[過去ログ] [本スレ]遠鉄バス29号車[路線廃止 減便] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(1): (アウアウウー 106.132.70.196) 2022/09/26(月)09:09:18.39 ID:1WR9SOtsa(1) AAS
>>25
サンクス
となると浜松西には2人の「かわたつ」が存在するって事になるのか!
2人でコンビ組んで漫才でもしたら?
同じ班になったらそれこそ凄いが。
3勤務1休なら乗合班は各営業所それぞれ4班ずつ構成されているのかな?班割りというかなんというか。
各班には班長と副班長がいて同じ班の仲間とは休日が一緒みたいな・・
90: (ワッチョイW 122.145.225.22) 2022/10/15(土)20:37:20.39 ID:OVrvnWwz0(1) AAS
>>88
マイナスダイヤの日に有給取れよ
176: (アウアウウー 106.180.11.71) 2022/11/03(木)18:46:24.39 ID:9B+pkbEra(1/2) AAS
長文にすまないが分かる範囲で
155、205、318は元から予備扱いでたまに出る、例え廃車にしてもアタマ数足りてる模様
166民家の隙間の陰にあり見えない廃車まであるかも、102捨てたかどこかに留置で不明
例のアカ名このナンバーのオタ対策、もう引退してもいいと思うガタきてたし
廃車済104は運転手さんからスクラップだと聞いた
490はガワが黄色いバスが三方整備にあったのでそれかも、点検か整備中
西側に車でブロックしてある2台は安く中古出しか部品取り売却の予感
全国のオタ評判が芳しくないし、また安易な減便をして運輸部は長くもたないでしょうね(皮肉やわ)
210: (アウアウウー 106.180.11.198) 2022/11/07(月)20:51:57.39 ID:7Ae1O1MTa(3/5) AAS
昨日はどうでしたか?旅行はエンジョイ出来た?
268: (スッップ 49.98.138.162) 2022/11/13(日)09:38:47.39 ID:htPDeFgmd(2/4) AAS
>>264
それをわざわざTwitterに載せる意味ある?って言いたくなる写真ばかりだ。
308: (HappyBirthday!W 118.104.109.2) 2022/11/20(日)17:26:41.39 ID:2Puj7Erw0HAPPY(3/3) AAS
>>306
あらー
386: (スプッッ 49.98.10.125) 2022/12/14(水)08:29:09.39 ID:YLVrGpved(1) AAS
文句あるか?
453(1): (ワッチョイW 118.243.175.225) 2023/01/09(月)23:09:20.39 ID:SaQxwFQg0(1) AAS
>>452遠鉄ヲタも全国のバスヲタから嫌われている
597: (ワッチョイW 180.199.222.119) 2023/02/17(金)08:13:45.39 ID:WDLFE9tz0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
舘山寺街道のあたり
こんな感じで富塚より西は
あんまり浜松市扱いされてないからなあ。
富塚に競合の浜松葬儀があるくらいだよね。
杏林堂は伊佐見にできたんだったか。
舘山寺は観光は大きいけど
それ以外は浜松らしい店とか無いよな。
733(1): (アウアウウー 106.154.147.66) 2023/03/25(土)01:46:33.39 ID:WnI5lj0za(1/2) AAS
伊佐見橋の発着便を、朝晩に営業所発着の回送流しの無駄するくらいなら
それ伊佐見佐浜経由で33にしたらどうよ、8-33を昔の33へ戻す
だったら伊佐見佐浜を廃止しなくて済む
37神ケ谷は廃止で、片便だけ学便山崎から神ケ谷浜商経由浜松を残せば
756(1): (アウアウウー 106.154.151.115) 2023/04/05(水)21:17:38.39 ID:M0J3KryRa(1) AAS
257号線の系統て、ヤバい客層が結構いるし民度が低いよ
810: (ササクッテロラ 126.166.100.5) 2023/05/03(水)14:04:10.39 ID:iDMdnuvpp(1) AAS
102と167貸切扱いに
スクールバス関係だからもう路線は入らないだろうな
102は完全にアイツのせいww
852(1): (アウアウウー 106.132.60.229) 2023/05/11(木)00:25:56.39 ID:rt3qX66qa(1) AAS
細江の平山って退職したの?
857: (アウアウウー 106.132.60.1) 2023/05/11(木)13:33:42.39 ID:RZw56cxga(2/3) AAS
20年くらい前の100系統は1時間に1本はあった気がする。東と三方原担当のバスが交互に往き来していた記憶が。南中瀬発着とか小松駅→西部免許センターの片道便も100系統の部類に入ってたらしい。100系統の時刻表に記載されていた。
車両も三方原なら2140や2165。東なら2248や1847とか。いつしか三方原担当は313と443の2枚看板になった記憶あり。
924: (ササクッテロロ 126.254.109.190) 2023/06/23(金)06:28:25.39 ID:djmwPDXjp(1/2) AAS
>>923
俺は短距離利用じゃないけど、田町中央〜尾張町、ザザ〜成子坂、鍛冶町〜元城町乗り降りの客はホントにそれ
そういう客のせいで空席も削られるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s