バス会社 ブラック企業ランキング ★2 (717レス)
1-

564
(2): (ワッチョイW 3706-nK6I) 2024/09/25(水)06:06 ID:eHhBilU70(1) AAS
>>563普通は4週8休じゃないの?
565
(1): (ワッチョイW 92b2-ImpW) 2024/09/26(木)11:01 ID:W+Kb5kwj0(1) AAS
>>564
どんなホワイトだよ。普通は年間休日80日ちょいやぞ
566: (ワッチョイW 1f1c-5eDV) 2024/09/26(木)13:01 ID:s4oHyqaW0(1) AAS
都会は100日超えが当たり前だけど田舎の方は少ないね
567: (ワッチョイW 9247-wwu7) 2024/09/26(木)17:44 ID:WlNHfRVp0(1) AAS
神奈川は田舎だったのか
568: (オッペケ Sr47-R8kw) 2024/09/26(木)18:01 ID:k1/B3dnRr(1) AAS
>>565
スーパーブラックだなw
そんな極悪な会社あんのか
569: (ワッチョイW 775f-5eDV) 2024/09/26(木)19:06 ID:cPbjIdXe0(1) AAS
うちも4周6休で年間休日78日しかない
570: (ワッチョイW 92e3-die9) 2024/09/26(木)19:31 ID:nHNjtOFR0(1) AAS
>>555 大手常駐警備会社並みだね
571: (スップ Sd52-JSLA) 2024/09/26(木)21:26 ID:0Tflo5Z2d(1) AAS
>>564
表向きは4週8休でも実際には二週or三週に一度は事実上の強制出勤→4週6休のようなところが多いとおもう。
572: (ワッチョイW 03ff-r+5N) 2024/09/26(木)21:31 ID:2iJjVYAs0(1) AAS
再編しようと乗務員にとって京成はブラックなのには変わりなし。
573: (ワッチョイW 1f31-5eDV) 2024/09/27(金)09:06 ID:MYHR3n2Y0(1) AAS
東北は仙台市交通局一択ですか?
574: (ワッチョイ 6fe1-Vkzh) 2024/09/29(日)11:57 ID:m+njLezP0(1) AAS
京成はねずみランドのために働いてるようなもんだと聞いたことがある
あそこを潰さないために系列会社が貧乏くじ引かされてるって
575: (ワッチョイW c306-QmHS) 2024/10/01(火)19:20 ID:Nw3lNixg0(1) AAS
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
576: (ワッチョイW 06c8-ovmu) 2024/10/06(日)13:04 ID:aeGWRzFr0(1) AAS
へっ

おっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ひょうたんぽっくりごばがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

は、こんどカスさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいうおん
577: (ワッチョイW de9d-ovmu) 2024/10/07(月)14:53 ID:mPND/PMy0(1) AAS
a MICHINORI Company
(私たちは、みちのりグループです。[主要企業のみ掲載])
*みちのりホールディングス:外部リンク:www.michinori.co.jp
**岩手県北バス(R)[ICカード:iGUCA(R)導入企業]:外部リンク:www.iwate-kenpokubus.co.jp
**福島交通(R)[ICカード:NORUCA(R)導入企業]:外部リンク:www.fukushima-koutu.co.jp
**会津バス(R)・あいづタクシー[2024年内をめどに、ICカード:あいづNORUCA導入予定]:外部リンク:www.aizubus.com
**関東バス(R)(栃木)[ICカード:totra(R)導入企業]:外部リンク:www.kantobus.co.jp
※関東バスこと関東自動車は2018年10月に東野交通を吸収合併しました。
**茨城交通(R)[ICカード:いばっピ(R)導入企業]:外部リンク:www.ibako.co.jp
※茨城交通は2019年5月に日立電鉄交通サービスを吸収合併しました。
省4
578: (ワッチョイW 4a61-ovmu) 2024/10/08(火)08:59 ID:9KqYUC1/0(1) AAS
宿命のライバル:鉄道に敗れ、さらに2024年問題に追い打ちをかけられたせいで路線廃止!
『高速バス「富山ー金沢線」3月15日で廃止』(24/02/09:KNBニュース)
外部リンク:news.yahoo.c...4be6d21649b42cb35fe9
『『富山と金沢を結ぶ高速バス3/15で廃止へ』…慢性化している運転手不足に加え2024年問題への対応』(24/02/09:ライブBBT[newsイット!富山ローカルパート])
外部リンク:news.yahoo.c...e3fb4f5e136a45065892
『高速バス「富山−金沢」3月15日廃止 富山地鉄、利用者減少や運転手不足』(24/02/10:北日本新聞Webun+)
外部リンク:news.yahoo.c...59b3333dcdfe0114c034
579: (ワッチョイW 0306-ovmu) 2024/10/08(火)10:21 ID:kgM021Cd0(1) AAS
※撮影を試みようとしているバスファンの皆様へ※
みちのりホールディングスのすべてのバス・モノレール・船舶会社は、
マスコミ・報道関係者などHDまたは傘下各社からの特別な許可が得られた場合(腕章・許可証及びホルダーを付与)を除き、
原則撮影(カメラ・ビデオ・携帯問わず)が禁止されています!
(確認され次第、フィルム・メディア等(場合によってはカメラ本体も)は没収・廃棄処分させていただきます。)
また、各社はSNS・Google画像検索等で監視活動を行っております。
隠し撮りなど撮影素材(画像・写真・動画など)が明らかにされた場合、当該撮影者に対して警告を行う場合がございます。

