[過去ログ] 【巳】昭和40年4月2日〜41年4月1日生まれ15【午】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 395 2014/11/04(火)10:28 AAS
あと50板はI D出るんで下手な自演はもうできない。ID 出るから変なのは消せるし随分使い易くなる。
これを10年待っていたよ。w
424: 2014/11/04(火)13:53 AAS
そうか来年の4月からもう50板なのかー
早いなー
425
(1): 2014/11/04(火)15:39 AAS
I D出るんならますます過疎りそう
426: 2014/11/04(火)15:49 AAS
>>425
上のレスみたくなるよりましだと思うけどね。
427: 2014/11/04(火)16:45 AAS
どうみても暴れてるのは一人だし
428: 2014/11/04(火)17:34 AAS
晒しあげようぜwwwwwwww

って賛同者も無く独りで暴れてるとか痛々しいよなあ
本当に49歳か?
429: 2014/11/04(火)18:16 AAS
俺はまだ48だけどな。3月生まれだから。
430: 2014/11/04(火)19:08 AAS
まさか俺達の年代が50歳を迎えられるとは思わなんだ。
ノストラダムスじゃないけど、小・中学生の頃は我々が50になる前に
石油がなくなるわ、海面が10m上がるわ、ナントカ大王が降ってくるわで
確実に死んでいなければおかしい現在なのだ。我々世代から総理大臣なんか
出てくるんだろうか?出ないでいきなり小泉の倅がなったりするんだろうな。
431: 2014/11/04(火)20:38 AAS
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/02(日) 21:29:15.87
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる

おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ
432
(1): 2014/11/04(火)22:07 AAS
10月に49になった。
嫁に大学生・高校生の娘 共に私立
嫁は自分の旅行(友人達)に出かける時だけほんの少しバイト
知人や会社の人たちからは家が華やかで良いねぇと言われるが・・・・
結構大変す
433: 2014/11/04(火)22:17 AAS
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/02(日) 21:29:15.87
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる

おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ
434: 2014/11/04(火)23:39 AAS
悔しいのは解るがスレを荒らすのは止めろキチガイ
435: 2014/11/04(火)23:47 AAS
>>432
あと数年で子育てから解放されるね。
ちょっと早いけど、お疲れさまでした。
436: 2014/11/05(水)00:44 AAS
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/02(日) 21:29:15.87
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる

おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ
437: 2014/11/05(水)01:23 AAS
やっぱり毒男で一生終わる奴ってこういう変なのが多い
438
(1): 2014/11/05(水)01:26 AAS
以前このスレに「子を持つのが怖かった、最近になってやっと精神的にも安定して子育てもいいかも?と思ったが夫婦揃って歳なので諦めるしか無いか」みたいな事を書いてチョット荒れる原因になっちまった俺だが…

372のカキコは無問題で、不快感とかは全く無いよ。確かにそうだろうな羨ましいな〜と微笑ましく思うだけだ。

人生色々だからみんなそれぞれ楽しくやろうぜ〜
439: 2014/11/05(水)02:25 AAS
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/02(日) 21:29:15.87
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる

おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ
440: 2014/11/05(水)04:05 AAS
>>438の説得も虚しく…
441: 2014/11/05(水)07:11 AAS
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/11/02(日) 21:29:15.87
小さな子どもを育てると
子どもが育つのと同時に
自分ももう1回、人生をやり直せる

おとぎ話の魔法の国やキラキラした夏休みなんかがもう1回体験できる
そんな経験をせずに老いていくやつは不幸だわな
桃太郎の爺さん婆さんみたいに
歳をとってからでも子育てはいいもんだ
442: 2014/11/05(水)08:37 AAS
50前の荒らしw
1-
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s