[過去ログ] 30過ぎて分かったことはなんですか?48 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849: 2013/05/25(土)10:53 ID:+Aury0xh(3/6) AAS
馬鹿は世間知らずというか、井の中の蛙って感じなのが多いな。
その分、損していることが沢山あるのにそれすら気づいてない。
ある意味幸せからもしれないが、だから馬鹿ともいえる。
850(1): 2013/05/25(土)10:57 ID:x7fx+SfP(1) AAS
>>847
俺らの世代で高卒だと、そもそもサバイバルの場に出てくることすらできないだろ
瞬発力のあるバカが面白いのは、20代までだな
851: 2013/05/25(土)11:03 ID:ZgDBVO1K(3/6) AAS
中卒大富豪 → 斎藤一人
青学卒業天才 → 輿水正
いずれもまれな例ですが。
852: 2013/05/25(土)11:11 ID:CsqYBBEN(1) AAS
高校とか髪染めてるやつのほうが大成するからな
853: 2013/05/25(土)11:14 ID:ZgDBVO1K(4/6) AAS
それはない
人によるけど
大成する奴はしっかりしたカッコしてる
金持ちになると黒髪に戻すやつも多い
854: 2013/05/25(土)12:06 ID:u24H9J5z(1) AAS
親が人生で失敗すると子供も巻きぞい食うこと。
途中まで周りと同じでもいつの間にか沈んでいるw
855: 2013/05/25(土)13:48 ID:qJEkJEch(1) AAS
>>850
高卒だって就職してたら同じサバイバルですが
あなたは頭硬そうでまさに学歴の割りに使えない人間ぽいねw
856: 2013/05/25(土)13:51 ID:ZgDBVO1K(5/6) AAS
まあそう必死になるなよみんな。
学歴なんてのはただの経歴。
人の心に残る仕事なんてちょっとやそっとの経歴や経験、学問じゃ無理。
857(1): 2013/05/25(土)14:14 ID:pph6aB/y(2/2) AAS
だから年収とかじゃなく、トータルで見たらと言ってるのに……
お勉強しか出来ない頭デッカチはこれだから疲れる……
858: 2013/05/25(土)15:05 ID:7x5x0sLW(1) AAS
能力あって成功するしないとかいってるのはまだまだだろ。
能力なんてあまり関係ないていどで作られてるのが社会で合理性にかけるもの
859: 2013/05/25(土)15:36 ID:B53zMmYm(1) AAS
(^ω^)OLに毛が生え変わる途中のゴマちゃんみたいとていわれて嬉しくなる。
860: 2013/05/25(土)17:43 ID:ZgDBVO1K(6/6) AAS
お勉強しかできないやつに恨みを持ってるやつって
何されたんだ??
861: 2013/05/25(土)17:59 ID:+vxQfG8k(1) AAS
学歴コンプの塊
862: 2013/05/25(土)18:11 ID:+Aury0xh(4/6) AAS
>>857
>お勉強しか出来ない頭デッカチはこれだから疲れる……
はあ?意味が分からない。
勉強しか出来ない頭デッカチって誰のこと言っているの?
それってお前の勝手な思い込みでしょ?
お前が言いたいのはコミュニケーション力とかでしょ。
そんなもの持っていて当たり前でしょ。
863: 2013/05/25(土)18:34 ID:RYlYu4Pj(1) AAS
ヤンキーと付き合ってるように見えて、いいとこ取りして大学まで行った奴がいたけど。
そいつとヤンキーとの付き合いは、その後どうなったんだろう?
ヤンキーは高校中退でそいつは大卒だもんな。
864: 847 2013/05/25(土)19:32 ID:SeDccDGD(2/2) AAS
いちおう経験則に則ってるけどな。
無難な人生を歩んだ人間は
結婚・マイホームというひと昔の世間の規範とされるレールを
無理矢理歩んで苦しんでる。
リスクを恐れる余り量産型人間に成り果てる。
865: 2013/05/25(土)19:38 ID:+Aury0xh(5/6) AAS
お前、頭悪い奴だな。
お前の経験則なんてどーでもいい。
ごく稀なケースをもっともらしくだされても説得力ないと言っただろ。
866(1): 2013/05/25(土)20:13 ID:+Aury0xh(6/6) AAS
ところで、お前日本語大丈夫?
>無難な人生を歩んだ人間は
無難とは「危険のないこと。また、まちがいのないこと。」と言った意味だ。
人生とは「人間がこの世に生きている期間。人の一生。」って意味だ。
歩んだとは、過去形だ。それがどう2行目に繋がるのだ? 既に一生を終えた人のことを指しているのか?
>結婚・マイホームというひと昔の世間の規範とされるレールを
>無理矢理歩んで苦しんでる
マイホームって、自分の住む家買う程度の稼ぎなくてどうするの?
一生賃貸? 老人なったら、病死、家賃滞納のリスクあって家主から追い出されるぞ。
新しい住まいを借りようと思うも、稼ぎのない老人に部屋を貸す家主なって極まれだぞ。
省12
867(1): 2013/05/25(土)20:14 ID:7Zr+4mGW(1) AAS
30代の男はモテるってのは、戯言だった
868: 2013/05/25(土)20:47 ID:IEqgIOH/(1) AAS
>>867
※
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*