[過去ログ] 岩手のバスを語り隊 PART 20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(3): (中止 6329-ps74) 2018/12/24(月)08:53:20.16 ID:HYYZM+GF0EVE(2/2) AAS
>>204関連
2019年1月4日、大迫石鳥谷線のダイヤを改正します!
外部リンク[html]:www.iwatekenkotsu.co.jp
◎大迫側の起終点が全て『大迫中学校前』に変わります。
◎運行営業所が大迫バスターミナル(2018年12月29日閉所予定)から『花巻営業所』に変更となります。
418: (ワッチョイWW b392-b54c) 2019/03/20(水)19:20:31.16 ID:y6lnFgPa0(1) AAS
>>417
後からやってきてドヤ顔の馬鹿は黙ってろ
533: (ワッチョイWW 6243-GVNj) 2019/05/03(金)12:10:46.16 ID:AzzYM4Eu0(2/2) AAS
>>532
駅〜県庁市役所は規定外の距離ってことか
それもなんだかなぁ
550(1): (ワッチョイ ff4b-DU96) 2019/05/09(木)19:58:40.16 ID:YN3+s/An0(1) AAS
今年の盛岡早池峰線は岳止まりなんだねぇ。
しかも、シャトルバスの団体利用の予約先がファミ観になってる。
(ソースは花巻市のHP)
早池峰シャトルから県交通撤退したのかな。
562: (ワッチョイ 8e4b-74LG) 2019/05/17(金)19:27:29.16 ID:wr3wSvco0(1) AAS
>>551
やっぱり早池峰シャトルから県交通撤退だワ。
今年は(今年から?)ファミ観と宮野目観光とのこと。
外部リンク[pdf]:www.city.hanamaki.iwate.jp
570: (ワッチョイ 0a9a-0dpX) 2019/05/20(月)19:15:55.16 ID:H9hXtu3D0(1/2) AAS
バスカードが使えなくなった県交通のでんでんむしだが
今日乗ったところ右回りの一部の車両で機器更新が行われてた。
端末部分はカバーで覆われてたが遂に1か月以内にもICカード導入?
画像検索したところ名鉄のこれとほぼ同じ型、
画像リンク[jpg]:setoden.com
画像リンク[jpg]:red.ap.teacup.com
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
後部の読み取り機は完全にカバーに覆われてたので型は不明。
運賃表示は液晶導入、アナウンスも変わり
バスは僕らのスニ〜カ〜♪ は遂に流れなくなった・・
629: (オッペケ Sr5b-V0DP) 2019/05/27(月)18:45:04.16 ID:cQHayvpBr(1) AAS
>>627
>>628
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
643(1): (スプッッ Sd7f-DRcq) 2019/05/29(水)08:04:27.16 ID:u8mHflfbd(1) AAS
>>642
>>640は 「あぼーん」 してません。八戸の迷惑バスヲタの頭が残念だよ。5ch活動が多忙を極め令和に入って研究会ブログの記事掲載が未だ0って言うのが本当に残念だよw
725(2): (ワッチョイ 3a91-LOLK) 2019/06/19(水)08:48:11.16 ID:hmG9XJzt0(2/3) AAS
>>723-724
頃すぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s