[過去ログ]
泉34】西武バスについて語りませふ A34号車【長久保 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
959
:
(ワッチョイ de6c-b2oJ)
2023/05/22(月)12:54
ID:RjzxYtBp0(1)
AA×
>>958
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
959: (ワッチョイ de6c-b2oJ) [sage] 2023/05/22(月) 12:54:37.48 ID:RjzxYtBp0 >>958 自分が悪い忘れ物のために営業所へ行くバス代がタダになるなら パスモで余分に引かれた運賃を返してもらうために営業所へ行くバス代も当然タダだよな? 過去に立川駅北口で降りる時にパスモで余分にバス代引かれて その場で運転士に異議を申し立てたら「営業所へ行って返してもらえ」と言われた バス代取られると思い込んでいたから帰りに立川駅から立川営業所まで20分くらい歩いて 金返してもらった後立川営業所の前から帰りのバスに乗ると立川駅からとバス代同じだから 運賃区分になっている一つ先の栄町三丁目までさらに歩いてからバス乗って帰った この日の俺は物を知らなかったがために無駄に歩いたということか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1640298732/959
自分が悪い忘れ物のために営業所へ行くバス代がタダになるなら パスモで余分に引かれた運賃を返してもらうために営業所へ行くバス代も当然タダだよな 過去に立川駅北口で降りる時にパスモで余分にバス代引かれて その場で運転士に異議を申し立てたら営業所へ行って返してもらえと言われた バス代取られると思い込んでいたから帰りに立川駅から立川営業所まで分くらい歩いて 金返してもらった後立川営業所の前から帰りのバスに乗ると立川駅からとバス代同じだから 運賃区分になっている一つ先の栄町三丁目までさらに歩いてからバス乗って帰った この日の俺は物を知らなかったがために無駄に歩いたということか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s