[過去ログ] 吉原のティアラって風俗店使ったことある? (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2012/10/18(木)00:11 ID:Nzbb0sYV(1/21) AAS
演歌歌手の小林幸子(58)が17年間所属したレコード会社「日本コロムビア」との契約を打ち切ることが20日、分かった。
事務所幹部解任騒動の影響で新曲「絆坂」の発売が延期されていることに、業を煮やした小林が契約解除に踏み切った。
コロムビアとは、96年にワーナーから“リストラ”された際に拾ってもらった経緯があることから、大きな波紋を呼びそうだ。

契約打ち切りを申し出たのは小林側。6月に専属契約の自動更新をしたわずか1カ月後のことだった。
6月6日に予定していた新曲「絆坂」の発売が延期されていることに不満を募らせ
「このままでは契約解除も辞さない」と強硬な姿勢を見せていた。

コロムビアは今回の騒動とは無関係。ただ、トラブルを抱えた状態では
思うようなプロモーションができず、長年苦楽をともにしてきた側近と
ケンカ別れしたイメージがある限り「歌のテーマの“絆の温かさ”を伝えるのは困難」(関係者)と
判断し、ほとぼりが冷めるのを待ったのは無理からぬことだった。
215: 2012/10/18(木)00:14 ID:Nzbb0sYV(2/21) AAS
片山さつき議員の試算では、月額16万円の生活保護費を受け取る世帯は、
年収400万円クラスのサラリーマンの生活レベルを謳歌できるという。

年収400万円といえば、まさに日本のサラリーマンの平均年収に匹敵する。

本来、生活保護はクルマや不動産などの資産があれば認められないし、
贅沢などもってのほかだ。しかし実態は、「生活保護受給者なのに毎晩外食し、海外旅行にも行き、
クルマも隠し持っている人がいる」(前出のケースワーカー)という、コツコツ働いている人から見ると許しがたい光景が繰り広げられている。

社会保障審議会生活保護基準部会の臨時委員でもある、長崎大学経済学部の林徹教授が言う。
「生活保護には『自立を助長する』という趣旨もありますが、それならなぜ支出に関する資料を提出させないのか、という強い疑問があります。

日々の消費生活の管理なしに自立はありえない。実態として、受給者がもらってすぐパチンコに使ってしまうなど、
無計画な浪費を防ぐ手立てが講じられていない。少なくとも領収書や家計簿を提出させない限り、小遣いあげて『はい、サヨナラ』と同じです」
省6
216: 2012/10/18(木)00:15 ID:Nzbb0sYV(3/21) AAS
小沢グループ、行き場失い先鋭化!造反60〜70人か

消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案をめぐる民主、自民、公明
3党の修正合意に対し、民主党の小沢一郎元代表を支持する勢力は了承に徹底
抗戦した。だが、親小沢派でも反小沢派でもない「中間派」は造反に踏み切らない
公算が大きい。中間派が総崩れになれば、小沢系は容赦なく除籍処分を下される
可能性がある。行き場を失う恐れのある小沢系は一気に先鋭化した。

「あなたに一任していない!」
18日夜、都内のホテルで行われた政策調査会合同会議。約300人が出席する中、
後方にいた小沢系幹部、東祥三元内閣府副大臣はマイクを受け取ると、ひな壇にいる
前原誠司政調会長に近づき一喝した。
省31
217: 2012/10/18(木)00:15 ID:Nzbb0sYV(4/21) AAS
・どこまで国民をバカにすれば気が済むのか。
 利用者に電気料金の大幅値上げを押しつけようとしている東京電力が、福島原発6基分の
 維持費を値上げの原価に計上していた問題。再稼働の可能性はゼロなのに、2012〜14年度の
 平均で、年間900億円もの維持費を家庭向けの電気料金値上げに盛り込んでいたからフザケている。

 それでなくても、値上げの内訳をめぐっては、これまでにも数々のデタラメが発覚している。
 東電社員のボーナスとして、今冬の147億円(1人当たり40万円)に加え、13、14年度の計3年間で
 732億円も計上していた。今夏のボーナスを出さないかわりに、来年度の社員の年収を46万円も
 アップしようとして批判が殺到したばかりなのに、平気の平左である。

