[過去ログ] 自民党を壊滅させることは氷河期世代の使命 (966レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2008/04/20(日)23:00 ID:wxR0+BMF(1) AAS
>>106
自民をけなしたら同意、民主をけなしたら工作員って
価値観の多様性を否定する危険な考え方だな
110: 2008/04/20(日)23:12 ID:0oD5KQDq(5/6) AAS
AA省
111: 2008/04/20(日)23:50 ID:0oD5KQDq(6/6) AAS
会社員のみなさん、自民党に投票すれば確実にみなさんの給料は減りますよ

給料(入ってくるほう)だけでなく出るほう(ガソリン税・自動車重量税含む・所得税・

地方税・消費税等の税金、年金、医療費、電気・ガス・水道等、生活に必要な光熱費、

その他すべて)の値上げがすでにはじまってますよ。

大企業だけ優遇されてるけどね(ちなみに大企業は過去最高の業績を更新して
省4
112: 2008/04/21(月)00:29 ID:XwEFTmAG(1) AAS
>>108
実は私は、小沢が問題を解決してくれる可能性は低いと思う。
ただ、自民党を2期のあいだ、できれば3期押さえ込めば、
かなり自民党自身の崩壊につながるだろうから、それが狙い目だと思う。

自民は昔の「汚職しまくってるけど、国民の生活の向上もさせる政党」から、
今は経済が停滞してゼロサムゲームになっているから「国民から搾取する政党」に
なってるでしょ。今の自民党には、一度完全に土を喰ってもらわないと、話にならんと思う。
まぁ、一度、ホワイトカラーエグゼンプションや労働法改正を通して、
国内をズタボロにしたほうがいいのかもしれないけどね。
平民の癖に自民党を信じる奴隷国民に対するショック療法として。
省1
113
(1): 2008/04/21(月)01:39 ID:vL93QTM5(1) AAS
自民支持者だか。民主政権いる。
ただ、4年ぐらいは持つのか?それだけの政権運営能力あるのか?
細川みたいに短命ならイラネ。
政治の乱れになるなら、自民利権政権存続がいいわ。
自民にウンザリ感がある。民主には不信感がある。
前原あたりが党首復帰なら支持してもいいがな。
若い世代が政権とれよ。自・民どちらでもいいから。
114: 再処理19兆円 2008/04/21(月)02:00 ID:Q4LTleJZ(1) AAS
核廃棄物の沿岸への直接排出は余りにも無謀  六ヶ所再処理工場営業運転の危険

外部リンク[php]:www.news.janjan.jp

大枚払ってヒバクシャになる日本人
115
(1): 2008/04/21(月)09:42 ID:TqNRSo3b(1/2) AAS
>>113
もう政治は乱れとるがな。まだ自民党政権存続したら
残業代は出なくなるわ、天下り・癒着はまだ続くわ、何も無駄使い
解決に向かわないまま消費税率も上がるわ、で一般人の生活は破滅だぞ。

何でまだ試してない党を試さずに、駄目と証明済みの党の能力を疑わないのか
さっぱり分からん。
116
(2): 2008/04/21(月)09:49 ID:fSjmZ8rS(1) AAS
>115
>何でまだ試してない党を試さずに、駄目と証明済みの党の能力を疑わないのか
民主は参院与党なんだから、まずそこで実力を発揮すればいいじゃん。
参院選以降何をやってきたの?
仕事はサボる、政府案には反対する、かと言って自分たちが建設的な案を出すわけでなし。
年金問題なんて自治労が悪いんだろ。比例で自治労関係者を当選させた民主に何ができるの?
年金王子も自治労にはダンマリですねw
117
(1): 2008/04/21(月)09:54 ID:yY1N6Rr7(1) AAS
そういえば、民主は暫定税率を廃止した際の予算案ってなんで出さないの?
幹部連中は「地方に迷惑をかけない」って言ってたけど、現在目に見える形で迷惑かけてるよね。
今はまだいいけど、冬になったら北国は除雪費用も出ないんだが、その金はどっから出てくるの?
118
(1): 2008/04/21(月)13:25 ID:+uD1elJh(1) AAS
>>116
ちょっと検索すれば分かる。自民信者の嘘つき癖は相変わらずだ。
自治労の援護なんかしてないし、公務員の不正追求するだけで既に自民とは違う。
長妻昭は、前回の総選挙で、東京の民主党衆議院議員候補で唯一「連合東京推薦」が出てない候補者。
徹底的な公務員の不正追求をするので、自治労や公務員免除組の多い行政書士会とは犬猿の仲。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
119
(1): 2008/04/21(月)14:32 ID:TqNRSo3b(2/2) AAS
>>116-117
ID違うけど同一人物?
言っちゃ悪いけどまず新聞読め。事実誤認が多い。そういう口喧嘩に勝つ
手法なのかもしれんがこういうスレでは通用しない。
120
(1): 2008/04/21(月)16:14 ID:Kf/0LysC(1) AAS
>119
同一人物。
ところで予算案は?
新聞にはないよ。
121: 2008/04/21(月)19:54 ID:P4ug1R9L(1) AAS
大企業の考えとしては、
「労働者を安くこき使わないと外国に負ける。株主配当も少なくなる。
既得権益者が儲からない社会はダメな社会だ。それが資本主義。弱者は死ね。
ということで安い外人を大量に向かえ入れようじゃないか!

