[過去ログ] 【賃金格差】神奈中乗務員専用24【改善基準違反】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: (アウアウウー Sa95-mMku) 2023/03/20(月)15:46 ID:72xgXQ+7a(1) AAS
新人研修って厳しんか?
300(2): (ワッチョイW d96c-POIj) 2023/03/21(火)02:57 ID:O6J7vGMz0(1/2) AAS
新人研修は運転技術としては回送運転できる技量までつけばオケ。後はアナウンスと運転中の視線をどこに向ければ良いかは徹底的に叩き込まれるかな。厳しさはその教官しだいよ。
所詮荷物は人間。トラックやってた人だと荷物満載の時の運転をしていれば何も問題ない。
車のタイヤ位置の違いなんて30分も運転すればすぐに慣れるよ。
15年やってるけどトラックの方が大変だったかな。客の遅延に関するクレームは申し訳なさそうな雰囲気出して誤りつつ右から左に流してればストレスにならんし、車の嫌がらせだってそんなもんだと思えばなんのストレスにもならん。これほど楽な仕事はないと思うぞ。
どんなに遅れようが自分はもう出勤していて自分が遅刻するわけでもないし。あまりに遅れれば代走が走ってくれる。トラックじゃ考えられん。楽すぎる。
301: (ワッチョイ 0b0b-saAf) 2023/03/21(火)07:36 ID:BISCTAfg0(1) AAS
神奈中に限らず路線バスを運転するなら
>>300みたいなメンタルを持てるかどうかが肝だとマジで思う
302: (スプッッ Sd33-eQkU) 2023/03/21(火)08:00 ID:1zAb6dQcd(1) AAS
だいたい同意だけど、他社に行けるなら他社に行け
ここは最後の最後に受ければ良い笑
303(1): (アウアウウー Sa95-mMku) 2023/03/21(火)19:41 ID:sk/d6SDxa(1) AAS
転居して入ると戸塚営業所になるんか?
都会なの
304: (ワッチョイW e143-eQkU) 2023/03/21(火)22:13 ID:8IVuk4VQ0(1) AAS
>>303
まず神奈中はやめとけ
特に戸塚は絶対にやめとけ
305: (ワッチョイW d1cd-QQQk) 2023/03/21(火)22:24 ID:GHSi7wJW0(1) AAS
敬老福祉乗車証ある横浜川崎は止めとけ
精神を蝕むぞ
306: (テテンテンテン MM8b-Op4F) 2023/03/21(火)22:24 ID:35cUaCh2M(1) AAS
半年で追い出される戸塚の寮はまだあるの?
307: (スップ Sd73-HLdq) 2023/03/21(火)23:00 ID:fa6mYiQNd(1) AAS
戸塚舞岡中山はゴミっていう常識
ちな戸塚だと都会らしい都会はなくてマックスで戸塚駅、しばらく新人路線ばっかやらされてすぐ飽きる
隣の舞岡なら桜木町関内横浜とか都会行くけど同時に市営とすれ違うたび辞めたくなるぞ
308: (ワッチョイW d96c-POIj) 2023/03/21(火)23:24 ID:O6J7vGMz0(2/2) AAS
市営は労務管理しっかりしているからダイヤに無理がないからねー。
自分が何に対して重きを置くかで変わってはくる話だけど、ここで6時間走りっぱなしの日とかになるとやはり市営は羨ましく思えてしまうのかな?
309: (ワッチョイW d1cd-QQQk) 2023/03/22(水)01:08 ID:4ngR7lvu0(1) AAS
市営は遅れが酷くなると
きちんと休憩時間確保してくれるからな
310(2): (アウアウウー Sa95-mMku) 2023/03/22(水)14:45 ID:8NUpwUCTa(1) AAS
新人路線ってなんや?楽ならずっと担当でもかまわんよ
311(1): (スップ Sd73-HLdq) 2023/03/22(水)16:17 ID:dN4M+iKjd(1) AAS
>>310
楽なわけ…
横浜エリアの営業所は路線も含めて全部ハズレだ諦めろ
新人路線ならyoutubeに最近のがあるぞ
動画リンク[YouTube]
住民には新人路線ってバレててクレーマー多いから上手く捌いていけ
お前さんが期待する都会は大体市営の縄張りだ
動画リンク[YouTube]
市営は指差呼称も制帽もないが昇給と賞与と通勤手当と休暇は多いぞ
なんで神奈中選んだん?
312: (スップ Sd73-SLsk) 2023/03/22(水)16:38 ID:kDR0S7A6d(1) AAS
>>310
3年くらい同じとこ走るんだぞ
そこそこ客も乗るし道は混むし
最初はみんな「それで良い」って始めるんだよ
でも嫌気がさして辞めるから人手不足が止まらない
313: (テテンテンテン MM8b-Op4F) 2023/03/22(水)16:53 ID:PxpBeeqeM(1) AAS
新人が乗るから当然ボロいバスばっかでクレームが来たとかなんとか
314: (テテンテンテン MM8b-7zgJ) 2023/03/22(水)18:23 ID:gg3xC0VYM(1) AAS
きょうび貸切でもないのに担当車制とかやってるのは
おかしな会社しかないね
普通は乗りまわし
315: (ワッチョイ a907-F0re) 2023/03/22(水)18:57 ID:IZ0vTkvI0(1) AAS
他社だとどう見ても若い人がAT乗ってるけどそれも神奈中じゃタブーだもんね。
昔車両交換になった時ATしか空いてなくて事務所が大慌てでMT探してて出庫遅れたことあるよw
316: (ワッチョイ 0b0b-saAf) 2023/03/22(水)19:52 ID:qbexcVUj0(1) AAS
それね
こっちの意思に関係なくAT車が配車されたら古株がいい顔しない空気は如何なものかと
文句あるなら俺じゃなく配車したやつに言えと
317: (ワッチョイ e96c-NXB4) 2023/03/22(水)20:29 ID:QVZN4Lkj0(1) AAS
市営とか正直どうでもいいわ ストレスの原因の9割は山谷から横浜橋までの民度と南警察署の不作為だから
この辺で見る市営バス行っても同レベルかもっと民度低い地域を走ることになる
港北とか鶴見行けばまたちがうだろうけどな
318: (ワッチョイW d96c-POIj) 2023/03/22(水)22:50 ID:NdzCNMY+0(1) AAS
こんな楽な仕事でなんでイライラするのだ?
10メートル程度の車で走ってるだけなのに。
人間は勝手に乗降りするし強いて言えば力を使うのは車椅子くらいじゃん。
運転する場所も営業所で範囲は決まってるのだからその地域のクセや状況に特化しているはずだろ?
客層はそんなもんだと割り切ればいいし、周りの車やチャリや歩行者に関してはある程度予測つくのだからもしそれにイライラしているならただの熟練不足だろ。
馬鹿にしているわけじゃないぞ?
仕事をしているのだから大人になろう。
正しさは正しいわけではない。
正義感なんてその辺に捨ててしまえ。
気持ちが楽になるぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s