[過去ログ] 吉原のティアラって風俗店使ったことある? (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2012/10/17(水)23:28 ID:ULjBXJ04(3/8) AAS
10月16日(ブルームバーグ):みずほインターナショナルの元バンカー、トマス・アンマン被告の女友達2人が、
インサイダー情報に基づく取引で200万ポンド(約2億5400万円)以上の利益を得たと、英金融サービス機構
(FSA)が裁判で指摘した。女性らはキヤノン によるオランダのオセ買収について情報を得ていたという。

FSA側のアマンダ・ピント氏は16日、ロンドンの刑事裁判所での陳述で、クリスティナ・ウェックワース被告
が2009年の買収発表の前に100万ユーロを投資し200万ポンド近くを得たと論じた。ジェシカ・マング被告は
3万9000ポンドの投資で6万5000ポンドを得たという。

ピント氏は「2人の女性はたった1つの銘柄の取引で資金をほぼ2倍にすることに成功した。2人とも
トマス・アンマン被告と付き合っていると考えていたが、互いの面識はなかった」と述べた。いずれの
女性も投資で得た利益の半額をアンマン被告に支払ったという。2人は無罪を主張している。インサイダー
取引で有罪となれば、英国では最長7年の禁錮刑となる可能性がある。
省2
208: 2012/10/17(水)23:32 ID:ULjBXJ04(4/8) AAS
一進一退を繰り返す欧州経済の情勢。ギリシャに続き、債務危機に揺れるスペインの経済
状況は深刻だ。長年、一時雇いで働いてきた未熟練の若年層を中心とする25%もの高い
失業率、終身雇用と一時雇用の労働者の「格差」、弱い産業基盤、少子化で縮む国内市場
、続々と海外に出て行く大企業…。ユーロ危機という固有の金融情勢下で財政赤字を抱え
ているが、構造的には日本に似た社会問題も抱えている。ユーロ参入後のスペイン経済の
実情とはどんなものか、危機から立ち直る力はあるのか。スペイン人の気鋭の経済学者、
サルバドール・オルティゲイラ、スペイン・カルロスIII世大学教授に話を聞いた。
(聞き手は広野彩子)

---スペインでは債務危機がくすぶり続けています。スペイン国家統計局が発表した4月〜6月
の失業率は24.63%と1976年以来で最悪となり、深刻です。しかも経済を再生させようと
省25
209: 2012/10/17(水)23:35 ID:ULjBXJ04(5/8) AAS
 <来年の年収は半分以下>
生活保護受給問題で次長課長の河本準一(37)が釈明会見を開いてから間もなく3カ月。ホンダのCMを
即刻外されたのを皮切りに、仕事がどんどん減っている。周囲は河本を腫れ物扱いし、スポンサーも敬遠。
所属する吉本興業は完全歩合制だから、これまで3000万〜5000万円あったとされる年収は来年、
半分以下になるともっぱら。

 もっとも、すでに河本の家計は火の車状態という。

 「あれだけ稼いでいたのに、後輩芸人に一晩で100万円おごったり、派手な金遣いをしていたから貯蓄が
ほとんどないらしいんです。それなのに長男は有名私立小に通っていて学費がベラボーにかかる。しかも、
先の騒動では母親以外の親族の生活保護の受給も発覚して、その親族の面倒も河本が見ることになりました。
先日、河本は母親の生活保護費の一部約800万円を福祉事務所に返還したそうですが、お金が足りなくて
省8
210: 2012/10/17(水)23:39 ID:ULjBXJ04(6/8) AAS
主力の薄型テレビ、液晶パネル事業の不振で経営が悪化しているシャープが、複
写機や空調機器などの事業売却・同社本体からの分離などの追加リストラ策の
検討に入ったことが17日分かった。
手元資金の調達が目的。
連結従業員数の1割にあたる5千人の削減や首都圏の事業所の売却などと合わせ、
経営再建を急ぐ。

