[過去ログ] 昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(3): 2019/06/02(日)13:02 AAS
>>35
商品やサービスの品質を落とさずに定時に帰れるようにマネージメントできないのか。
納期があるなら、客に短納期を言われたら言われっぱなしって場合はないの?
計画性のなさや、商品が完成度に対する曖昧さはないの?
間際になって完璧を求めるが故に残業するってのは、標準化もされていなければ、正しい仕事のやり方ではないんだよね。
職人とサラリーマンは違うのですよ。
日本から残業が減らない理由が、こういうタイプの人にあるんだなってことが良く理解できた。
40
(2): 2019/06/02(日)13:37 AAS
>>38
>>39
管理職の苦労を知らない下っ端のお手本のような意見ですね。もしかして新入社員ですか?

こういう若手は120%会社に対して文句しか言わない
対して結果も出せないのに上司に噛み付く
永遠の下っ端
会社に恩を返せず、一生会社に食わせてもらう寄生虫

辞めて頂いて結構ですよw
44: 2019/06/02(日)13:57 AAS
>>41
ああ、外資出身の中途ですか
無責任の素質を存分に備えてらっしゃる

>>42
ああ、それは失礼
ご意見が私の所の新入社員と一言一句同じだったので、てっきり若手かと
価値観が違うからこそ、残業がまるで悪のような>>38>>39偏見はよくありませんね
意見が矛盾してますよ
52
(1): 2019/06/02(日)15:45 AAS
>>38
強制してませんよ。自分がそう思うからやってるだけ。
>>39
あんたのいってることは綺麗事でしょ。または、自分の仕事のことしか想像できないのか。
機械製品作ってるわけではないんで、どこまで掘り下げたものを作るかが肝なんだよ。
リーマンだけど職人みたいな仕事なんて腐る程ある。
自分の狭すぎる視野でものは語らないほうがいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.317s*