[過去ログ] 40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.88 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2023/09/28(木)09:12 AAS
世代的に多い85年からのファンは驚くよね
232: 2023/09/28(木)10:25 AAS
>>228
ブレイクしたきっかけは消費者金融のアコムCMだったのにな
233: 2023/09/28(木)10:58 AAS
過払い金だからまあ
234: 2023/09/28(木)14:20 AAS
みやちゃん。みやちゃん。
なによ?よっちゃん。

「ピンクの電話」
235: 2023/09/28(木)14:36 AAS
>>222
覚えてる人いた!ありがとう
あれ旨かったよな~青春の味だわ
236: 2023/09/28(木)14:43 AAS
VHSビデオを主に取り扱っていた販売店
宝島
ギリギリセーフな作品や
ギリギリアウトな作品が置いてあって重宝した
237: 2023/09/28(木)16:17 AAS
神出鬼没タケシムケンとココリコミラクルタイプが好きだった。
2000年頃はまだ面白いテレビ番組有ったね。
238
(1): 2023/09/28(木)16:36 AAS
超訳 最近聞かないね
239: 2023/09/28(木)16:43 AAS
超人キンタマン
240: 2023/09/28(木)17:39 AAS
単行本では初登場からバカラスで「いなかったこと」扱いにされてるオガンダム
クレームはサンライズではなくライバル誌ボンボン版元の講談社が入れた。
サンライズと契約したガンダムのコミカライズの誌面掲載独占権侵害にあたったから
241: 2023/09/28(木)18:02 AAS
そんな大人の事情があったんだね
オガンダムはバカラスよりキャラが弱かった印象
242: 2023/09/28(木)18:25 AAS
当時は商業でも他社のキャラを勝手にパロっていたおおらかな時代だったから
オガンダムは市販ガンプラ改造して誌面に載せたりなど悪目立ちしすぎたけどな
243
(1): 2023/09/28(木)19:51 AAS
>>238
シドニーシェルダンみたいなの?
244
(1): 2023/09/28(木)19:56 AAS
>>243
そうそう!シドニーシェルダン!
wikiみたらお亡くなりになってるのね
245: 2023/09/28(木)19:58 AAS
エアーズロック
246: 2023/09/28(木)20:05 AAS
>>244
そうなんだ
チェスの名人ふたりの間に入って戦うみたいな話?だったな
名人A←→主人公←→名人B
こんな感じで間接的に戦わせるってやつ

小学校中学校の頃は赤川次郎とかよく読んだな
家自体が傾いてたトリックとか
247
(1): 2023/09/29(金)00:02 AAS
>>224
ブスだよねえ
でも整形して幾分マシになったような?
顔関係なく二世って嫁入りも苦労する人多いよね
248
(2): 2023/09/29(金)06:25 AAS
金メダルマンっていう大型バイクコンプの原付教師マンガ好きだったな
249: 2023/09/29(金)07:08 AAS
>>247
あの顔で整形済み???
250: 2023/09/29(金)07:35 AAS
自演すなよ
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s