[過去ログ] 三十路で漫画家志望者が雑談するスレ40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2018/01/07(日)13:10 ID:e1xMrRbC(1/2) AAS
だがデビューできてもその8割は年収100万に至らず消えると
414: 2018/01/07(日)16:27 ID:ZUkYx04c(1) AAS
>>409
ちゃんとしっかりと考えて漫画を作っているから、才能はある。
読者は、面白さの次にそこを見てる。
ちゃんと考えてるあなたには頑張ってほしいな
415(1): 2018/01/07(日)17:55 ID:hbvBwVSq(1) AAS
>>411
いや一人でその量はよっぽどシンプルな画風か本当に一握りの超速筆じゃなきゃ無理だよw
416(4): 2018/01/07(日)18:45 ID:R5QFBkTK(1) AAS
あ、こういうシーン描きたいな
↓
その周辺は書けたけどそれ以外思いつかんわやーめた
この病気どうやったら治るの
もう何年も何作もやっててまともに書き上げられたことほとんどないんだけど
417(1): 2018/01/07(日)19:05 ID:9L9c6mHt(2/5) AAS
>>415
あ、やっぱり?w
とりあえずペン入れはあと2ページになったけど、色々見返したら背景抜けてるとこもまだまだあったわ
キャラの髪の毛の処理の仕方とか変えて時短する
漫画として見れる形にまでもっていったら、あとは画風で通すわw
>>416
「出ない秀作より出る佳作」
業界板の初心者スレとか、書店の漫画の書き方の本とか読むと色々書いてあるよ
418(1): 2018/01/07(日)19:31 ID:ywv6JfLR(2/2) AAS
>>417
書店の漫画の描き方も初心者スレの連中も
プロとして第一線でやってる奴なんていない
そんな連中の言うことは鵜呑みにしないほうがいいよ
投稿作品なら年間4本も描ければ上出来なので
書きなぐったものより一ヶ月次の賞でもいいのでちゃんと描いた方がいい
テキトーだと「手抜きで粗い三十路の作品」で終わる
419: 2018/01/07(日)19:50 ID:9L9c6mHt(3/5) AAS
>>418
>>416はまず完成させるのが目標だから、帰納法だの起承転結だのは参考になるかなと思ってさ
そういう一般的に言われてる内容には発言者がプロであるかとか些末な問題かと
あと自分は投稿は投稿だけど、年に数回しかない賞なのと、
賞に回すのと賞には出さず本誌掲載目指すのを選べと言われて賞を選んだものだから、次回に回すのはちょっと約束と違っちゃうんだ
もちろん雑なのを出さずに、腰を据えて本誌掲載にすりゃよかったんだけど、もうここまできたらやるしかないので仕方ないかなって諦めてる
420(2): 2018/01/07(日)20:12 ID:0wINdPom(1) AAS
描かなきゃならないのについつい遊んだり寝たりしてしまう…
新しく買ったゲームとかやってまうわ
こんなんではあかんね
ただでさえ去年は投稿作一つも描かなかったのに
421(1): 2018/01/07(日)20:18 ID:c6Yhjw7O(1/4) AAS
俺も昔は漫画描きつつゲームやりまくってたが、今はやる気も体力もない
ゲームやって疲れるくらいなら漫画描いて疲れた方がマシ
422(1): 2018/01/07(日)20:22 ID:c6Yhjw7O(2/4) AAS
>>416
シーンから考え始めるのやめればいいじゃん
最初から「よし、こういうシーン描こう」と思ってその通りに描けるもんじゃないからね
いいシーンってのはテーマや設定などの土台が出来上がって、実際に話を考えていく中で理詰めで出てくるもの
特にテーマから考えた方が全体的にまとまりやすいよ
423(1): 2018/01/07(日)20:52 ID:9L9c6mHt(4/5) AAS
>>420
1作完成させたらゲーム一個買うとか、ルール決めたらいいと思う
>>421
わかるわかる
ゲームやらなくなったわ
好きのは変わらないが、漫画書く時間と体力吸いとられるだけだからなあ
娯楽はかなり削られる
映画も観に行かなくなったけど、漫画のこと考えたら見た方が良いのかね
>>422
描きたいシーンから作るのってやる気には繋がるんだけど、前後で整合性とるには場数が必要だなって自分はやらなくなった
省2
424: 2018/01/07(日)21:04 ID:OCjJixOK(1) AAS
>>416
そのシーンを演じるにはどんなキャラだったら映えるか
どんな困難の末にそのシーンが来たら盛り上がるか
連想ゲームで徐々に肉付けしていけばなんとか形にならんかな
425(1): 2018/01/07(日)21:16 ID:e1xMrRbC(2/2) AAS
>>420
逃げ道があるんじゃ無いのか?
