[過去ログ] 友達がいない40代・・・独身者専用★11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296
(1): 2017/08/20(日)07:08 AAS
10連休だったん?
297
(1): 2017/08/20(日)09:03 AAS
だとしたら10連休もらっといて甘えちゃあいけないぜ
俺なんてやっとこさ3日もらえただけだ
全出勤のやつもいる
その会社が嫌なら俺と代わってくれよ
298
(1): 2017/08/20(日)09:39 AAS
ミクシーやろうぜ
299: 2017/08/20(日)09:40 AAS
>>297
零細企業ですね
300: 2017/08/20(日)09:47 AAS
天然のエロ巨乳
動画リンク[YouTube]
301: 2017/08/20(日)10:07 AAS
大企業の人がこんなスレにこないわ
ここは零細中小正社員、非正規、無職の溜まり場
302
(1): 2017/08/20(日)10:22 AAS
職場にフィリピンパブ行ってフィリピン人と結婚したやつがいる
結婚するまえに親戚一同からすげー反対されたけど押し切ったとか言ってんのよ
毎年20万をフィリピン嫁の実家に送金してるとか本国にフィリピン嫁の親達家族の家を建てるから
金が必要とか無茶苦茶だぞ
フィリピン嫁もチビでブサイクだし何が楽しいんだ
303: 2017/08/20(日)10:29 AAS
そいつがいいと思ったらいいんだよ
304: 2017/08/20(日)10:32 AAS
安いカップ酒でも飲んでろ
ぷー
305
(1): 2017/08/20(日)10:35 AAS
>>296
先週の土曜からだから9連休だけどブラックで金安いし過去に一人旅もしてきたけどそれも飽きて今回は墓まいりとか甥っ子や姪っ子に会うくらいで終わった。
東京行って浮浪者のように連休中彷徨うかなとか思ったけどそれも過去に何回かやってて疲れが残るから重い腰を上げられなかった。
一人旅自由だけどもうそういう気力さえ薄れちまったよ…
306: 2017/08/20(日)10:41 AAS
>>302
東南アジアの連中の考えが可笑しいよな。なんで生活費や家新築の金を送らなくちゃならないんだ?盆正月にコーヒーギフト送ってもらえるだけありがたく思えよ
307
(1): 2017/08/20(日)11:09 AAS
>>293
男女共同参画事業を停止しない限り
少子高齢化に歯止めはきかない。
女が社会に進出して金稼ぐようになれば
男なんかあてにしないから、結婚して
子供生まないのは当たり前。
まったく政策的に矛盾している。
阿呆か?w
「女性が社会に進出して育児もできるサポート
体制を作ればいい」とほざく馬鹿女どもがいる
省7
308: 2017/08/20(日)11:19 AAS
>>298
やってるけど何かある?
309
(4): 2017/08/20(日)11:21 AAS
>>295
もう潔く会社とおさらばして、独立開業しろ。
俺もことしいっぱいで糞会社辞めて、整体師
開業するぞ。世の中年寄りばっかで、食いっ
ぱぐれはない。それか介護ヘルパー。下の世話
とか嫌なら、何年か実務経験を積んでケアマネ
の資格を取って、経営側に回ればいい。
組織を飛び出すのって、それほどリスキーな
ことじゃない。周到な準備と綿密な計画と
実行する新年があれば、恐れることはない。
省3
310
(1): 2017/08/20(日)11:25 AAS
今日は夕方ソープに出かけます。
唯一女の子とお話しできるので、
いつもより少し高いけど楽しんできます。
311
(2): 2017/08/20(日)11:46 AAS
>>309
整体師もヘルパーもケアマネも人と関わる以上、何らかのストレスは発生する。
全く人と関わらずに収入を得るには株とかの投資くらいしか思いつかない。
最終的には1000万くらい運用して月10数万コンスタントに利益出せれば、
50歳以降ならいつリタイアしても逃げ切れる計算。
ここ数年は200万を運用してシミュレーションしてるけど、目標値は軽くオーバー。
ただオリンピック前で株価も調子良いってのもあるから、
実際リタイアするとしても、2020年以降の動向を見極めてからになると思う。
312
(1): 2017/08/20(日)11:49 AAS
>>310
2回戦できる?
俺はもう無理だ
313: 2017/08/20(日)11:53 AAS
子供は欲しいと思わないけど、会社でその手の会話のときに劣等感を感じる
314
(1): 2017/08/20(日)11:58 AAS
>>311
俺は株を10年運用してるがマイナス80万だよ
今の仕事は給料安いけど、ホワイトだからしがみつくわ
315: 2017/08/20(日)12:15 AAS
>>314
俺もそうは言っても今の会社にそれほど不満も無い。
あるとすれば、万年ヒラなんで10年も下の後輩が上司だったりすることくらい。
俺は昇格して更に上の基地外じみた人間と関わったりするのは真っ平御免なんで、
今のポジションが楽だし、つまらんプライドさえ押し殺せば定年まで続ける可能性もある。
経済的にはそっちの方がより余裕のある老後を送れるのは間違いない。
1-
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s