 驚くのは早い。いま、経産省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」で議論されている電気料金の
 内訳を知れば、もうア然、ボー然なのだ。
省11
218: 2012/10/18(木)00:16 ID:Nzbb0sYV(5/21) AAS
大リーグ通算2500安打にあと「1」としているマリナーズのイチロー外野手(38)は、18日(日本時間19日)のダイヤモンドバックス戦の先発から外れた。

 ウエッジ監督は「休養を与えた。明日はまた1番で先発だ」と話したが、故障でもないのに大記録を目前にした選手の欠場は極めてまれ。

これを受け、シアトルの地元紙は最近の不振から「イチローがいない方がチームは勝てるのではないか」との論調を展開。イチローが重大な岐路に立たされている。

 イチローは記録達成に王手をかけた前日(17日)も4打数無安打で足踏み。今季打率は・255で、1番に戻った6月は68打数14安打、打率・205と昨年以上のスランプだ。

 シアトル・タイムズは19日の先発出場を確認したうえで、同監督に6月のイチローの今季成績について質問。「彼が1番好きな打順だから調子を取り戻してくれることを期待している」との談話を引き出した。
省4
219: 2012/10/18(木)00:19 ID:Nzbb0sYV(6/21) AAS
 京都府舞鶴市が今月、子供3人を抱えて生活が困窮している同市の女性(33)からの生活保護申請
を窓口で拒否したことが19日、分かった。市民団体から通報を受けた府が「申請権の侵害」と同市を
指導した結果、受理された。同市は「対応に問題はなかった」としている。

 労働・貧困問題に取り組む市民団体「京都POSSE」が記者会見し、明らかにした。

 同団体によると、女性は昨年離婚し、5?11歳の子供3人と暮らす。別の男性との間の子供を
妊娠中だが、その男性とは連絡が取れないという。今年2月に失業し、収入は児童扶養手当など
月額約8万円。家賃や光熱費を滞納し、冷蔵庫も洗濯機もないという。

 所持金が600円になった今月11日、生活保護申請のため同市役所西支所を訪れたが、取り合って
もらえなかったという。女性は同団体に相談し、翌12日午前、再び同支所で申請書類の交付を求めた。
しかし、担当職員は「胎児の父親の連絡先が必要」などと拒否。この際、人気お笑いコンビ「次長課長」
省1
220: 2012/10/18(木)00:23 ID:Nzbb0sYV(7/21) AAS
「放射能汚染地域に住む人の血って…」投稿の桐生市議を除名、失職 
2012.6.20 11:32
 
群馬県桐生市の庭山由紀市議(43)=無所属、2期目=が短文投稿サイト「ツイッター」に市内の
献血活動について「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか」などと投稿した問題で、庭山
議員の「除名」を求める懲罰動議が20日の市議会本会議で可決された。
庭山議員は同日、失職した。

庭山議員は昨年12月、ツイッターに「毒物作る農家の苦労なんて理解できません」と投稿し、地元農家
などの反発を買い、今年5月の献血発言で一気に議員辞職を求める機運が高まった。市に寄せられた
苦情や抗議は700件を超えた。
省3
221: 2012/10/18(木)00:25 ID:LAHO28cB(1) AAS
いい店だよね
222: 2012/10/18(木)00:25 ID:sC6ZMyhB(1/3) AAS
★維新の会「生活保護はクーポン券支給」にテリー伊藤猛反発!北朝鮮と同じだ

・とかくこの国には金がないという現状と、支出は増える一方で収入はたいして増えそうにないという
 明るい未来予測がある。従って税金はどんどん上げなければいけないし、「不正」な支出は一片
 たりとも許されない。国民相互にも監視の目を光らせねばなるまい。

 大阪維新の会は、いま話題の生活保護費の支給につき、食料が買えるクーポンなど「現物支給」を
 検討しているそうな。生活必需品しか買えないようにし、貯蓄できないようにするためである。

 維新の会のアイデアに対して、番組コメンテイターで評論家の宮崎哲弥は「クーポンが現金化
 されたり、クーポンを発行する団体ができると、それが天下り先になる」可能性を指摘しつつ、
 「やることを検討してもいいかなあと思いますけど」とお座なりのコメント。