問題となったSNS投稿の例(バスヲタ一般人が福島交通の関連施設にて盗撮されたもの。)
※該当アカウントは福島交通がみちのりHD(画像・動画監視グループ班)を通じてX(旧Twitter)に通報し、すでに削除されております。
580: (スッップ Sdea-KaiP) 2024/10/12(土)20:55 ID:GOkPRjN1d(1) AAS
ここは和気あいあいに見えますがどうでしょうか?

Facebookリンク:hirotaka.usui.18
581: (ワッチョイW 89a3-GjeA) 2024/10/30(水)17:59 ID:9QSKrg4h0(1/7) AAS
社内でパワハラを受けたという訴えがあったとき、どのようにしてそれが事実かどうかを判断するべきでしょうか?

被害を受けたという従業員の主張が必ずしも事実であるとは限らないため、無条件にそのまま事実として採用することは適切ではありません。

パワハラの有無を判断する際は、パワハラに該当するか否かの判断以前に、その問題となった発言、または行為が本当にあったのか否かを調査する必要があります。また、言動に至った経緯も確認する必要があります。

パワハラの事実認定において「どのようなものを信用できる証拠として採用すればよいかわからない」などと感じている方は多いのではないでしょうか。

パワハラの証拠のうち重要になりうるものとして以下のものが挙げられます。
省7
582: (ワッチョイW 89a3-GjeA) 2024/10/30(水)19:47 ID:9QSKrg4h0(2/7) AAS
あまり実態が表に出ない理由〈口外禁止条項〉
セクハラやパワハラを理由とした損害賠償請求に関して和解が成立した場合
労働施策総合推進法の改正などによって、企業にはセクハラやパワハラといったハラスメントを防止するための措置をとることが義務付けられました。
また、セクハラやパワハラといった問題は、世間でも注目を集めている社会問題であるため、企業にはハラスメント防止に向けて真摯な対応をすることが求められています。

セクハラやパワハラによって労働者から損害賠償請求を受け、企業側の責任を認めて労働者と和解する場合、その内容が世間に知られてしまうと、「ハラスメントをしていた企業」というイメージが広まり企業の社会的評価が著しく低下してしまうリスクがあります。
このようなビジネス上の不利益を回避する目的で、口外禁止条項が設けられることもあるのです。

実態を知ってたら最初からバス運転手にはならなかったな
583: (ワッチョイW 89a3-GjeA) 2024/10/30(水)20:58 ID:9QSKrg4h0(3/7) AAS
閉鎖的な職場とは、外部との人的交流が少なく、社員同士の風通しも悪い職場を指します。
こうした職場は、古い価値観や誤った人権感覚を是正する機会がないため、ハラスメントが横行しやすいです。
外部から見ると明らかにハラスメントに該当する行為が行われていても、閉鎖的な職場内では加害者も被害者もそれが間違った行為であると認識できません。
その結果、ハラスメント行為を注意したり相談したりすることができず、ハラスメントが常態化してしまいやすくなります。
閉鎖的な職場を改善するためには、上司の意識改革や相談系統の構築などが求められます。
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s