[過去ログ] 【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(3): 2022/03/30(水)14:51:44.67 AAS
FIRE目指して貯金と株式投資をがんばりました。
その甲斐あって、資産はかなりたまったのですが、会社を辞めた後、どの様な出費を覚悟しなくてはならないのかわかりません。
会社を辞めた後に必要な出費や考えておくべきリスクなどまとめた情報はどこかにありませんか?
まだ、FIREする覚悟を決めることは出来ていないのですが、考えておきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
127(1): 2022/03/31(木)12:33:01.67 AAS
>>125
毎日規制とやらをしてるの一向に減らないねw
不思議w
257: 2022/04/06(水)12:44:11.67 AAS
>>256
無職や非正規、土方でも彼女居たり結婚したりしてるじゃん
金や仕事が全てじゃないぞ
426: 2022/05/17(火)17:40:50.67 AAS
生活保護費を不正に受給して高級品飲み食いして金あるふりしてりゃ目立つよな〜
東海地方じゃそんなにいいもの食えていそうに思えない
全部県外に全額出金されているのが分かる
みんな自動車は残価設定クレジットだそうだ、
超過分払うのがキツいから展示しているだけ…というのが実態ですな〜
503(2): 2022/06/05(日)10:40:31.67 AAS
>>502
50歳で退職金が跳ね上がったりしませんか?うちはそれがあるからぐっと我慢してる。
508: 2022/06/05(日)11:26:08.67 AAS
労働に全くモチベーション湧かないことに加えて、他人から指示命令されることに対する不自由感とストレスが多くなってきた。
638: 2022/06/13(月)13:06:44.67 AAS
新興国はそもそも株式制度が未熟すぎる
日本も漸く整備されてきたけど実質的な株主保護の観点からは米国一強
676: 2022/06/18(土)13:53:47.67 AAS
十年単位の下落トレンドも過去にはあるし期間の取り方次第じゃね
今、下落トレンドが始まったなら株を清算して債券投資にしたほうが良いわけだし
822(1): 2022/06/19(日)19:19:45.67 AAS
ずっと不毛な議論してんだな
未来のことはわからないので
自分の金は自分が納得できるものでアセット組みましょう
いちいち人のアセットにケチつけんな
何の責任も取らないのに無責任なこと言うな
見てりゃダウSP500はダメ連呼してばかり
未来がわからないんだから言うのは程々にしとけ
しつこいんだよ
ネチネチネチネチ
843: 2022/06/20(月)18:21:36.67 AAS
>>842
それもわかるんだけどな
今の会社は窓際族でのんびり生きてるから悩む
学生の頃から窓際族になるのは夢だったし
959: 2022/06/29(水)21:36:19.67 AAS
>>954
ありがと
一応介護と腰痛持ちなのでそのあたりの事情話すわ
まあメインは違うけどな
979(3): 2022/07/05(火)09:36:06.67 AAS
FIREすると病んでこないですか?
俺、FIREして一ヵ月だけど何をするのもどんどんめんどくさくなってきた。
みんなは毎日何やってますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s