働きながら描いてるから別に漫画家になれなくても生きていけますしおすしとか
本気で漫画家になりたいなら俺には漫画しかない、漫画で食うしかもう道が無いっていう環境を作ったほうが良い
そこまで自分を追い込みたくないならこれまでどおりゲームやりつつ遊んだり寝たりしつつ1年に1ページのペースで
30年かけて完成させるってのも悪い生き方じゃない
漫画描かなくたって誰も怒らないし誰にも迷惑かけない
426(1): 2018/01/07(日)21:38 ID:c6Yhjw7O(3/4) AAS
>>423
映画は観た方がいいぞ
ストーリーだけじゃなく演出面でも参考になるしな
俺は一作描く度に映画何本かレンタルしてるし新作映画も積極的に観に行ってる
あと深夜アニメも毎クール観てる
逆に漫画は全然読まない。読むのだるいし
あとテーマ変わったりもしないぞ
そもそも作品が暴走しないように縛り付けるのがテーマの役割なのに
途中で変わっちゃダメだろ
427: 2018/01/07(日)22:01 ID:mJm8Bd4m(1) AAS
自分は漫画は読むけどアニメは見ないなあ
映画はそこそこ
428(1): 2018/01/07(日)22:42 ID:9L9c6mHt(5/5) AAS
>>426
演出や画面の参考は映像の方が良いかー
小説やノンフィクションなんかはよく読むんだけど、映画は今は旧作をレンタルするくらいなんだよね
前は週に試写会たくさん行ってたりしてたんだが、映画館では映画見る以外に何も作業できないのが、苦痛でさ
新作とかもチェックしてみるよ、ありがとう
あとテーマ暴走ってのは作中のシチュエーションで、ストーリー的にはこれが正統派ルートで予定してた道筋なんだけど
他に、このキャラとこのキャラの漫才やらせたいなとか、こうした方が意表つけるんじゃねとか分岐が出てきちゃう感じかな
予定通り書くこともあるけど、描きたいシーンや違う結末を選んでしまって当初とテーマ変わっちゃうパターン
マルチエンディングがいくつか出てくるので、選ぶ結末によって主人公設定変えたり伏線はり直して当初と違う形に…
できあがった作品が破綻してなけりゃいいかと思ってるけど、そんな皆はテーマとか大事にしてるんか
429: 2018/01/07(日)23:05 ID:c6Yhjw7O(4/4) AAS
俺もテーマ関係ないけど
こういう展開やりたいとかこういうキャラ出したいとか思うことある
そういう時は無理やりテーマに合わせて改変した上で出す
430: 2018/01/08(月)00:13 ID:UT/IjTNQ(1) AAS
テーマって具体的にみんなどんなん描いてんの?
431(1): 2018/01/08(月)00:16 ID:+U2XLn3t(1) AAS
>>428
なんか俺と似てるなー
主人公の設定いくつかあるし、話の終わり方もいくつかあるし
作品作りもそうだけど、ページの数、シーンの数、コマ割、
一コマ毎のレイアウト、台詞の文字数、キャラ数etc
結局それぞれを全て一元化しないといけないのが大変
なかなか一つに絞れないや
ネーム送ってもまた担当が無反応になりそうで怖いわ
432: 2018/01/08(月)00:19 ID:7W2sGD7i(1/2) AAS
テーマなんか決めたことないや
なんとなくハードなもん描こうかなーとかスカッとしたのにしようかなーくらいの気分だわ
そこにピタッとくるキャラとかシチュが浮かばなかったらポイして次みたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s