[過去ログ] 【格差】勝ち組と負け組に線を引く【社会】 (217レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2006/12/22(金)10:24 AAS
ふぅ〜〜む。
それもアリかもね。

でも勝ち組、負け組ってさっきも言ったけど。
優越感に浸れるかどうかでしかないのね・・
なにかと比べてどうか・・非常にさもしい心理構造でしかないわ。
目的を掲げそれに向かうって方向から微妙にズレてくる。
異界への入り口さ。
156: 2006/12/22(金)10:25 AAS
お互い力を合わせ、理想とする楽園へ行けるキーワードじゃないわ。
157: 2006/12/22(金)10:26 AAS
不毛へのゲートだろうな・・・
158: 2006/12/22(金)10:27 AAS
幸せになりたい!
それを好まぬ人もいるのだょ。
159: 2006/12/22(金)10:28 AAS
さあみんなでくぐろう
160: 2006/12/22(金)10:30 AAS
人が集まり知恵を出し合い、豊かな生活になる・・・
それこそ理想とする姿さ。
所が勝ち組負け組、負けた方は劣っている。
私は優秀、偉いのだ!
・・・・んなのはどっちでもいいでしょ。
161: 2006/12/22(金)10:33 AAS
どうやったら幸せになれるのか、そしてその幸せとはなにか。
落とし込んで絞りこんだ方が、賢明でないのかなぁ・・・
不幸な椰子がいて、それで幸せ〜ってのは・・ゾッとするわね。
162: 2006/12/22(金)10:34 AAS
明日食べるものも無く、そんな椰子がもっと不幸な人を求めて
いる・・・・オバカ3連発だな。
163: 2006/12/22(金)10:36 AAS
どうやったら、美味しいご馳走を食べれるのか・・
賢者に聞くのも一つの手だな・・・
前者と後者の違いは大きい。
154からの連想さ。
164
(1): 2006/12/22(金)10:38 AAS
おもらいさんって知ってる?
人の温情で生きていくしか無い椰子さ。
165: 2006/12/22(金)13:05 AAS
>>164
「社会」生活ってのは、他人の「温情」ですが?

富める者の1デナリ、窮する者の1デナリ・・・
166: 2006/12/22(金)20:18 AAS
てことは、格の高い宗教家などは、おもらいさんだが
世の中に多くの温情を引き出すひととして、おもらい
の成果が功徳になるわけだ。徳を積みたい。。。
167: 2006/12/22(金)22:10 AAS
なるほど・・・
168: 海馬1/2 2006/12/23(土)09:25 AAS
勝ち組み の 傷痍軍人
169: 1でおます 2006/12/23(土)09:51 AAS
ほんと、ほかでは味わえない深いレスばかりだなー
170: 2006/12/23(土)10:28 AAS
結局、勝ち組でも負け組みでもない中間層が一番多いということになると思う。
171: 2006/12/23(土)13:22 AAS
164
ょ、久しぶりw
元気にしてた?。
最近見かけないから心配してたょw
172: 2006/12/23(土)13:25 AAS
2chから足を洗おうと思っても、なんだろね、人恋しいのかな。
朝晩メイルチェックのついでに来てしまうとぃう・・こんなオリは負け組・・
173: 2006/12/23(土)13:27 AAS
今日は日本全国お休みの日なのに、なぜか仕事場で仕事している俺は・・・
やっぱり・・・・・・・・・・・負け組。
いつか立派になってやるぞの勢いは・・早すでに見失い〜・・
174: 2006/12/23(土)22:34 AAS
悲しいけどもう40代だともう先が見えてる…
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s