[過去ログ] 昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2019/04/21(日)19:24 AAS
独身底辺の俺そっ閉じ
126: 2019/04/21(日)19:43 AAS
結婚していた時に実家の静岡に住んでいたときには、年収夫婦ともに400万だったから余裕だった。今は上京してバツイチ。
127: 2019/04/21(日)20:07 AAS
まさに東京砂漠
128(1): 2019/04/21(日)20:28 AAS
>>123
田舎だから渋滞ないし住みやすいよ
オシャレな所とかないけど...
>>124
鳥取砂丘とは反対側の西部地区だから鳥取砂丘は一回しか行ったことないわw
129: 2019/04/21(日)20:33 AAS
>>121
マジで余裕ないよね
親世代の時代とは税金が違う
130(1): 2019/04/21(日)20:48 AAS
都内だと地味に住民税高いよな
うちの区なんてサービスくそだから何に使ってるの本当に謎だよ
あと年金も馬鹿みたいにとられる
131: 2019/04/21(日)20:53 AAS
>>130
人口集中で多いのに取りすぎだよな
132: 2019/04/21(日)21:04 AAS
北海道来なよ
電気から自分で作るのが普通だから
133: 2019/04/21(日)21:09 AAS
不必要な公共事業に沢山お金つぎ込んでいるから
税金が高くなるのは致し方がない
134: 2019/04/21(日)23:03 AAS
>>128
裏日本は冬は雪で閉じ込められて鬱になる
135(2): 2019/04/21(日)23:21 AAS
日本海側は日照時間が短く、酒どころが多いので自殺率が高い。
飲酒量と自殺率は相関関係
136: 2019/04/22(月)04:39 AAS
まあどこでもしんどければ死にたくなるのは同じだ
岡田有希子のことを思い出す時期だったなあ
137(1): 2019/04/22(月)10:50 AAS
>>135
秋田県の悪口はそこまでだ!
138: 2019/04/22(月)10:51 AAS
ロシアの自殺率が高いのも日照時間と酒
139: [age] 2019/04/22(月)13:23 AAS
>>137
秋田犬はカワイイ
140: 2019/04/22(月)13:28 AAS
うちの弟が北陸に住んでるが、カラリと晴れる日が少なくどんより曇り空が多くて陰鬱になるそうだ
141: 2019/04/22(月)14:43 AAS
曇った日本海にはイカ釣り漁船の灯がよく似合う
142: 2019/04/22(月)16:26 AAS
それはイカんな
143(1): 2019/04/22(月)18:39 AAS
>>120
公務員?
144: 2019/04/22(月)21:40 AAS
>>143
民間企業だけど地場企業ではありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*