[過去ログ] 1981年生まれのスレ【昭和56年】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net (965レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361: 2018/01/02(火)18:42 ID:IyaESNFE(3/3) AAS
俺はバレンタインデーとホワイトデーの贈答を禁止にしてほしいです
362: 2018/01/02(火)20:00 ID:XCYw6qcM(2/2) AAS
バレンタイン
気を遣うから止めて欲しい
363
(1): 2018/01/02(火)21:12 ID:gFAHqRpQ(1) AAS
働き方改革に含めてほしいね。
職場内でのバレンタイン、ホワイトデー、誕生日祝い、年賀状、冠婚葬祭の誘い、ゴルフ、その他贈答品等の禁止。
皆で止めれば怖くない。
364: 2018/01/02(火)23:45 ID:yU8Fygn+(1/3) AAS
恋愛の相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
外部リンク:www.ni2.org

ハッピー
会える理由は単純です 画像リンク[jpg]:imgur.com
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
外部リンク:www.ni2.org
365: 2018/01/02(火)23:45 ID:yU8Fygn+(2/3) AAS
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
外部リンク:www.ni2.org

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
外部リンク:www.ni2.org

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
省8
366: 2018/01/02(火)23:45 ID:yU8Fygn+(3/3) AAS
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
外部リンク:www.ni2.org
省1
367
(1): 2018/01/03(水)02:43 ID:Wok0EgSw(1) AAS
俺達の未来って
やはりこんな感じになるの?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
368: 2018/01/03(水)04:01 ID:O44aNuKb(1) AAS
年賀状なんてもともと送らんわ
世の中の無駄の一つですね
369: 2018/01/03(水)06:10 ID:nY0laZLl(1/2) AAS
あほの世代がみんなに習えの習性利用されて金儲けに使われたって結末か?
370
(1): 2018/01/03(水)09:44 ID:O4GsexIW(1/3) AAS
家電量販店の初売りでミニスーパーファミコン買ってきた。
マリオとかスト2とかFZEROとか五右衛門とか懐かしすぎて面白い。
でもやったことないゼルダとか聖剣伝説とかやったことない奴はわけわからん。
371
(2): 2018/01/03(水)11:10 ID:3LgplA2k(1) AAS
>>370
俺も結局やったことあるやつだけやり込む形になった
とはいえ集中力持たなくて一日30分が限度だ
372: 2018/01/03(水)12:40 ID:zo+83v4U(1/2) AAS
ひさしぶりに福袋買った
レトロ可愛かった
373
(1): 2018/01/03(水)13:51 ID:VuT2b4yh(1) AAS
ソニックブーム
374: 2018/01/03(水)14:51 ID:i2IazXGH(1) AAS
>>373
ヨガファイア
375: 2018/01/03(水)15:46 ID:j1mR7obz(1/2) AAS
1981 昭和56年生まれの引きこもり part42 ・
2chスレ:hikky
376
(1): 2018/01/03(水)18:01 ID:O4GsexIW(2/3) AAS
>>371
子供の頃って何時間でもゲームできたけど今じゃ1時間も集中力持たんよな。
二十歳過ぎたころ、小学校の頃好きだったプラモ買ってみたんだけど、
パーツ一つ組んだだけで諦めてそっから16年ほど放置してあるわ。
何でこんなに何もかもめんどくさく感じるようになってしまったんだろうか。
377
(1): 2018/01/03(水)18:12 ID:j1mR7obz(2/2) AAS
人生自体高校から放置して今に至る
終わってるとしても二十代はなんとなく
まだ若さの執行猶予期間で心の片隅に僅かな余裕があった
この歳になると夢も希望なくあるのは年々増える病気や体調不良、劣化
この絶望感、人間ってヤバいよね
このヤバさ知ったらとてもじゃないけど新しい命なんて作れないよ
378: 2018/01/03(水)18:25 ID:O4GsexIW(3/3) AAS
>>377
コピペじゃなければマジレスするけど、確かに20代はまだ余裕あったね。
健康診断の数値なんて気にもしなかったし食べ物にも全く気を使ってなかった。
休日出かけるときは少しでも異性の目を引くようにしっかりオシャレして
手掛けようって思ってたのにこの歳になったら三が日おんなじ格好で出かける
様になってたよ。どうせオシャレ頑張ったところで誰も見てねーよみたいに自分で
悟ってしまったしね。
379: 2018/01/03(水)19:03 ID:q03eQoYa(1) AAS
毎日違う服を着ることがオシャレではない。同じ服上等。
毎日顔を合わす人なんて滅多にいないんだから。
380
(1): 2018/01/03(水)19:20 ID:tgDQuMs0(1) AAS
飽きてくるというのもあるがじぶんのフリースペースがどんどん狭まってくるからな
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*