[過去ログ] 【狭山26】西武バスについて語りませう26号車©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2016/06/24(金)15:37:57.03 ID:ljW+9K8r(1) AAS
>>18
青梅市民は飯能市に立入り禁止って感じになるな
130: 2016/07/12(火)02:27:38.03 ID:sVkv93Kr(1) AAS
西武も、東急、小田急みたいに年何両導入するのか発表してくれんかな。
143(1): 2016/07/13(水)23:24:07.03 ID:XwJcp9ur(1) AAS
>>127
ありがとう。これも謎の停留所名だと思った。
>>138
入間市の西武グリーンヒル
扇町屋団地始発の藤02はほぼ定刻なんだけど、入間市始発の藤01は大抵5分近く遅れて来る。
353: 2016/08/16(火)16:08:44.03 ID:lC/aPYGu(1) AAS
安倍晋三 成蹊大学
三菱から徹底的に教育された男
「どーせ日本の中心なんて永田町ではなく丸の内なんだよなー」
って言ういじけた本能を実践すれば実践するほど人気が出るんで
「いっそのこと皇族はICUに全部突っ込んで」
丸の内至上主義のせいでかえって日本が良くなる
創価と統一とエホバとモルモンは三菱従来からの贔屓なので
この時代に強いのは当たり前
佐藤優は「創価を批判したり統一を批判したりしないようにすすめる」
別に入らなくても良いけどそういうところに嫌われると
省1
483: 2016/09/17(土)10:05:01.03 ID:RXMBvD8H(1) AAS
>>482
黄色はいやに鮮やかに見える
589(1): 2016/10/16(日)22:55:54.03 ID:omiRicyC(1) AAS
バスの台数や運転士が爆発的に増えるわけないんだから、系統新設で既存系統が減ったりするのが当たり前
純増なんて、そんなおいしいことない
都営バスなんて梅70すら短縮してるくらいだし、そんな路線やるわけないわ
984: 2016/12/07(水)00:15:15.03 ID:tAZXyry8(1) AAS
上石4台目の四気筒エルガ稼働開始を成増南口で確認。A6-979
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*