[過去ログ] 【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: (ワッチョイWW 4209-eUkx) 2017/03/24(金)19:21 ID:YmnZOwRL0(2/4) AAS
>>420
高田直通はでかそう
422: (ワッチョイW e196-YwKx) 2017/03/24(金)22:37 ID:1yX+iBEe0(1/2) AAS
BRT区間のバスレーンは朝夕だけでも専用レーンに変えれば良いと思います。
その他の時間帯はBRT運行時間帯は優先レーンにするのが良いです。
専用レーン時間帯はBRTと路線バスと他のバス、タクシー以外は通行不可にすれば
定時制向上しそうです。
423: (ワッチョイW e196-YwKx) 2017/03/24(金)22:39 ID:1yX+iBEe0(2/2) AAS
市街地から離れた地域でBRT導入(北区など)したらいいのにと思います。
定時制確保、専用道確保は中心部より優位ですから。
424: (ワッチョイWW 4209-eUkx) 2017/03/24(金)22:49 ID:YmnZOwRL0(3/4) AAS
BRTにするほどの需要あるのだろうか本末転倒な気が…
425: (ワッチョイW e1fa-9btH) 2017/03/24(金)23:09 ID:fk7wsk5e0(1) AAS
そもそも朝夕方ほど頻繁にバスが走ってたら、ほとんど、バス優先道は自家用車が入る余地は無いわけで。事実上の専用道同然なはずなんだが。
そこで一車線減るから反対と訴えてる人々は矛盾していると思うんだが。
426: (スップ Sdc2-6+Ho) 2017/03/24(金)23:20 ID:dxhSfGcYd(3/3) AAS
新潟市民がバスに求めているもの
バスを利用していない理由は
別に定時制ではないしな。
専用路BRTになっても現状と変わらんと思う。
427: (ワッチョイWW 4209-eUkx) 2017/03/24(金)23:51 ID:YmnZOwRL0(4/4) AAS
でも定時制に今でもかなり文句言ってる人いないか?
バスなんか遅れるもんだと思ってたから驚いたわ
新潟交通もかなり気にしてダイヤ組んでるし
428(1): (アウアウウーT Saa5-+y/C) 2017/03/24(金)23:57 ID:ph6stUzoa(1) AAS
定時より早く出発してしまう頃は激怒したけど、
最近改善したので、不満は無いですな
429(1): (ワントンキン MM92-21wN) 2017/03/25(土)00:12 ID:sVilxGa2M(1/5) AAS
定時を気にするのは、どしゃ降りの雨の日とか、真冬の吹雪いてる日くらいかも。はよ来いってしか思えないし。
そんなときに限って満員ですとかあったりするしなぁー。
ピッタリは来ないとは思ってるけど、西小針とか有明とかの重複する区間でいつまでも来ないとどうしたの?とは思うかな。
郊外でBRTやっても意味無さそう。やってあかもな路線は西小針だな。本数的にも乗客的にも。で、余った運転士を他に回す。
道さえ広ければ女池でも行けるんじゃないか?って思うこともあるんだけど。女池桜木から乗ることあるけど大抵座れないし。
430: (ワントンキン MM92-21wN) 2017/03/25(土)00:14 ID:sVilxGa2M(2/5) AAS
>>428
飼い慣らされた感じ?
431: (ワントンキン MM92-21wN) 2017/03/25(土)00:15 ID:sVilxGa2M(3/5) AAS
金曜で学生の多かった時に乗ったのもあるけど、なんで彼らはリュックを前に抱えないんだ?
432: (ワッチョイWW 4209-eUkx) 2017/03/25(土)00:22 ID:C0DUy9500(1/3) AAS
>>429
まあ西小針ならありかもなー
433(1): (ワイモマー MMf9-7HKf) 2017/03/25(土)06:57 ID:C5CpIylyM(1) AAS
>>418
ここ数年、減便・廃止傾向が続いているから何らかの支援は必要。
上川線が阿賀町営で維持していることを考えると、高速バスといっても地域住民のインフラとしては欠かせないからね。
434: (ワッチョイWW 4209-eUkx) 2017/03/25(土)10:53 ID:C0DUy9500(2/3) AAS
>>433
確かに津川線なんかは今でも町営だもんな
435: (アウアウカー Sa69-KD7n) 2017/03/25(土)11:53 ID:37+CAieta(1) AAS
ハズオタ諸君は新路線の試乗すんなよだってさ
Twitterリンク:seagull_white
436: (ワッチョイWW 4209-eUkx) 2017/03/25(土)12:16 ID:C0DUy9500(3/3) AAS
そこまで混んでいたら嬉しい悲鳴だろうがどうかねー
437: (ワッチョイWW 2e57-mHIy) 2017/03/25(土)15:34 ID:WUS2Vx2e0(1) AAS
内山やらバスヲタはキチガイだらけ
438(2): (ワッチョイW e1fa-9btH) 2017/03/25(土)18:11 ID:YWs0TQbx0(1) AAS
萬代橋ライン 大堀線直通という表示に変わってたが、厳密な意味をいえば、西小針線とかも直通なんじゃというツッコミは無しなのか。
439: (アウアウカー Sa69-eUkx) 2017/03/25(土)18:50 ID:w1+z9t0Va(1) AAS
>>438
まあ青山〜新潟駅の全区間乗り入れってのがでかいんじゃない?
440: (ワントンキン MM92-21wN) 2017/03/25(土)19:50 ID:sVilxGa2M(4/5) AAS
>>438
電車みたいだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s