追加リストラ策では、液晶事業に次ぐ売り上げ規模がある情報機器事業
(複写機など)や、需要が拡大している発光ダイオード(LED)照明を
はじめとした電子部品事業、空調機器などが売却候補に挙がっており、
金融支援に向け主要取引銀行と協議している。
省11
211: 2012/10/17(水)23:40 ID:ULjBXJ04(7/8) AAS
★「竹島は日本の領土」を証明する動かぬ証拠が鬱陵島にあった

 8月10日の李明博大統領の竹島(韓国名・独島)上陸にはじまり、翌日のロンドン五
輪の男子サッカー日韓戦では韓国代表選手が「独島は我が領土」とメッセージを掲げ、
さらに13日には韓流スターたちが、領有権主張運動として「独島まで220km」のリレー
水泳を敢行。かようにエスカレートする韓国の独島パフォーマンスだが、国際社会から
は、「平和の祭典」である五輪の空気を読めないのかと大ヒンシュクを買っている。

 だが、そもそも韓国が声高に主張する領有権も歴史を辿れば、その主張に根拠のない
ことが分かる。
 例えば、140年前の世界がどう見ていたか。1872年にドイツで作製された地図では、
竹島と朝鮮半島の間に日韓の境界線が引かれ、竹島は日本領と認識されていたことが
省20
212: 2012/10/17(水)23:42 ID:ULjBXJ04(8/8) AAS
8月20日(ブルームバーグ):日本銀行が白川方明総裁の下で事実上のインフレ目標を
初めて導入してから半年。外国為替市場では日銀のデフレ克服姿勢に対する疑念が強まっており、
一時期盛り上がった円安期待は剥げ落ちている。

日銀は2月、前年比1%の物価上昇を当面目指して、強力に金融緩和を推進すると表明。
日銀のリフレ政策に対する期待から、外為市場では3月半ばにかけて対ドルで11カ月ぶりに
1ドル=84円台まで円安が進んだ。
しかし、国内輸出企業が安堵するのも束の間、間もなく円は上昇に転じ、期待されたほどの
積極的な追加緩和策がとられないまま、6月には2月の日銀会合時の水準まで値を戻した。

6月の消費者物価指数(生鮮食品を除いたコアCPI)は2カ月連続のマイナスとなり、
目標には程遠い状況。それでも日銀は今月、4会合連続で追加緩和を見送った。
省26
213: 2012/10/17(水)23:55 ID:vsCsNwN2(1) AAS
門司税関博多税関支署は17日、旅客船を使って韓国から福岡市の博多港に覚醒剤約1キロ(末端価格8000万円相当)を密輸しようとしたとして、
韓国籍の男(40)を関税法違反容疑で摘発、県警が覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で逮捕した、と発表した。

 同支署の発表によると、男は7月28日、韓国・釜山プサン港から高速旅客船「ビートル」で、
せっけん箱やインスタントコーヒーのスティック20本に隠した覚醒剤計999・65グラムを、博多港に持ち込もうとした疑い。

 男は税関で入国目的を「3日間の観光旅行」と説明。しかし荷物はせっけん箱などを入れたスポーツバッグだけで、
不審に思った税関職員が覚醒剤を発見した。「荷物は知人から預かったが、覚醒剤が入っているとは思わなかった」と容疑を否認しているという。

 同支署によると、博多港に就航する旅客船での覚醒剤の密輸摘発は初めてという。福岡地検は17日、男を処分保留で釈放した。
214: 2012/10/18(木)00:11 ID:Nzbb0sYV(1/21) AAS
演歌歌手の小林幸子(58)が17年間所属したレコード会社「日本コロムビア」との契約を打ち切ることが20日、分かった。
事務所幹部解任騒動の影響で新曲「絆坂」の発売が延期されていることに、業を煮やした小林が契約解除に踏み切った。
コロムビアとは、96年にワーナーから“リストラ”された際に拾ってもらった経緯があることから、大きな波紋を呼びそうだ。

