[過去ログ] 30過ぎて分かったことはなんですか?48 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 2013/05/24(金)22:24 ID:gKcg0T07(1) AAS
ただ、頭悪い奴には人はついてこない。
841: 2013/05/24(金)23:22 ID:5pKVSndz(1) AAS
ヤンキーの下なんかで働きたくないな。
842: 2013/05/24(金)23:35 ID:3ZQKbf56(2/2) AAS
同意だ

他人の下で働きたくない
843: 2013/05/25(土)03:08 ID:+Aury0xh(1/6) AAS
ヤンキーかどうかは別にして、
頭悪い奴はお金にも嫌われている。
お金に嫌われている奴には誰もついてこない。

元ヤンキーがオッサン・オバさんになって
惨めな貧乏な生活しながら、過去の栄光ばかり考える。
人として情けない。あまりにもダサすぎる。
844: 2013/05/25(土)06:50 ID:pph6aB/y(1/2) AAS
勉強だけ出来てた奴って、コミュ力なさすぎで、全体的に見てあんまお得な人生は歩めてないよな……
勉強出来る=頭良いではない
頭良い奴はトータル的に見てお得な人生を歩めてる
845: 2013/05/25(土)07:45 ID:ZgDBVO1K(1/6) AAS
まだ40代の谷があるからな。
小さい頃のアンバランスさなんてお話にもならないぞ。
人生観そのものが結果になる。
人は変わるにが現実。
846: 2013/05/25(土)07:46 ID:ZgDBVO1K(2/6) AAS
〇変わるのが現実
847
(3): 2013/05/25(土)09:53 ID:SeDccDGD(1/2) AAS
高卒でも積極性や頭の回転が良ければ割と世間でも成功出来る。

遊びに女にかまけてた馬鹿は論外として
無難に学び無難な大学を出た奴が割合社会で芽が出ない。
良くて社畜。
勉強は無難にこなしても頭の回転が鈍く
社会がサバイバルの場である事を分かってない。
848: 2013/05/25(土)10:50 ID:+Aury0xh(2/6) AAS
ごく稀なケースを持ち出して最もらしいこと
言われても全く説得力無い。

高卒平均年収が492万円に対し大卒平均年収が676万円というデータがある。
          ~~~~~                ~~~~~~~~
つまり高卒と大卒では一ヶ月辺りの賃金が平均15万円の差があるということになる。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東大を卒業した人間が学歴なんて意味ないと話すならともかく,

高卒の人間が学歴なんて意味ないと話しても
世間は誰も聞き入れてくれないというか説得力なし。

と言わざるを得ない現実がある。
省3
849: 2013/05/25(土)10:53 ID:+Aury0xh(3/6) AAS
馬鹿は世間知らずというか、井の中の蛙って感じなのが多いな。
その分、損していることが沢山あるのにそれすら気づいてない。

ある意味幸せからもしれないが、だから馬鹿ともいえる。
850
(1): 2013/05/25(土)10:57 ID:x7fx+SfP(1) AAS
>>847
俺らの世代で高卒だと、そもそもサバイバルの場に出てくることすらできないだろ
瞬発力のあるバカが面白いのは、20代までだな
851: 2013/05/25(土)11:03 ID:ZgDBVO1K(3/6) AAS
中卒大富豪 → 斎藤一人
青学卒業天才 → 輿水正

いずれもまれな例ですが。
852: 2013/05/25(土)11:11 ID:CsqYBBEN(1) AAS
高校とか髪染めてるやつのほうが大成するからな
853: 2013/05/25(土)11:14 ID:ZgDBVO1K(4/6) AAS
それはない
人によるけど
大成する奴はしっかりしたカッコしてる
金持ちになると黒髪に戻すやつも多い
854: 2013/05/25(土)12:06 ID:u24H9J5z(1) AAS
親が人生で失敗すると子供も巻きぞい食うこと。
途中まで周りと同じでもいつの間にか沈んでいるw
855: 2013/05/25(土)13:48 ID:qJEkJEch(1) AAS
>>850
高卒だって就職してたら同じサバイバルですが
あなたは頭硬そうでまさに学歴の割りに使えない人間ぽいねw
856: 2013/05/25(土)13:51 ID:ZgDBVO1K(5/6) AAS
まあそう必死になるなよみんな。
学歴なんてのはただの経歴。
人の心に残る仕事なんてちょっとやそっとの経歴や経験、学問じゃ無理。
857
(1): 2013/05/25(土)14:14 ID:pph6aB/y(2/2) AAS
だから年収とかじゃなく、トータルで見たらと言ってるのに……
お勉強しか出来ない頭デッカチはこれだから疲れる……
858: 2013/05/25(土)15:05 ID:7x5x0sLW(1) AAS
能力あって成功するしないとかいってるのはまだまだだろ。
能力なんてあまり関係ないていどで作られてるのが社会で合理性にかけるもの
859: 2013/05/25(土)15:36 ID:B53zMmYm(1) AAS
(^ω^)OLに毛が生え変わる途中のゴマちゃんみたいとていわれて嬉しくなる。
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s