え?日本の若者?知ったこっちゃないよ。
子供も生まないような連中のことは知らん知らん!ホームレスにでもなっていっそ死んでくれ。」

ということで、新卒時に能力のあった連中、あるいはこれまでに
どうにか安定した職業に就けた、多少の能力と運、努力を持ちえた連中以外は
どうにもならない現状です。皆さん。そろそろ本気でヤバイですよ?

え?俺らがヤバイ?いやいや、俺らが一番ヤバイのはそうだが、日本自体がヤバイのです。
省11
122
(1): 2008/04/21(月)20:10 ID:G2K5hrx+(1/4) AAS
>>120
なんで予算案ださないといけないの?
123
(2): 2008/04/21(月)22:04 ID:nm0ijPQB(1/2) AAS
>118
>長妻昭は、前回の総選挙で、東京の民主党衆議院議員候補で唯一「連合東京推薦」が出てない候補者。
んじゃ、他は全員推薦されてるの?
連合東京のサイトには推薦情報が見当たらない。

外部リンク:ja.wikipedia.org
こんなんが身内にいる以上、「自治労は民主の身内」と呼ばれても
仕方がない気がするのだが。

>122
民主は「政権準備党」なんでしょ。
じゃあ、独自の予算案だってあるでしょ。
省1
124
(1): 2008/04/21(月)22:19 ID:G2K5hrx+(2/4) AAS
>>123

政権とったらだすね

悪徳自民にパクられ、屁理屈ごねて骨抜きにされ

揚げ足取りされるだけだもんね
125
(1): 2008/04/21(月)22:21 ID:G2K5hrx+(3/4) AAS
>>123
自民工作員必死だな

>>厚生労働大臣 桝添要一がテレビカメラの前で言った名セリフ
>>「年金泥棒は一人残らず牢屋に入れてみせる!」

自民党は全員牢屋に入らなきゃ・・・ならんな。

政権党の立場を利用して上層部のキャリアはじめ自治労とも裏でつるんで裏金盗りまくりだもんな。

馬鹿工作員がほざくように自治労に民主が応援されてるなら
政権党の自民はどんどん牢屋に入れてるはずだがな
省5
126: 2008/04/21(月)22:22 ID:cFBkYkpj(1) AAS
あきれるぜ。
そもそも組合のせいにしてる時点で、当事者能力ゼロだわな。
127: 2008/04/21(月)22:38 ID:nm0ijPQB(2/2) AAS
>124
んじゃ、結局出せないのね。
「地方に迷惑をかけない」なんてのは口約束なのか。

>125
工作員でもなんでも構わんが
>馬鹿工作員がほざくように自治労に民主が応援されてるなら
実際、自治労は民主の後援組織なわけだが。
外部リンク[htm]:www.jichiro.gr.jp
128: 2008/04/21(月)22:51 ID:G2K5hrx+(4/4) AAS
権力持ってる自民は癒着してるからな

国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民より

民主応援するほうがまともだな
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s