契約打ち切りを申し出たのは小林側。6月に専属契約の自動更新をしたわずか1カ月後のことだった。
6月6日に予定していた新曲「絆坂」の発売が延期されていることに不満を募らせ
「このままでは契約解除も辞さない」と強硬な姿勢を見せていた。

コロムビアは今回の騒動とは無関係。ただ、トラブルを抱えた状態では
思うようなプロモーションができず、長年苦楽をともにしてきた側近と
ケンカ別れしたイメージがある限り「歌のテーマの“絆の温かさ”を伝えるのは困難」(関係者)と
判断し、ほとぼりが冷めるのを待ったのは無理からぬことだった。
215: 2012/10/18(木)00:14 ID:Nzbb0sYV(2/21) AAS
片山さつき議員の試算では、月額16万円の生活保護費を受け取る世帯は、
年収400万円クラスのサラリーマンの生活レベルを謳歌できるという。

年収400万円といえば、まさに日本のサラリーマンの平均年収に匹敵する。

本来、生活保護はクルマや不動産などの資産があれば認められないし、
贅沢などもってのほかだ。しかし実態は、「生活保護受給者なのに毎晩外食し、海外旅行にも行き、
クルマも隠し持っている人がいる」(前出のケースワーカー)という、コツコツ働いている人から見ると許しがたい光景が繰り広げられている。

社会保障審議会生活保護基準部会の臨時委員でもある、長崎大学経済学部の林徹教授が言う。
「生活保護には『自立を助長する』という趣旨もありますが、それならなぜ支出に関する資料を提出させないのか、という強い疑問があります。

日々の消費生活の管理なしに自立はありえない。実態として、受給者がもらってすぐパチンコに使ってしまうなど、
無計画な浪費を防ぐ手立てが講じられていない。少なくとも領収書や家計簿を提出させない限り、小遣いあげて『はい、サヨナラ』と同じです」
省6
216: 2012/10/18(木)00:15 ID:Nzbb0sYV(3/21) AAS
小沢グループ、行き場失い先鋭化!造反60〜70人か

消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案をめぐる民主、自民、公明
3党の修正合意に対し、民主党の小沢一郎元代表を支持する勢力は了承に徹底
抗戦した。だが、親小沢派でも反小沢派でもない「中間派」は造反に踏み切らない
公算が大きい。中間派が総崩れになれば、小沢系は容赦なく除籍処分を下される
可能性がある。行き場を失う恐れのある小沢系は一気に先鋭化した。

「あなたに一任していない!」
18日夜、都内のホテルで行われた政策調査会合同会議。約300人が出席する中、
後方にいた小沢系幹部、東祥三元内閣府副大臣はマイクを受け取ると、ひな壇にいる
前原誠司政調会長に近づき一喝した。
省31
217: 2012/10/18(木)00:15 ID:Nzbb0sYV(4/21) AAS
・どこまで国民をバカにすれば気が済むのか。
 利用者に電気料金の大幅値上げを押しつけようとしている東京電力が、福島原発6基分の
 維持費を値上げの原価に計上していた問題。再稼働の可能性はゼロなのに、2012〜14年度の
 平均で、年間900億円もの維持費を家庭向けの電気料金値上げに盛り込んでいたからフザケている。

 それでなくても、値上げの内訳をめぐっては、これまでにも数々のデタラメが発覚している。
 東電社員のボーナスとして、今冬の147億円(1人当たり40万円)に加え、13、14年度の計3年間で
 732億円も計上していた。今夏のボーナスを出さないかわりに、来年度の社員の年収を46万円も
 アップしようとして批判が殺到したばかりなのに、平気の平左である。

 驚くのは早い。いま、経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」で議論されている電気料金の
 内訳を知れば、もうア然、ボー然なのだ。
省11
218: 2012/10/18(木)00:16 ID:Nzbb0sYV(5/21) AAS
大リーグ通算2500安打にあと「1」としているマリナーズのイチロー外野手(38)は、18日(日本時間19日)のダイヤモンドバックス戦の先発から外れた。

