[過去ログ] 40代独身実家暮らしだけど、これってやべーの? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2017/10/12(木)22:30 AAS
オレはそろそろ出たいわ。
家というか土地がが遺産相続で揉めて
クソ親戚に半分取られたからそいつらと顔合わせたくない。
その内殺してしまいそうだ。
14: 2017/10/13(金)08:51 AAS
お住まいはどこやねん
15(1): 2017/10/13(金)09:16 AAS
独身だから実家暮らしは良いと思う。
うちは母一人子一人だし。
それに、家買わないでそのお金で投資できて
アベノミクスのおかげでかなり稼げた。
母にも毎月お小遣い渡してるし、母は喜んでる。
何不自由無い生活を送れて不満はないな。
16: 2017/10/13(金)10:50 AAS
それなら問題ないな
40代が2人3人いたら中年ニート
17: 2017/10/14(土)06:43 AAS
うるせえ嫁もいなければ金のかかるガキもいねえ
のんびり好きなことして生活できる幸せ
このリズムを変えはしない
18(2): 2017/10/14(土)07:32 AAS
>>15
唯一の欠点は結婚は母親が死ぬまで出来ないということ
まあ40過ぎて今さら結婚でもないと思うが
19: 2017/10/14(土)09:49 AAS
家があるんならそこに住めばいい
当たり前
無駄に高い家賃払ってウサギ小屋みたいなアパートに住むなんてアホだろ
20(3): 2017/10/14(土)10:57 AAS
1だが。レスどうも。
実家暮らししていると、周囲から自立もしてねーとか、そういわれるんだよな。
株やってる奴らはなーんか儲かってそうだよな。
ちなみに俺は千葉県住み。
仕事は自営業。
利益は貯金しているが株には手を出してないが、株やろうかと思ってる。
キャバクラとか行くと、えー?実家?なの?みたいなこと言われるんだよな。
キャバ嬢に。あれは一体どういうことなんだろう。
やはり、良い年して実家暮らしなんてダセーな?情けないなという意味だろうか?
子供もいねーし、彼女もいねーし、実家で金貯めたり自由を満喫しているほうがお得だと思うんだよなぁ。
省2
21: 2017/10/14(土)10:57 AAS
一人暮らしのほうがもてるからやるのであって未婚でなおかつ実家があるならしないほうがいいかもしれない
22: 2017/10/14(土)11:27 AAS
一人暮らしじゃないと自立してないモテないってのは不動産屋とかその周辺の業界の流してるデマだよ
そういうのに騙されないように
23: 2017/10/14(土)12:31 AAS
家賃8万のうなぎの寝床みたいなワンルームを10年借りたら1000万かかる
その分貯金して投資に回したらいくら差がつくか
首都圏に実家があって不便なく職場に通えるなら絶対に出ない方がいい
えー?実家?みたいなこと言うやつは悔しいだけ
24: 2017/10/14(土)23:43 AAS
>>20
母親と実家住まいだと、その肝心の相手が現れないのさ
25: 2017/10/14(土)23:48 AAS
>>20
>えー?実家?なの?みたいなこと言われるんだよな。
>あれは一体どういうことなんだろう。
ぶっちゃけていうと、男として圏外、結婚相手としては対象外、みたいな認定をされたってこと
>子供もいねーし、彼女もいねーし、実家で金貯めたり自由を満喫しているほうがお得だと思うんだよなぁ。
その自由と金の代償が生涯未婚かつ彼女なし人生なわけだが、彼女や嫁が出来るとその金と自由がなくなる
皮肉でなしにそのまま生涯独身・彼女なし、実家住まい人生の方がトータルして幸福な人生を歩めると思う
幸福って個人の価値観だからな
26: 2017/10/15(日)00:16 AAS
デブスと結婚してATMにされたやつが悔しがってるw
27: 2017/10/15(日)07:04 AAS
うん。だから生涯未婚で良かったじゃん
自由と金っていうけどさ、そんな自由で気楽な生活を何年、何十年とやってりゃもう恋愛だの結婚生活なんかできないよ
親とばっかり暮らしてりゃ他人とぶつかったり意見を擦り合わせながら暮らしていくこともできなくなる
マイルールがどんどん肥大して世間的常識からもずれる
親同居の独身中高年って、空気読めない外れものなのに、すぐ切れる連中が多いだろ
楽で楽しい実家生活が、人間性を堕落させたわけだ
甘やかされてばかりの子供の将来像みたいなもんだ
28: 2017/10/15(日)07:07 AAS
>>20
>あれは一体どういうことなんだろう。
>やはり、良い年して実家暮らしなんてダセーな?情けないなという意味だろうか?
もうこの辺から世間の感覚が理解できてない、ずれまくってる
こんな>>1みたいな奴等が多いから、実家暮らしの中年はダメだと言われるわけ
29: 2017/10/15(日)07:11 AAS
男女は違うからちょっと改変するが
実家暮らしの35歳女が、
実家にいればお金もかからないし、家事もやらなくていいし、パパは甘いしママがぜーんぶやってくれて楽で最高!
ってる独身女が魅力的か?ってことだな
30: 2017/10/15(日)08:07 AAS
ATMが顔真っ赤にして必死で連投しておりますw
女に騙され不動産屋に騙され銀行に騙され情けない人世ですw
31(1): 2017/10/15(日)08:27 AAS
1だが今、起きた
う〜〜〜〜〜む
実家暮らしのメリットは、はっきり言って金が貯まる。そんだけだ。
世間の感覚とずれていると書いてるやつがいるが、そのずれている感覚の理由は実家暮らしだからというわけではないと思う。
そもそも俺みたいなタイプは結婚しても彼女作ってもわがままな振る舞いはすると思うからなぁ〜。
さらに俺の場合は自営業で殿様商売みたいなもんでやっとるから、そもそも協調性はあんまねーわ。
サラリーマンとは違うからな〜。
ちなみに仕事は士業だ。
32: 2017/10/15(日)08:32 AAS
男女は違うからちょっと改変するが
実家暮らしの35歳女が、
実家にいればお金もかからないし、家事もやらなくていいし、パパは甘いしママがぜーんぶやってくれて楽で最高!
ってる独身女が魅力的か?ってことだな。
↑
1だわ。美人だったらOKだわ。可愛ければOKだわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*