[過去ログ] [本スレ]遠鉄バス29号車[路線廃止 減便] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853
(1): (ワッチョイ 14.11.144.161) 2023/05/11(木)02:09 ID:tZKfoKfg0(1) AAS
>>852
三方原で100番専属乗務員をしてるよ。
ちょっと前までは定年退職した爺さん運転士数人で回してたけど、年齢到達による期間満了で全員いなくなり、本務者が公出して対応してた。
数年ぶりに100番専属者が復活したとはいえ、まだ足りないらしく、本務者の公出対応は続いている。
854: (ササクッテロラ 126.156.115.44) 2023/05/11(木)07:07 ID:AdQKejW2p(1) AAS
>>853
暴言野郎にはお似合いな勤務だな
100系統なんか使わないから奴の悪態見なくて済むし
855: (スプープ 1.73.153.164) 2023/05/11(木)13:03 ID:OnGeM2mnd(1) AAS
>>847
辞めてない
856
(1): (アウアウウー 106.132.60.1) 2023/05/11(木)13:18 ID:RZw56cxga(1/3) AAS
100系統は三方原担当コースは契約コースで443が専属で運用している路線だよね。東担当は平日の朝の往復しか担当してない。東のバスはいろんな車両が充てられる。
443が点検等の場合はイレギュラーな車両が入ったり。平日夕方の2往復は三方原の本コースの担当。姫車庫のコース。313とか225とかたまに大型の624あたり。
857: (アウアウウー 106.132.60.1) 2023/05/11(木)13:33 ID:RZw56cxga(2/3) AAS
20年くらい前の100系統は1時間に1本はあった気がする。東と三方原担当のバスが交互に往き来していた記憶が。南中瀬発着とか小松駅→西部免許センターの片道便も100系統の部類に入ってたらしい。100系統の時刻表に記載されていた。
車両も三方原なら2140や2165。東なら2248や1847とか。いつしか三方原担当は313と443の2枚看板になった記憶あり。
858
(1): (アウアウウー 106.132.60.1) 2023/05/11(木)13:38 ID:RZw56cxga(3/3) AAS
そういえば2590もいたなあ。
100系統の東担当の主ともいえる存在だった。
宮口線も今思うと懐かしい。バード号のお下がりとか2250。昼間の一往復だけ大型車が入ってた時期もある。1847とか2589あたり。
859: (スップ 1.75.8.114) 2023/05/11(木)14:59 ID:JeGmSXrkd(1) AAS
624って
860: (ササクッテロラ 126.156.104.78) 2023/05/11(木)17:18 ID:QZ75Db2zp(1) AAS
>>856
最近頻繁に443が100から外れて通常路線に入り気味だから、専属車の設定はもうほぼない感じ
566が代わりに入っているのは度々見かけるが
861: (ワッチョイW 153.231.14.163) 2023/05/11(木)17:37 ID:aJrckvAW0(1/2) AAS
姫車庫の運用になってからはHRばっかりだな
862: (ワッチョイW 153.231.14.163) 2023/05/11(木)17:39 ID:aJrckvAW0(2/2) AAS
>>858
2313も
863
(1): (アウアウウー 106.132.60.86) 2023/05/11(木)18:09 ID:7HPcWXqwa(1) AAS
三方原といえば夜間の53系統浜松駅発19時台と20時台の染地台行きは都田車庫の車。染地台から都田車庫まで回送するのか。三方原営業所の方が近い気もするが。
864
(1): (ササクッテロラ 126.157.167.251) 2023/05/11(木)19:03 ID:obztobR5p(1/2) AAS
787が浜松駅に出てる
889とラッピング被りで天竜外されたか?
865: (ササクッテロラ 126.157.167.251) 2023/05/11(木)19:35 ID:obztobR5p(2/2) AAS
無断転載垢消し?
866
(1): (ワッチョイ 14.11.144.161) 2023/05/12(金)17:29 ID:wYW59Ly90(1/2) AAS
>>863
染地台三丁目からそのまままっすぐ一本道で都田車庫へ帰ればいいから、距離は遠いけど回送は楽。
三方原営業所回送だと、八丁谷橋方向へ狭い交差点2か所右折しないといけないし、環状線から半田山方面に左折するのも意外とめんどくさい。

一番の理由は、朝の都田発46テの本数がこれ以上減らせない上、夜間の都田行が減便となってる関係で、入出庫のバランスが悪いから染地台行きを都田車庫入庫便にしてると思われる。
867: (アウアウウー 106.132.61.110) 2023/05/12(金)19:02 ID:zRubBc7la(1/4) AAS
>>866
情報サンクスです。
訂正ですが浜松駅発19時台の染地台行きは三方原営業所の本体のコースでした。
都田車庫のコースは20時台の一便でした。
すみません。
868
(1): (アウアウウー 106.132.61.110) 2023/05/12(金)19:09 ID:zRubBc7la(2/4) AAS
ところで
浜松西の河●達●(か●た●1号)が今日236乗っていたが浜松駅で発車待ちの際乗客から何か尋ねられていたがハンドルに手と肘を載せて前見て半ば「シカト」みたいな態度していた。
口元も動いてなかったので「ボソボソ」か「はい」としか返事してないように見受けられた。
やる気の無い運転士は去ってほしい。
869: (アウアウウー 106.132.61.110) 2023/05/12(金)19:16 ID:zRubBc7la(3/4) AAS
か●た●1号って同僚からも嫌われてるんでしょうか?髪少し茶髪の短髪。見た目若い感じ。
休憩中とか待機の時は同僚とかと話してますか?
西の運転士で接客が良く気持ちのいい運転士はニコラスさん。さすが新卒運転士。初心忘れてない。運転も丁寧。ピカイチだね。
か●た●は見習ってほしい。(まあ苦情入れても直らないのがオチだろうけど)
870
(1): (アウアウウー 106.132.61.110) 2023/05/12(金)19:23 ID:zRubBc7la(4/4) AAS
遠鉄は西部地域の交通の独占企業のせいもあり「殿様商売」的な面も見受けられる。
運転士の苦情入れても「身内に甘い」のか分からないが。結局は運転士一人一人の自覚とか意識の問題かな?苦情を受け止めて自分自身を見直す人と「ちっ、うるせーな反省してまーす」みたいな人と。
ころがし涼太なんかは反省してないもんね。
871
(1): (ササクッテロル 126.233.211.233) 2023/05/12(金)20:21 ID:+OhnmJrCp(1/2) AAS
聖隷三方原〜気賀で4台詰まりとか笑うわww
バスロケより
872
(1): (ササクッテロル 126.233.211.233) 2023/05/12(金)20:33 ID:+OhnmJrCp(2/2) AAS
>>870
平山は苦情で左遷かもな
アイツ客に◯ねって吐いてたし
運転手足らないから解雇できず駅に出ない100専属封じ
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s