 ウエッジ監督は「休養を与えた。明日はまた1番で先発だ」と話したが、故障でもないのに大記録を目前にした選手の欠場は極めてまれ。

これを受け、シアトルの地元紙は最近の不振から「イチローがいない方がチームは勝てるのではないか」との論調を展開。イチローが重大な岐路に立たされている。

 イチローは記録達成に王手をかけた前日(17日)も4打数無安打で足踏み。今季打率は・255で、1番に戻った6月は68打数14安打、打率・205と昨年以上のスランプだ。

 シアトル・タイムズは19日の先発出場を確認したうえで、同監督に6月のイチローの今季成績について質問。「彼が1番好きな打順だから調子を取り戻してくれることを期待している」との談話を引き出した。
省4
219: 2012/10/18(木)00:19 ID:Nzbb0sYV(6/21) AAS
 京都府舞鶴市が今月、子供3人を抱えて生活が困窮している同市の女性(33)からの生活保護申請
を窓口で拒否したことが19日、分かった。市民団体から通報を受けた府が「申請権の侵害」と同市を
指導した結果、受理された。同市は「対応に問題はなかった」としている。

 労働・貧困問題に取り組む市民団体「京都POSSE」が記者会見し、明らかにした。

 同団体によると、女性は昨年離婚し、5?11歳の子供3人と暮らす。別の男性との間の子供を
妊娠中だが、その男性とは連絡が取れないという。今年2月に失業し、収入は児童扶養手当など
月額約8万円。家賃や光熱費を滞納し、冷蔵庫も洗濯機もないという。

 所持金が600円になった今月11日、生活保護申請のため同市役所西支所を訪れたが、取り合って
もらえなかったという。女性は同団体に相談し、翌12日午前、再び同支所で申請書類の交付を求めた。
しかし、担当職員は「胎児の父親の連絡先が必要」などと拒否。この際、人気お笑いコンビ「次長課長」
省1
220: 2012/10/18(木)00:23 ID:Nzbb0sYV(7/21) AAS
「放射能汚染地域に住む人の血って…」投稿の桐生市議を除名、失職 
2012.6.20 11:32
 
群馬県桐生市の庭山由紀市議(43)=無所属、2期目=が短文投稿サイト「ツイッター」に市内の
献血活動について「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか」などと投稿した問題で、庭山
議員の「除名」を求める懲罰動議が20日の市議会本会議で可決された。
庭山議員は同日、失職した。

庭山議員は昨年12月、ツイッターに「毒物作る農家の苦労なんて理解できません」と投稿し、地元農家
などの反発を買い、今年5月の献血発言で一気に議員辞職を求める機運が高まった。市に寄せられた
苦情や抗議は700件を超えた。
省3
221: 2012/10/18(木)00:25 ID:LAHO28cB(1) AAS
いい店だよね
222: 2012/10/18(木)00:25 ID:sC6ZMyhB(1/3) AAS
★維新の会「生活保護はクーポン券支給」にテリー伊藤猛反発!北朝鮮と同じだ

・とかくこの国には金がないという現状と、支出は増える一方で収入はたいして増えそうにないという
 明るい未来予測がある。従って税金はどんどん上げなければいけないし、「不正」な支出は一片
 たりとも許されない。国民相互にも監視の目を光らせねばなるまい。

 大阪維新の会は、いま話題の生活保護費の支給につき、食料が買えるクーポンなど「現物支給」を
 検討しているそうな。生活必需品しか買えないようにし、貯蓄できないようにするためである。

 維新の会のアイデアに対して、番組コメンテイターで評論家の宮崎哲弥は「クーポンが現金化
 されたり、クーポンを発行する団体ができると、それが天下り先になる」可能性を指摘しつつ、
 「やることを検討してもいいかなあと思いますけど」とお座なりのコメント。

