[過去ログ] 【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154(4): 2022/03/31(木)13:58:21.07 AAS
こどおじストーカー禁止ってそれお前裏を返せば自分は40過ぎてママと住んでますよって言ってるようなものだろう。
恥ずかしくないのか?
189: 2022/04/01(金)12:29:49.07 AAS
やっぱここはこどおじストーカー書き込み禁止スレやから規制されんのやろw
251(1): 2022/04/05(火)12:56:35.07 AAS
>>250
ひろゆきは一浪で中央夜間だぞ?
258(1): 2022/04/06(水)12:47:06.07 AAS
女受け気にするなら仕事してろよ
442: 2022/05/20(金)15:06:16.07 AAS
空売り投資家が米国株ETFに集結、債券弱気論は後退
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
マクロ戦略責任者を務めるチア氏は市場の懸念が「インフレからリセッションにシフトし始めている。
528(1): 2022/06/09(木)14:30:12.07 AAS
>>525
そら顔見知りっちゅー繋がりあるなら無料なら教えてくれるやろ
実際会ったこともない汚らしいおっさんに無駄金使ってまで教えてやる人間はfireできへんのんちゃう?
701: 2022/06/19(日)09:06:34.07 AAS
>>700
「5ちゃんで朝から晩まで張り付いてだべっている汚らしいおっさん」は余裕無いなあw
長期投資なら右往左往せずにのんびりかまえなよw
右往左往する雑魚ならおとなしく一生リーマンしたほうが良いよ?
それが一番安全だよ?
708: 2022/06/19(日)09:54:36.07 AAS
>>706
歴史から考えたら一生リーマンしたほうが良くね?
「働いたら負けだと思ってる」ってレベルなの?
717: 2022/06/19(日)11:37:53.07 AAS
なんか、俺以外の書き込みで偉いスレが伸びてるな
>>693
それが明確ならこんな所に居ないよ
ただ、全ての利益の源泉は労働力(株は過度折り込みすぎてる可能性があるので懐疑的)と自然だからそれをなんとか取り込みたいとは思ってる
既にいくつか書いたとおりだよ
>>649
その問題点は例えば89年の頃なら半分が日本銘柄になってるし今だと米株になってる 偏りがひどすぎる
じゃぁ三地域分配が良いかと言えば悩むよね
>>696
そう
省6
789(1): 2022/06/19(日)16:55:39.07 AAS
>>787
ただし、過去チャートを見ると大暴落で十年単位で何度も停滞してるから
含み損を毎日見続けても上がると信じられる心を持つ事が必須条件(ダウだと25年日経だと30年)
問題はそこまでの根拠が普通の人には持てないということ
ましてや日本人だとバブル崩壊を様々なところで聞かされているから慎重になる
>>788
同じことを何度も何度も投稿してるけどオタクも暇そうやな
真面目な話FIREすると基本暇だよな
園芸趣味だけど、もう少し気温が下がらないと外に出ることも出来ない
830(1): 2022/06/19(日)21:13:27.07 AAS
年金をどのくらいあてにできるか難しいですよね。見込み額は計算できるけど果たして見込み額通りに支給されるだろうかと。
895(1): 2022/06/28(火)10:51:54.07 AAS
この人が皆から鬱陶しがられてるのはSPで大丈夫?って内容よりも
どう答えようが同じことをずっと何回も何回も聞いて粘着してるからだけど
本人はそこがわからないんだと思うよ
誰がなんと答えようが半年くらいずっと同じこと繰り返してる
971: 2022/06/30(木)21:14:04.07 AAS
>>968
50歳で退職金が有利になるよのね。似たような人多いと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s