[過去ログ] 【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728
(1): 2022/06/19(日)11:54 AAS
>>723
過去200年のデータが有れば今後数十年の予測なんか簡単と思ってそう
729
(3): 2022/06/19(日)11:58 AAS
>>719
PERが異常かどうか分かるならそれだけで勝てるくらいすごい話だぞ
客観的に評価できる方法があるなら、新PERとして紹介したら良い それがないから結局PERが使われているわけだが

ちなみに、君の言う、その正確なPERを導き出す方法があるなら凄腕のファンドマネージャーになれる
例えば、その正確なPER2倍というものは、2年後には恩株価できるという意味だぞ
PERの意味を理解してるか不安になるコメントだわ
730
(1): 2022/06/19(日)12:00 AAS
>>725
そういう意味じゃない
おかしなニュースが当たり前のように流れていて
それでも多くの視聴者がおかしいと言わず
過去の発言を検証もされず
視聴率が稼ぎ続けられることに違和感みたいなものを感じるんだよ

>>727>>729
731: 2022/06/19(日)12:00 AAS
>>728
5ちゃんでグダ巻いてるド素人が、ごちゃごちゃ考えるクソみたいな予測が今後数十年当たると思ってそう
732
(1): 2022/06/19(日)12:04 AAS
>>729
アンカー間違ってね?
733: 2022/06/19(日)12:06 AAS
>>730
そんなん昭和の昔からやん
為政者からしたら庶民はアホのがコントロールしやすいだろうし
ワクチンしかりウクライナ騒乱しかりじゃん
734
(1): 2022/06/19(日)12:09 AAS
>>723
江戸時代から1990年まで土地の値段は上がり続けたそうだぞ。200年どころじゃない実績だなこれ。君の考えなら将来も万全だわ。
735
(2): 2022/06/19(日)12:14 AAS
>>734
江戸時代の日本って資本主義世界のボスだったの?
736: 2022/06/19(日)12:16 AAS
>>732
ありがと
間違ってた

>>729

>>727>>720へのレスだった

まぁ正しいPERを客観的に出せるなら出してみろって話だわ

>>727
に補足すればPER10倍なら満足なのか?
それなら、その株を持っていれば11年後には恩株化できるという意味だぞ
省3
737
(1): 2022/06/19(日)12:16 AAS
>>735
江戸時代がどういう経済システムで世界と比べてどういう発展具合だったか何にも知らないんだな
ゆとり教育極まれりか
738: 2022/06/19(日)12:18 AAS
>>737
江戸時代の日本って資本主義世界のボスだったってこと?
ゆとり教育極まれりか
739
(1): 2022/06/19(日)12:20 AAS
>>735
歴史を見ると、ボスなんてコロコロ変わってるやん
アメリカがボスであり続けるならそうだろうけどな
資本主義ではないが、89年の世界の時価総額ランキングのボスは日本だったしな
いずれはアメリカもその座を譲るんじゃね
で、譲る時になったら誰もが信じているものが失われるから、多分必要以上に高く評価されすぎていたと言って失望売りで酷く売られると思う
もちろん、ソフト・ランディングしてくれる可能性も残っているが
740
(1): 2022/06/19(日)12:21 AAS
参考に聞きたいのだけど40代リタイアの場合、資産運用は年利何%を想定して計画を立てていますか?
741
(1): 2022/06/19(日)12:23 AAS
>>739
どゆこと?
89年の日本は資本主義世界のボスだったの?
やっぱ核武装や核実験もしてたのかな?
すごうい世界軸から来られたんですね!
格好良いですね!
742: 2022/06/19(日)12:25 AAS
>>740 子ども居ないから実質0%(名目1%)、物価変動だけでdie with zero目指してる
743
(1): 2022/06/19(日)12:26 AAS
die with zeroはそう簡単に死なんから至難
744
(1): 2022/06/19(日)12:30 AAS
>>741
君の言う資本主義のボスの定義が分からないけど
時価総額ランキングで日本は世界のトップを席巻してたからボスと言っても差し支えないかと
でも転落すると酷く売られた

あと、軍事大国をボスだと定義するなら、伸び率や勢いを考えると中国とか気になるんじゃない?
もしくは、実行する可能性があるから、実質の軍事力が上だとみるなら別の国とか
745
(1): 2022/06/19(日)12:34 AAS
>>744
そうなんですね!
こっちの世界軸の日本は第二次世界大戦で敗戦国になったくせに調子乗ったから、資本主義世界のボスのアメリカにキャイン言わされましたよ!
戦後70年経ってgdpはトップクラスですが国際連合の常任理事国に入れてませんよ!
今は中国がキャイン言わされてますね!

そちらの世界軸の日本は第二次世界大戦はどちらの陣営に着かれたんですか?
746: 2022/06/19(日)12:41 AAS
>>743
将来は繰り上げで年金1.5倍がメインになると思う
ただそもそもお金を使う遊びをしないほうだから問題ないかな
あと、寿命なんて、どんどん伸びてるから考え始めたらキリがないってのもある 2045年問題とかさw

それとこのスレの大半と異なるのは、下手に運用して損失を出せばFIRE生活が維持できなくなるから、そのリスクを誰よりも避けたいと強く思ってるところだな
だから、株は遊び程度しかしてない 調べると円で考えるとインフレにもあまり強くないし

また、SP500とかここ半年下げてるのをみると、これからどこまで下げるのか分からない
こういう不安な気持ちでFIRE生活とか個人的には嫌すぎる

ただ趣味があたって微妙に利益が出てしまったから、生活には無関係の余剰資金が出来たから、
何が面白いものに真面目に投資をしたいと思い始めてる
省2
747
(1): 2022/06/19(日)12:43 AAS
>>745
そちらの世界線ではアメリカがボスっぽいですが
アメリカが勃興する前はどこが世界のボスだったのですか?
有史以来ずーっとアメリカですか?
こっちはコロコロ変わっています
1-
あと 255 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s