 一方、テリー伊藤は「ボクは大反対」と声を上げ熱弁をふるった。このようなクーポン制度は、
省8
223: 2012/10/18(木)00:29 ID:sC6ZMyhB(2/3) AAS
国土交通省はこのほど、「2012年版(平成24年版)首都圏白書」をWebサイトに公表した。
それによると、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県:以下同)における2035年の
推計高齢者人口(65歳以上)は、2005年の599.3万人から1,060.8万人に増加すると予測
されていることが分かった。

「人口推計」(総務省統計局)によれば、2011年10月1日時点における高齢者人口は
2,975万人と過去最高を記録し、総人口に占める高齢者人口の割合(高齢化率)は
23.3%に上るという。

東京圏への人口流入を見た場合、高度経済成長期をピークとして、長期的には転入人口が
減少傾向だったが、2004年以降は再び転入圧力が強まっており、中でも東京都では20代
後半から30代前半の層が転出超過から転入超過に転じるなど、20代・30代前半の都心回帰
省19
224: 2012/10/18(木)00:31 ID:sC6ZMyhB(3/3) AAS
営業幹部、増資部門に再三接触 野村証券情報漏れ問題

上場企業の公募増資をめぐって信託銀行などがインサイダー取引をしたとされる問題で、増資情報を事前に
漏らしていた野村証券の内部では、営業部門の幹部が、増資情報を扱う部門の社員と日常的に電話など
でやりとりしていたことが、関係者の話でわかった。
証券会社には、増資を扱う部門から営業部門に情報が漏れないようにする「チャイニーズ・ウオール(万里の
長城)」と呼ばれる仕組みがある。証券取引等監視委員会は、この仕組みが崩れて情報が漏れたとみて、
野村証券を特別検査している。
監視委の調べでは、野村証券は2010年、国際石油開発帝石と、みずほフィナンシャルグループ(FG)が
実施した公募増資の情報を、公表前に旧中央三井アセット信託銀行(現三井住友信託銀行)側に漏らし
たとされる。旧中央三井アセット信託はこの2件でインサイダー取引をした疑いで、監視委による課徴金勧告
省3
225: 2012/10/18(木)00:41 ID:5mqb1pmd(1/4) AAS
 膝を抱えて俯いていたアタシは、立ち上がってカバンからケータイを取り出した。
 まだ忘れていなかった、矢澤さんのケータイの番号を打ち込む。
 通話ボタンを押す前に、大きく深呼吸した。

 しっかりしないさいよね。
 いつまでも逃げてるだけじゃ、なにも解決しないでしょ。
 ちゃんと話し合って、本当に終わらせなくちゃ。
 このまま美琴に、心配をかけ続けるワケにはいかないんだから。

 決心して通話ボタンを押そうとしたら、反対に着信を知らせる音が鳴り響いた。
 せっかくのところを邪魔されムカつくあまり、表示を確認もせず電話に出る。

『いま美琴ちゃんが車を降りたところなんだけど、これからそっちに――』
省17
226: 2012/10/18(木)00:41 ID:5mqb1pmd(2/4) AAS
高台の家に着くと、アタシを乗せたまま車は車庫に向かった。
 車庫から家の中に入ると、そのままバスルームへと連れて行かれる。
 仕方なくシャワーを浴びて、アイツが用意していたナイトウェアに着替えた。

 細かな刺繍が美しい、フランネルのネグリジェとナイトガウン。
 今夜はなんだかいろいろ、ここひと月ほどの週末とは扱いが違う。
 それはともかく、今夜は千堂センパイが家にいるらしくて、落ち着かなかった。

 アイツの家はコの字型になっていて、両翼をアイツと千堂センパイで使い分けている。
 だから気にしなくていいよと、アイツは言ったけど。
 リビングの向かい側に見える窓の灯は、やっぱり気になった。

 そわそわしているのを見兼ねたのか、アイツは別の部屋にアタシを案内した。
省18
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s