[過去ログ] 【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2022/03/31(木)14:10:01.85 AAS
>>165
>>162
こどおじストーカー書き込み禁止ですよ
429
(1): 2022/05/17(火)18:50:09.85 AAS
>>420
逆ギレと言うか未来予知ができる人はイキがらないって話だよ
レス見てるとなんかストレス貯めすぎてるように見えてな
ちなみにこっちは質素生活で基本守り円中心で額面有りの金とか多めに持ってる
568
(1): 2022/06/10(金)22:31:13.85 AAS
利上げでグロース売らないとかなに?
勘でやってんの?
569: 2022/06/10(金)22:33:01.85 AAS
>>565
売りは損失が限定できないからやらないよ
売りとか信用とかは小銭のときにやるかやらないかだわ
ドテンとか単なる逆張り
601
(1): 2022/06/13(月)00:10:02.85 AAS
>>595
逆にそうなる要因ってどんなの想定してんだろう?純粋に疑問だから妄想レベルでいいから教えて欲しい。
ドル破綻するレベルのブラックスワンって地政学的には無いし、核戦争か小惑星衝突、エイリアン襲来ぐらい?
逆張り神の思考が知りたい
621
(1): 2022/06/13(月)08:07:24.85 AAS
>>617
予測できないんだからリタイアせずにサラリーマンとして働いたほうが良くない?
向いてないとか甘いこと言ってないでさ?
672
(1): 2022/06/18(土)12:33:45.85 AAS
それなら今株を買い続けてる人は上がると思ってるんだよね
未来人かよ?って話にならね
744
(1): 2022/06/19(日)12:30:35.85 AAS
>>741
君の言う資本主義のボスの定義が分からないけど
時価総額ランキングで日本は世界のトップを席巻してたからボスと言っても差し支えないかと
でも転落すると酷く売られた

あと、軍事大国をボスだと定義するなら、伸び率や勢いを考えると中国とか気になるんじゃない?
もしくは、実行する可能性があるから、実質の軍事力が上だとみるなら別の国とか
796
(1): 2022/06/19(日)17:14:23.85 AAS
>>795
未来人じゃないからそんなの考えるだけ無駄じゃない?
813
(1): 2022/06/19(日)17:52:20.85 AAS
>>812
googleとかより証券会社が個人投資家の売買情報を機関投資家に売ってるっしょ
ロビンフットとか
848: 2022/06/20(月)20:48:42.85 AAS
デカイ会議より
デ会議のほうがよくね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s