[過去ログ] 【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856
(2): (アウアウウーT Sa5b-B6Rd) 2017/04/30(日)18:57 ID:s3OJRN+za(2/2) AAS
他の交通機関に比べて、バスが有利なのは
同じエリア、路線を複数会社で競わせることが可能だからなんだよな。
線路を引く鉄道とは違い、
一社がなくなっても、他方の会社が翌日からでもバスを走らせられるし。

以前テレビで、鳥取だか島根あたりの市が
乗り合いバス会社の複数体制を維持するために、役所が奔走してる番組があったな。
「一社体制になったら、残ったバス会社が補助金の拝金会社になってしまう」
「二社のバス会社で運転手の待遇競争も起きている。隣県から集まってくる」
「運転士の免許もバス車両も道路も停留所も共通企画なのに、鉄道みたいな一社独占にする意味がない」
「閑散路線や夜間早朝時間も、少ないパイを奪うように運行数を維持競争をしている」
「役所の役目は、2社を跨いでも利便性が維持できるための施策」
「なんだったら3社目(4社目?)の参入をチラつかしてもいいww」

なんて理想的なんだ
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s