 一方、テリー伊藤は「ボクは大反対」と声を上げ熱弁をふるった。このようなクーポン制度は、
省8
223: 2012/10/18(木)00:29 ID:sC6ZMyhB(2/3) AAS
国土交通省はこのほど、「2012年版(平成24年版)首都圏白書」をWebサイトに公表した。
それによると、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県:以下同)における2035年の
推計高齢者人口(65歳以上)は、2005年の599.3万人から1,060.8万人に増加すると予測
されていることが分かった。

「人口推計」(総務省統計局)によれば、2011年10月1日時点における高齢者人口は
2,975万人と過去最高を記録し、総人口に占める高齢者人口の割合(高齢化率)は
23.3%に上るという。

東京圏への人口流入を見た場合、高度経済成長期をピークとして、長期的には転入人口が
減少傾向だったが、2004年以降は再び転入圧力が強まっており、中でも東京都では20代
後半から30代前半の層が転出超過から転入超過に転じるなど、20代・30代前半の都心回帰
省19
224: 2012/10/18(木)00:31 ID:sC6ZMyhB(3/3) AAS
営業幹部、増資部門に再三接触 野村証券情報漏れ問題

上場企業の公募増資をめぐって信託銀行などがインサイダー取引をしたとされる問題で、増資情報を事前に
漏らしていた野村証券の内部では、営業部門の幹部が、増資情報を扱う部門の社員と日常的に電話など
でやりとりしていたことが、関係者の話でわかった。
証券会社には、増資を扱う部門から営業部門に情報が漏れないようにする「チャイニーズ・ウオール(万里の
長城)」と呼ばれる仕組みがある。証券取引等監視委員会は、この仕組みが崩れて情報が漏れたとみて、
野村証券を特別検査している。
監視委の調べでは、野村証券は2010年、国際石油開発帝石と、みずほフィナンシャルグループ(FG)が
実施した公募増資の情報を、公表前に旧中央三井アセット信託銀行(現三井住友信託銀行)側に漏らし
たとされる。旧中央三井アセット信託はこの2件でインサイダー取引をした疑いで、監視委による課徴金勧告
省3
225: 2012/10/18(木)00:41 ID:5mqb1pmd(1/4) AAS
 膝を抱えて俯いていたアタシは、立ち上がってカバンからケータイを取り出した。
 まだ忘れていなかった、矢澤さんのケータイの番号を打ち込む。
 通話ボタンを押す前に、大きく深呼吸した。

 しっかりしないさいよね。
 いつまでも逃げてるだけじゃ、なにも解決しないでしょ。
 ちゃんと話し合って、本当に終わらせなくちゃ。
 このまま美琴に、心配をかけ続けるワケにはいかないんだから。

 決心して通話ボタンを押そうとしたら、反対に着信を知らせる音が鳴り響いた。
 せっかくのところを邪魔されムカつくあまり、表示を確認もせず電話に出る。

『いま美琴ちゃんが車を降りたところなんだけど、これからそっちに――』
省17
226: 2012/10/18(木)00:41 ID:5mqb1pmd(2/4) AAS
高台の家に着くと、アタシを乗せたまま車は車庫に向かった。
 車庫から家の中に入ると、そのままバスルームへと連れて行かれる。
 仕方なくシャワーを浴びて、アイツが用意していたナイトウェアに着替えた。

 細かな刺繍が美しい、フランネルのネグリジェとナイトガウン。
 今夜はなんだかいろいろ、ここひと月ほどの週末とは扱いが違う。
 それはともかく、今夜は千堂センパイが家にいるらしくて、落ち着かなかった。

 アイツの家はコの字型になっていて、両翼をアイツと千堂センパイで使い分けている。
 だから気にしなくていいよと、アイツは言ったけど。
 リビングの向かい側に見える窓の灯は、やっぱり気になった。

 そわそわしているのを見兼ねたのか、アイツは別の部屋にアタシを案内した。
省18
227: 2012/10/18(木)00:42 ID:5mqb1pmd(3/4) AAS
 話すと決めてから、それでもアタシが躊躇っていた短くはない時間、アイツは黙ってタバコをくゆらせていた。
 ゆらゆらと立ち昇る紫煙を目で追いながら、美琴とコイツを矢澤さんに逢わせないで済む方策がなにかないものかと、つい埒もないことを考えてしまう。

