[過去ログ] 泉34】西武バスについて語りませふ A34号車【長久保 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: (スッップ Sd0a-hzlG) 2022/02/04(金)21:04:56.74 ID:FVtFvrKrd(1) AAS
張り紙読んでないが
光が丘南入口がホテルカデンツァ東京に名称変更されていたでござる(´・ω・)
まぁ、練馬駅・石神井公園駅方向からしたら真ん前にあるからな
129(1): (スップ Sd8a-+JOY) 2022/02/27(日)12:44:51.74 ID:CQjaDVLVd(1/2) AAS
立川市内線、立40、42、72の時代は最小間隔3分なんてぐらいの本数あったのになぁ
516: 509さん (ワッチョイ f286-mToy) 2022/09/25(日)12:23:26.74 ID:VQTRNDJg0(2/2) AAS
手淫を意味する語。もとは漢字で「千摺り」と書いた。三回程度で果ててしまう早漏を「三行半」とも掛けて「三こすり半」という
634: (ワッチョイW a6b8-rGIU) 2022/12/07(水)04:54:20.74 ID:IoFk8pD40(1) AAS
自分のことしか考えてない自己中ツイートだな。
ここ数回のダイヤ改正で、
泉30はかなり減便させられてるし。
あくまでも泉30は西大泉地区や片山小方面の足としてあるわけで。泉31や吉61-1の補完ではないしね。
Twitterリンク:fanvio
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
638(1): (ワッチョイ 22dc-YQOq) 2022/12/07(水)17:28:16.74 ID:j4uZ1Jf40(1) AAS
>>635=>>637
車庫始発の便は回送に乗せてもらえると思えば何も問題ない
あるいは
その系統は車庫より手前でバスの間隔が12分空くことを容認しているようなので(10分の次が22分だから)
00,09(車庫発),12,22
でも良くね
車庫より先から乗る人を車庫発の便に拾わせて
遠くから来る10→俺案12に変更の便の負担を軽くする考え
647(1): (ワッチョイW fa82-SMdo) 2022/12/09(金)04:06:01.74 ID:yIrcn0mX0(1) AAS
>>628
飯能は西武バスで唯一排ガス規制に引っかからない営業所
だから規制地域で使用できなくなった経年車が沢山居た
おまけに飯能は所沢ナンバーだから、狭山、所沢、新座に置いといてもバレない
735(2): (中止 536c-5noi) 2022/12/25(日)22:24:31.74 ID:84jup8Hm0XMAS(1) AAS
>>732
立36は「前」が付かない「西武球場」だった
側面幕には違和感
表示されている経由地が少な過ぎる気がする
また庚申塚は奈良橋の間違いかと
実際に奈良橋が書かれていた気がするのと
立36西武球場行に芝中団地東経由は無かったので奈良橋経由だと示す必要が有ったと思うので
791(1): (スッププ Sdea-EIvh) 2023/01/14(土)16:58:58.74 ID:1RuZ89Mad(1) AAS
西武鉄道が3/18ダイヤ改正するから、バスもそれに合わせてダイヤ改正するんかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s