[過去ログ] 全国交通系ICカード@バス情報スレ・4 (222レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62
(1): (テテンテンテン MM8e-dLLP) 2022/04/15(金)14:52:14.32 ID:5fO7fhUSM(1) AAS
八戸チンピラ親分殿の「〇〇は黙ってろ」
→すでに自身こそが〇〇
160: (ワッチョイ 6391-h1Ka) 2023/02/23(木)08:02:35.32 ID:7fUHMd4q0(1) AAS
きょう2月23日付けデーリー東北朝刊によれば、
十和田観光電鉄が発行・運営する『Towada SkyBlue Pass(R)』について、2023年3月1日よりごく一部を除く全路線で導入すると発表!
(公式サイトにはまだ未掲載)
『十鉄で交通系ICカードの利用路線拡大 3月1日から、同社の路線バス』(23/02/23:デーリー東北デジタル)
外部リンク:www.daily-tohoku.news
※高速バス全線(シリウス号・うみねこ号・ブルーシティ号・十和田盛岡線[現在運休中])、十和田市街地循環バス・スクールバスは対象外

昨年先行導入された十和田市街地~七戸十和田駅乗り入れ路線での実績に加え、
未導入エリアに対する導入要望の圧力・八戸圏域におけるICカード普及増加の進行・昨年実施された「三沢航空祭シャトルバス」において高収益を上げたことから、
十鉄バス沿線自治体からの資金援助を得られたことでほぼ全路線導入に踏み切りました!
なお、紙製回数券は3月いっぱいで終売するとのことです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s