北海道中央バス32 (897レス)
上下前次1-新
606: 2024/11/06(水)12:35 ID:pHyDNuhg0(1) AAS
>>603
ダイヤ改正1ヶ月前に新ダイヤ発表しました。
607: 2024/11/06(水)18:26 ID:y11hoQ+U0(1) AAS
58番◆琴似営業所前行き
608(1): 2024/11/09(土)12:30 ID:n8yHif230(1) AAS
※夕張市にはもう来ないでください!※
直通の高速バスの廃止によって遠回りの鉄道でしか行ける手段がなくなった、近くて遠い夕張市の現状
『5年前に「全区間廃止」された北海道夕張支線。廃線跡を巡って分かった“夕張市の現在”』(24/11/09:SPA![扶桑社])
news.yahoo.co.jp/articles/c3bf83bb0090d0f7af8b30ae3bc2a60e6674a547
609(1): 警備員[Lv.1][警] 2024/11/10(日)00:03 ID:uUP/H/l70(1) AAS
>>608
黙れ知的障害
610: 2024/11/10(日)07:16 ID:JWBHBkGM0(1) AAS
>>609
チキソ小僧は黙ってろ!
611(2): 2024/11/10(日)17:27 ID:jv/VklLW0(1/2) AAS
中央バスで通勤してるが
先週も先々週も黄色信号で交差点突入したバスに
急ブレーキ気味に停止されてコケそうになった
車体の最後尾が停止線超えるぐらいで停車するなら
そのままブッチすればいいのに
612: 2024/11/10(日)17:31 ID:L/J46QJG0(1) AAS
お客様ご意見ご要望デスクへ!
613: 2024/11/10(日)19:03 ID:5yIwrGjf0(1) AAS
>>611
古株の運ちゃんなら突っ切って行くパターンだわ、それ。
下手にブレーキングをするよりリスクは少ないよ。
614: 2024/11/10(日)19:12 ID:jv/VklLW0(2/2) AAS
>>547こんな感じで交差点に滞留されても
恐怖でしかない
615(1): 2024/11/10(日)19:21 ID:SeuS8FhS0(1) AAS
>>611
去年こうなったからだろ
動画リンク[YouTube]
616: 2024/11/10(日)21:13 ID:wxgV82xj0(1) AAS
毎日走ってる道なら信号のタイミング何となく分かってそうなもんだし
プロドライバーなら歩行者用信号機見て早めにジャッジするのに
それが出来てないからこんな>>615事故落としたり
とんでもないところで停まったりするんだろうな
617: 2024/11/11(月)08:15 ID:FW4iMWTJ0(1) AAS
どんな奴にも大型2種免許与えるからこんな事故起こす
618: 2024/11/11(月)08:42 ID:UVXd4naM0(1) AAS
信号突っ切ったらドラレコ映像YouTube
止まりきれなかったらXとか掲示板
遅れ気にせず信号点滅減速開始でゆっくり走るのが一番いい
619: 2024/11/11(月)12:34 ID:dZ3aoZ4V01111(1) AAS
お客様ご意見ご要望デスクへ!
620: 2024/11/11(月)17:03 ID:FGLFQk2N01111(1) AAS
停止線超えて停まっても信号無視の違反
621: 2024/11/11(月)17:32 ID:UVXd4naM01111(1) AAS
信号無視とは赤信号で停止線を越えることを言う
しかし止まりきれない場合は超えても違反にはならない
パトカーもたまにやってる
622: 2024/11/11(月)21:36 ID:UxPIDYTa01111(1) AAS
停止線少しでも超えたら違反だよ
普通免許も持ってないの?
623: 2024/11/12(火)19:49 ID:l3lpxVzF0(1/3) AAS
梅源線に歯抜けの時間帯が出たか。
昔からある主要路線だけに…
624: 2024/11/12(火)21:13 ID:zXnxjL2sS(1) AAS
しゃーない生活路線だが日中はガラガラだし
625: 2024/11/12(火)21:20 ID:l3lpxVzF0(2/3) AAS
長橋・手宮先回り時代の便数を思うとなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.148s*