[過去ログ] 40過ぎてわかったことはなんですか その28 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 2014/05/14(水)17:46 AAS
法律では何回結婚しても問題ないし
金のあるやつは10回でも20回でも金がなくなるまで
943: 2014/05/14(水)17:47 AAS
市場原理を追求すれば男女の役割で仕事を割り振った方が
効率いいし生産があがるんだろね。
女子アナも男性のやる気を出させる仕事だからいいんじゃない。
なんだかんだいって女性しかやらせてもらえない仕事も多いし。
944: 2014/05/14(水)17:49 AAS
ヨーロッパいったけど
日本とまるで逆
航空会社CA,からウエーターまで男多かったよ
職業の平等度ははるかに違いを感じた。
945
(1): 2014/05/14(水)17:49 AAS
年金などの制度がある以上、少なくとも人口は国家が管理すべきだな。
結婚、出産などは人口を考慮した上で、国策として国民に義務化すべき。
罰則規定を設ければ、少子化などは防げたはず。
946: 2014/05/14(水)17:51 AAS
まあ社会という集団の中で生きる以上は個人の自由は制約されて然りだからな
947: 2014/05/14(水)17:51 AAS
グローバル化には歯止めをかけて
国内での自由度を上げるのがいい。
948: 2014/05/14(水)17:55 AAS
欲望のままに自制心を失い、無限の自由を求める輩が溢れたお蔭でこうなった

特高警察、憲兵隊カモン!
949: 2014/05/14(水)17:56 AAS
それが、いまの東京というまちだ
950: 2014/05/14(水)17:57 AAS
パートして家事して育児までしなきゃいけないの?
それに多分正社員の夫の世話も加わるんでしょう。
それが女らしさを引き受けた上で課される義務ならそれは地獄だと、
そういう風景を見て育った多くの人が思ってるわけだが。
女がしなきゃなんねえことが多すぎるわ。
951: 2014/05/14(水)17:58 AAS
またアホのネトウヨ共が湧いてきたな
952: 2014/05/14(水)17:59 AAS
代わりに男には兵役の義務が生じる。
953: 2014/05/14(水)17:59 AAS
>パートして家事して育児までしなきゃいけないの?

基本的に専業主婦だけでいいんだけどね。男としては。
政治家あれだから給料安くて物価高くて暮らしていけないとそうなる。
954
(1): 2014/05/14(水)18:00 AAS
「本当に頭のいい人は他人に難しいことをわかりやすく説明できる」とかいう都市伝説

無茶苦茶に頭のいい人の説明って
参考書の数学の解答みたいな感じで
ところどころ本人の中で当然か説明するまでもないと考えられる思考過程を端折ってるから
常人には何を言ってんのかわかんないんだよね。
955: 2014/05/14(水)18:01 AAS
だから、行き着くと子は
男がこう、女はこうという認識を根底から見直して教育を変えるしかない
国会議員のおっさんの数の多さからして国際社会から相当ズレている国だ
956: 2014/05/14(水)18:03 AAS
男はこうでいいよ。いまのままでいい。
でもファシスト政治とか意味不明な中国敵視マスコミ論調はいらない。
経済に関係ないし。
957
(1): 2014/05/14(水)18:04 AAS
平民が政に口出しし過ぎる
二院制なら華族選出による貴族院を上院とすべき
958: 2014/05/14(水)18:04 AAS
>>954
相手によって話し方を変えられる人が頭の良い人だろうな。

キブツみたいに子供の養育教育を国家が全て面倒を見るようになれば親は楽だろうな。
959
(1): 2014/05/14(水)18:05 AAS
まあでも俺はほんとにリアルでは自分より学歴や所得が上の女の人に
「すごいね!自分なんかウンコだから!」
みたいなスタンスで奢ってもらうことに対して
自尊心が傷つくから出来ないとかそんなことは全然ないし
料理も洗濯も整理ってか家具や雑貨を揃えたりするのも割と好きだから
女っぽいと思う。
960: 2014/05/14(水)18:05 AAS
>>957
さっさと19世紀に帰れ
961: 2014/05/14(水)18:07 AAS
時代錯誤のネトウヨは消えろよ
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s