[過去ログ] 【狭山26】西武バスについて語りませう26号車©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2016/06/20(月)16:23:55.20 ID:jBxp41nt(1) AAS
>>6
長文乙。
地下鉄成増西口って改称すれば遥かに便利になる。
だが、成増駅には一丁目(ryっていう投げっぱなしジャーマンみたいな、アレがいい。
尤もウテシが親切過ぎると、それ通り越して白子折り返し場まで連れてかれることもあるが
57: 2016/07/01(金)22:54:14.20 ID:RP/hsSly(1) AAS
成増〜石神井(国際興業も含む)
昼間6本以上だが日曜は深夜バスなし
成増〜大泉
昼間3本程度しかないが日曜も深夜バスあり
なぜこうなるんだwww
385(1): 2016/08/23(火)01:07:17.20 ID:pLu6KTnj(1) AAS
バス代行発表されたな
531: 2016/10/07(金)23:53:41.20 ID:oQdsjeBJ(1) AAS
>>530
立33登場で立39と45が大減便されたね。
深夜バスが設定されてるのが不思議なくらいの本数。
613(2): 2016/10/22(土)22:24:32.20 ID:NJQgbvBm(1) AAS
>>609
所沢の路線はバスは最寄り駅と住宅地を結ぶのが殆ど。はっきり言って運賃180円〜210円位じゃ奉仕と同じ。路線網としては使えないから川越観光みたいな賃金体型でないと
753: 2016/11/15(火)23:57:09.20 ID:x2PC4XqY(1) AAS
飯能のバスはどれもホイールがキレイだな。
788(1): 2016/11/19(土)02:58:16.20 ID:0aNVtIUW(1) AAS
>>784
エアーホーンじゃないのか?
802(2): 2016/11/20(日)21:04:07.20 ID:c8lRbsE7(1) AAS
>>800
椿峰ニュータウンから西武園に行くコミバスは、朝は満員だよ。
842(2): 2016/11/25(金)16:37:37.20 ID:8Qowdd9E(1) AAS
>>841
ワンステのやつね。従来のワンステだとクリーム色ラインがフロントにまわって下に下がりすぎたから修正したんでしょ。でもあれじゃ前のやつの方がまだマシだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s