[過去ログ]
30代 男のファッション 30 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
30代 男のファッション 30 [転載禁止]©2ch.net http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/24(金) 06:19:12.82 ID:TZqy6Y2M >>414 そうこれこれ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/415
416: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/24(金) 12:10:45.79 ID:qqaeulmZ ダボシャツやな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/416
417: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/24(金) 15:20:25.82 ID:w0nyQWNc ウエスト90の場合って、タックインとタックアウツどっちがスマートに見えますか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/417
418: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/24(金) 16:07:44.81 ID:O2Tcf0Al 一番の焦点はシャツ丈でした、 何度もピンを打ち直し、1cmの違いを見極めていきました。 お若いY先生がお召しになるのに 短すぎると軽すぎる(チャラ男に見えてしまう)、 オヤジが短い丈を着るのと見え方が違います。 長いと”普通のシャツを今日は出して着てます”と 特別感ゼロ筋肉質のY先生の体格の魅力を引き出すには 胸元はピチピチフィットが必須、 上腕三頭筋も発達していらっしゃるので肩ラインもひと工夫 ネクタイはしない、胸元は開けて着る前提から 衿型選びとネック周りのサイジングを松川秘密の? 王道オーダーシャツでは非常識作戦をとりました http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/418
419: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/24(金) 23:58:03.87 ID:S5MC+6eO >>418 ほんとに30代?w 小学生でももうちょいまともな文章かけるだろ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/419
420: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/25(土) 00:31:27.18 ID:FBb4SRhL >>419 そういう問題か?w ツッコむの、そこじゃないだろw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/420
421: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/25(土) 01:10:51.29 ID:8mXAGBCC それコピペだぞ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/421
422: 大人の名無しさん [] 2015/04/25(土) 12:12:19.16 ID:HEmidujO 就活にきる黒のスーツがある あの上着きるのと 普通のユニクロとかで売ってる黒のテーラード着るのと 見た目でバレますか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/422
423: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/25(土) 12:15:32.89 ID:HEmidujO もう1つ質問 カーディガンってどこでかってますか? ユニクロで買うと耐久性がなくてだめ。 1つ無印で買うと5000円もするが素材が麻だったりとポリエステルが入っておらず耐久性がなさそう 耐久性がありつつ値段も低いのってさがせないです http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/423
424: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/25(土) 13:02:24.97 ID:8mXAGBCC >>423 エディーバウアーはどうかな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/424
425: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/25(土) 13:38:35.83 ID:HEmidujO カーディガンはそこのメーカーにないかな ショールカーディガンばっかり http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/425
426: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/25(土) 20:20:46.89 ID:Aa5KrFEB 無印のジャージジャケットはすごく良い。黒とグレー一着ずつ必ず持ってる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/426
427: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/25(土) 22:40:05.32 ID:Xc9BUnUp >>422 黒のスーツはやめとけよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/427
428: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/25(土) 22:56:21.80 ID:HEmidujO >>427 きてみたらバレナイ感じだったんですが バレますかやはり。 小さめのスーツ買ったので違和感がないかもっておもった。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/428
429: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/26(日) 08:52:10.09 ID:ouKJQvgY 昨日友人の結婚式行ってきたけど 友人側にドレスコード的なものはもはや殆どないんだな もちろんスーツは皆ダークスーツで柄はあっても目立たないものだったが、 ネクタイ、ワイシャツは濃色、模様何でも有りみたいな ダークグレーのワイシャツに、同系色のダークグレーネクタイの人とか チーフもネクタイと全然違う色だったり http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/429
430: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/26(日) 11:39:56.17 ID:5I2A1ZVC 友人おめでとー http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/430
431: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/26(日) 21:08:05.17 ID:39VmlpEy 結婚式の格好は酷いね。 アスコットタイならいいけど、アスコットスカーフはみっともない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/431
432: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/26(日) 21:28:52.82 ID:Q25tQiqX 年齢や立場的に社会人らしくしっかりした礼服をと思って、 そこそこのものを買ってきて着ていってるんだけど 同年代でも、まだパーティスーツのような人も多いね 礼服はデザインが野暮ったいが、やっぱり生地や色の質感が全然違う 礼服を着るようになってから、両家の親からの挨拶のされ方がなんか違ってきた 参加者のお披露目の場でもあるようになってきてるんだろうけど、親の世代からするとどうだろうかね 親の世代も入れ替わってくると、ドレスコードなんかは完全に無くなっていくんだろう 流行り廃りもまあまあ早いし、もう礼服でいいかなと http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/432
433: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/26(日) 22:03:30.47 ID:ktRLzfIf 親の世代が絶滅する時の為の礼服かな 葬祭用 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/433
434: 大人の名無しさん [sage] 2015/04/26(日) 23:48:43.69 ID:0Nh3/C4j 35歳吊るしの礼服5万ってみっともないかな? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1422598149/434
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 567 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s