[過去ログ] 彼女が欲しくてもいない歴40年以上の男が話すスレ44 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(2): 2018/11/19(月)11:45 AAS
お見合い制度があって
若いうちに誰でもいいから一緒にさせるってのは
ある意味素敵なシステムだったんだな
252: 2018/11/19(月)12:02 AAS
まあ自力で出来ない無能モノは
他人がレール作ってくれないとなんもできんのだろうなあ。
普通は作られたらレールなんて嫌なんだけどな。
253: 2018/11/19(月)12:12 AAS
戦前の田舎だと互いの家同士が決めた結婚とか普通だったからな
相手の顔は結婚式当日が初見だったってこともあった。
金田一耕助の作品世界って誇張じゃなかったんだよな
254: 2018/11/19(月)12:25 AAS
私たちは制約があると不満やストレスを感じますが、それがあるからこそ自由の獲得への欲求が高まります。
逆に言えば、自由にさせられると不満もストレスもない分、自由のために行動するという意欲そのものを失うのです。

結婚にも同じことが言えます。
結婚が自由化されると結婚意欲を減退させ、未婚化を推進してしまうのではないか。
今回はそんなお話をします。

■結婚の自由化が未婚化を推進している?
未婚化の原因は決してひとつではなく、さまざまな要因が複層的に影響しあって起きています。
が、巷(ちまた)で言われているような「未婚化は若い男の草食化」などではないということだけは断言できます。
その論拠については、こちらの記事「『草食系男子の増加』という大いなる勘違い(外部リンク:toyokeizai.net)」でもご紹介しましたが、改めて男性の交際相手がいた比率の推移をご覧ください。

少なくともここ30年間、男の交際率は変わっておらず、時代によって交際率が変化したなんてことは統計上はまったく言えません。
省27
255: 2018/11/19(月)12:26 AAS
お見合い結婚と恋愛結婚の比率の推移をあらわしたグラフを見るとお見合いの衰退は顕著です。
戦前戦後時期は、お見合い結婚は全体の7割を占めていましたが、今では5%程度しかありません。
しかもこれは結婚相談所きっかけ(約2%)を含みますので、伝統的なお見合い結婚はたった3%程度しか存在しないことになります。
そのかわり恋愛結婚が87.7%にまで伸長しています。

恋愛結婚がお見合い結婚を上回る分岐となったのは1960年代後半でした。
生涯未婚率が上昇し始めたのは1990年代以降です。
それよりも30年以上も前に衰退したのであれば、お見合い結婚減は未婚化には無関係だと思いますか?

そうではありません。
1965年に25歳だった適齢期の男性が、生涯未婚の判断基準となる50歳になった時が1990年です。
つまり、お見合い結婚比率が恋愛結婚比率を下回った第1世代は、そのまま生涯未婚率上昇の第1世代となったと言えるのです。
省29
256: 2018/11/19(月)12:31 AAS
>>245
うちのオトンはイケメンで真面目だから
貧乏でも
15歳年下の公務員(先生)と結婚できた
今は、キャリアウーマンの奥さんの稼ぎで
ゆったり生活している
257: 2018/11/19(月)12:41 AAS
もうそんな妄想話はいいよ
258: 2018/11/19(月)12:43 AAS
ババアの売り込みはもういいわ
60代スレなら売れるだろ行ってこいババア
259: 2018/11/19(月)12:50 AAS
ゆーじん・26の秘密
260: 2018/11/19(月)13:35 AAS
なんでもゆーじん言えば何とかなると思ってやがる
その性根←(読める?)変えない限りダメ
261: 2018/11/19(月)13:37 AAS
と、子持ち陰険デブスババアが…
262: 2018/11/19(月)13:46 AAS
>>251
それな
263
(1): 2018/11/19(月)14:17 AAS
>>251
そう、その結果がおれたちみたいなパッとしない容姿の
おっさん、おばさんばかりが生まれてきたんだな

今の10代、20代に容姿のいい男女が多いのは、ここ20〜30年で
自由恋愛結婚が増えたから
きれいな女が見た目のいい男と結婚するのは当たり前だからね

逆に言えば昔はどんなにブサイクでも結婚できたが、今は見た目が
よくないと男も女も結婚出来ないってことかもな
おれもだがな・・・
264: 2018/11/19(月)14:31 AAS
高須クリニックがあるだろ
265
(1): 2018/11/19(月)16:16 AAS
>>263

なるほどね!
ってコトは、「自然発生優性保護法」ってわけだっ!!
基地街を隔離&去勢して、なぜか今更問題になってるけど・・・
結局、DNA淘汰は自然の摂理だったんだぁっ!
こうやって、人は猿から進化したんだなぁ・・・
266
(1): 2018/11/19(月)17:14 AAS
パッとしない容姿のおっちゃんもおばちゃんでも結婚してるぞ
267: 2018/11/19(月)18:01 AAS
容姿も大事だけど積極性も
おおきいんじゃないかな
コミュ障、対人恐怖だったりすると終わる
268: 2018/11/19(月)18:15 AAS
 
【北海道】生活保護の受給者の女性に「好きです」「付き合っていただけませんか」20代のケースワーカーを処分
2chスレ:newsplus
269: 2018/11/19(月)19:12 AAS
「可能」とか「狙う」とか そんなことをここで言わなくていいからリアルで動けよw
270
(1): 2018/11/19(月)21:33 AAS
>>266
そりゃすべての人間ってわけじゃないからな
でも今の子供や若者見てると、容姿のいい親が多いのは
確かだろうな
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s