[過去ログ] 【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 2022/03/29(火)00:06:33.53 AAS
ここどうするよ
次スレ?
放置?
偽物詐欺師のほうが本スレ化してるけど
22: 2022/03/29(火)09:35:00.53 AAS
平日の深夜早朝に底辺おじはんが荒れてる日は

底辺おじはんのおクスリが切れてるから要注意

躁鬱病がひどくなってる証拠WwW
124
(1): 2022/03/31(木)12:09:12.53 AAS
>>123
それ子供部屋から書いてるの?
501
(1): 2022/06/05(日)02:46:46.53 AAS
>>484
でも海外勢は日本株をめちゃくちゃ売り越してるよね
数字的にはそうなんだけどな
ウォルマートの人とか極一部が買ってるだけでは
561
(1): 2022/06/10(金)21:33:43.53 AAS
>>559
悩み中
円安だし今の間に日本株ETFを買うべきか悩んでる
648
(1): 2022/06/14(火)03:18:02.53 AAS
>>647
>>641の当たり前なツッコミに対して意味不明な疑問文投げてるからオルカンの意味すら知らないアホかとおもって
667
(2): 2022/06/18(土)12:11:06.53 AAS
>>659
売りの幅広さで前例のない相場-大恐慌までさかのぼるデータが示す
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ブルームバーグの記事だけど、リセッションが始まったらそんな事言ってられないのでは?
今の下落をどう予想するよ?

一時的なものなら買いだが、長期的なものなら売ってから景気回復局面で買い戻したほうが良くね?
751
(2): 2022/06/19(日)13:09:50.53 AAS
>>750
私の世界線での覇権争いはこのあたりにまとめてあるのでどうぞ
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
大昔は今よりもゆっくりとした動きでしたが、時代を下るとその動きは激しく短くなっています
ただ時代を下ると軍事以外が重視される傾向にあるのでそのままというわけでもないですけどね
801
(1): 2022/06/19(日)17:29:21.53 AAS
>>800
大体が部屋で5chとかネットしたりゲームしたり映画見たり
週1~2ぐらいでは友達と飲みに行ったりはするかな
お小遣いは毎月、現金で7万円とカード渡されてる。カードは体感で月20万ぐらい
あくまで体感なので、なんとなくで50万オーバーした時は親に使いすぎと怒られたw
投資とかは全く考えてないなー
933
(2): 2022/06/29(水)17:17:09.53 AAS
麻痺してんならいいんじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s