[過去ログ] 京都市交通局を語るスレ【135八条中学前】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(1): (ワッチョイW cbb8-a9Mb) 2023/05/22(月)17:14:25.72 ID:VTDdJtuu0(1) AAS
烏丸塩小路の交差点が青になって進むと塩小路高倉で赤になる ←まあしゃーない
ヨドバシ東南側の信号青になって進むとすぐに烏丸塩小路の信号赤 ←これ採用した人流石に頭おかしい
378: (ワッチョイW 236c-Zhti) 2023/06/28(水)21:12:07.72 ID:nhl3QqeB0(1) AAS
来年度の新車
中型ノンステップバス14両
大型ノンステップバス28両
420: (ワッチョイ 9f6c-ir7N) 2023/07/09(日)12:38:41.72 ID:KB0uLwwI0(1) AAS
>>419
去年の営業係数は9月頃出るはずだが、令4年度の客数と運賃収入は速報出てるけど。
外部リンク[html]:www.city.kyoto.lg.jp
日客数は令3年度比だと4.1万増15.6%増/26.6億増 だが、
令和元年比だと5.1万減14.2%減/21.5億減。
コロナ前までにはまだまだってこと。市の言い訳の根拠にはなってる。
コロナ前まで回復するには痛み共有して下さいよってことでしょ。
451: (ワッチョイW 1aa7-NbhQ) 2023/07/17(月)22:58:46.72 ID:VbhceNZ40(1) AAS
>>448
それ河原町方からじゃない?
482: (ワッチョイW df6c-jqWB) 2023/07/24(月)21:48:38.72 ID:4radLqq70(1) AAS
京都バス17との誤乗車があるからA2に統合できなくて、C3は大原行き専用なんだよな
そのくせ席が埋まり続けて途中から乗れないと苦情
491: (ワッチョイW bbb8-SRxp) 2023/07/30(日)02:29:04.72 ID:vF606WZf0(1) AAS
全部停まる桂駅に対し洛西口駅は各停系しか停まらないし市内の烏丸・河原町に行くなら桂駅で乗り換えになるのもネック(そのまま乗ってても一応行けるけど)
715: (ワッチョイ 13fc-Def0) 2023/10/16(月)12:55:55.72 ID:kstR118y0(1) AAS
あの隔離された原谷には一体何があるのだろう?
814: (ワッチョイW ff0e-FLtc) 2023/11/13(月)23:51:56.72 ID:Co9x9q/i0(1) AAS
プリンセスラインは208と統合してD2発着、逆に八条口はアバンティ前からプリンセスラインバス、208、88、202、207発着かな
あとhoopは206乗り場統合でD2発着
京大快速も新快速乗り継ぎでD2発着ならい生き残っただろうに
観光客、学生分離とかが愚策だとわかる好例
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s