[過去ログ] 【狭山26】西武バスについて語りませう26号車©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2016/06/22(水)14:26:06.82 ID:DTiWkyxj(1) AAS
立71,70用にいすゞのQを秘かに期待している
104: 2016/07/09(土)10:08:15.82 ID:HwPokcyM(1) AAS
将来的に子供が増えて人口が増加するならともかく
これからは衰退する一方なのに糞田舎に新路線なんか敷くわけないだろ
少子高齢化と文言だけは聴いて一応は知っているけど
実態社会でどれほどの影響を及ぼすかまるで他人事なんだよな
107(1): 2016/07/10(日)00:55:11.82 ID:5nFVTueo(1) AAS
狭山市〜坂戸って免許維持もできなかったのか?
坂戸から撤退しなきゃ良かったのに
227(1): 2016/07/22(金)17:20:38.82 ID:vJ2q99DG(1) AAS
来年4月に練馬区役所の出張所が廃止になるらしいので、
練47系統「練馬第七出張所」、吉61系統ほか「北出張所」が改名しそう。
>>192
練馬区内のJA最寄り停留所名称は
練馬春日町支店最寄りの「農協前」は未だ変わらず(国際興業バスも絡んでいるためか)。
石神井支店最寄りの「石神井農協」は「JA東京あおば」に変わっている。
504: 2016/09/24(土)19:38:23.82 ID:y1GCEq/Z(1) AAS
新座の新車
A6-965 所沢200か20-92
(新エルガ)
今朝7時台に清63で見かけた。
521: 2016/10/02(日)20:02:15.82 ID:1rG6NvpO(1) AAS
>>520
そいつと東武東上線沿線住人が最近の二大巨塔だな
534(4): 2016/10/08(土)09:00:35.82 ID:eMBRHwlC(1) AAS
立33は砂川9番から若葉町団地を回って、先日新しく開通した道路を通って小川一番(青梅街道)へ出る事はできなかったのかな。
若葉町は立川バスの独占エリアだからダメだったのか?
563: 2016/10/11(火)17:49:39.82 ID:OKTfkC/g(1/2) AAS
武17なんて存在したんだな
側面表示から武蔵小金井からして花小金井・昭和病院経由
1日何本あるのだろう
小平に着いた所を目撃したがフルカラーLED方向幕の系統番号の地色は緑だった
小平からはバスに乗らないから知らなかった
武20は相変わらず紺色だが少し明るくなったような?ドン曇りの日中だったからか?
立37が当初の紺色から薄紫?青紫?に変わった理由が
「紺色が見にくいから」でないことの裏付けと言えるか
594(1): 2016/10/18(火)08:41:41.82 ID:/CxocCpJ(1) AAS
武蔵大和から西武園方面に広い道ができたら、所18は小平か立川が担当しそうだな
678: 2016/11/01(火)21:56:08.82 ID:asiWtKfI(1) AAS
あそこって上石神井営業所の前身の大泉営業所だった?たしか田無営業所は駅前にあったけど。
756: 2016/11/16(水)06:19:19.82 ID:6Ticcx3v(1) AAS
AT絡みのトラブルのような気がする。
ブラックボックスだから。
900: 2016/11/30(水)09:31:24.82 ID:daZMrEF/(1) AAS
滝山 新車
A6-984 多摩200か31-00(MP38)
清02で見かけた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s