[過去ログ] 岩手のバスを語り隊 PART 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: (スッップ Sd62-mHuY) 2018/09/22(土)16:59:06.10 ID:vFNAAMBrd(1) AAS
>>14
お前は出入り禁止だべ(→>>4)
173(2): (アウアウカー Sa6b-NfyT) 2018/12/13(木)20:56:01.10 ID:oy7h1F1Ga(1) AAS
165だが、とあるブログによると一戸の2053が出入口・しめきりステッカーを貼られていたみたい
直リンは貼れないので、岩手県一戸町 上小友 レインボー で検索して
188(1): (ワッチョイWW 074a-wFOk) 2018/12/14(金)21:21:19.10 ID:L1wZ8PNB0(1) AAS
>>187
八幡平方面は貸切落としのトップドア車のイメージだったけどね。
羽後交通は八幡平頂上にトップドア車が入っているようだよ。(土日祝日限定だけど)
309(1): (オッペケ Srd1-uLNN) 2019/02/09(土)20:02:26.10 ID:c6Lo8eaAr(1) AAS
遠野市内に寄らなきゃないことを考えると
大きな変更は望めなさそうだが・・・
可能性があるとしたら盛岡〜大船渡かもね
大迫と縁が切れたからそっち通る必要もないだろうし
まさかの東北道・空港・釜石道経由になるかもwww
441: (ワッチョイWW 6f0b-ACQs) 2019/03/23(土)13:50:57.10 ID:Ikn7lOaG0(3/3) AAS
>>439
社員でもない馬鹿は黙ってろ
461(1): 元ウテシ (ワッチョイ 3b54-twBZ) 2019/04/02(火)04:50:01.10 ID:s4xyi4h80(1) AAS
>>448
千葉の浦安から国際の志村営業所まで回送大変だなぁ30キロもあるし
午前7時あたりに都心縦断だと朝の渋滞必至だろうから高速は使わせるんだろうけど
502: (スッップ Sdb2-lDmj) 2019/04/22(月)23:17:58.10 ID:wwavaFnId(1) AAS
ここは色々池沼が出る
無視無視
558: (ワッチョイ bf0e-vM1y) 2019/05/11(土)23:51:55.10 ID:F4u1D9jh0(1) AAS
Suicaはいつ使えるようになるんだろう?
県交通公式の約款にも書いてるし、Suicaの対応事業者にも3月2日現在に掲載
されてるからな〜
655: (ワッチョイWW 0b0b-LcyN) 2019/05/30(木)22:03:41.10 ID:hfCQMnJa0(3/4) AAS
>>654
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s