 その無意味さに気づいて、アタシは溜め息をついた。
 往生際が悪いにも程がある。
 いまさら躊躇うなんてどうかしている。
 アタシには、コイツを相手に張れる見栄なんて、とっくに残っていないのだから。

「……、美琴が、海外に留学してたことは、知ってるでしょ」
「知ってるよ。中学三年生のときコンクールで優勝して、奨学金が貰えたんだよね」

 そう…、そしてアタシは、この国に残された。
 毎日のメールのやり取り、週に一度ほどの短い電話。
省21
228: 2012/10/18(木)00:45 ID:5mqb1pmd(4/4) AAS
 雨の中行き逢ったアタシを、矢澤さんは近くのコーヒーショップに誘ってくれた。
 初めて矢澤さんとふたりきりで過ごした、夢のような時間。
 アタシはもう、恋をしていた。
 交換したケータイの番号とアドレス。
 何気ないメッセージのやり取り。 一緒に見に行った、花の展覧会。 逢う度に、高まっていく気持ち。
 矢澤さんも同じ気持ちだと打ち明けられたときは、死んでもいいとさえ思った。
 ――そうして、矢澤さんと身も心も結ばれたあと、アタシは知ったのだ。
 アタシと出逢う以前から、矢澤さんは姉の恋人で、ふたりが大学卒業後に、結婚の約束をしていたことを。
「……、矢澤サンは、なんて?」
 二本目のタバコを灰皿にねじ込んで、アイツが言った。
省36
229: 2012/10/18(木)00:51 ID:Di5fWzpC(1/2) AAS
「増税は誰のためか」という対談集(扶桑社)を読んでいるのですが、その中で、
元財務官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏が次のようなことを語っています。

国税庁が把握している法人が280万社、年金機構が200万社でズレがあることを
指摘したところで「80万件も少ないのはなぜかというと、社会保険料を企業から
徴収していないんです。(略)でも、従業員5人以上の会社は、全部、給料から
保険料を天引き=源泉徴収しているわけですよ。つまり従業員から保険料を
取っておきながら、年金機構には払っていない法人が何十万社もありそうなんです。」
という。

これに対して神保哲生氏が「支払ったと思っていたはずの保険料が、会社の
フトコロに入っちゃっている。そんな会社が80万社もあるわけですね。」と相槌を。
省28
230: 2012/10/18(木)00:54 ID:Di5fWzpC(2/2) AAS
小林幸子 謝罪も…「反省してます。でも、後悔はしてません」
2012年6月28日 06時00分

 演歌歌手の小林幸子(58)が27日、都内の個人事務所で、事務所幹部解任騒動が
表面化して以来初めて会見を開いた。「配慮が足りなかった。申し訳なかった」と元社長ら
2人に対する謝罪の言葉を繰り返しながらも、直接謝罪に出向くことはなかったことが判明。
心情面での解決が急務な状況にもかかわらず、「後悔はしていない」と話すなど、自らを正
当化する場面が目立った。

 会見は午後1時から新聞8社の合同取材で約50分間行われた。テレビ局に対しては、
午後2時から各局1時間ずつの個別取材形式で対応。心境を語るための場で、真相を
語る場ではないとした。
省18
231: 2012/10/18(木)01:23 ID:9NNrSWsw(1/4) AAS
新党の旗揚げには数十億円の資金が必要。そのため、「小沢氏が政党助成金を受け取
るために、輿石氏に民主党の分党を要求している」との情報もあった。だが、前原誠司
政調会長は29日、記者団に「首相とも議論したが、分党を明確に否定していた」と語
った。
 これに対し、小沢グループからは「時間をかけているのは、党内分裂阻止に尽力して
いる輿石氏への敬意だ」(若手)との声や、「いまは民主党内に残っても、選挙直前に
は離党したいと思っている議員は相当いる。第2弾、第3弾の離党がある」(中堅)と
いう威勢のいい声も聞こえてくる。

 また、「小沢新党」には、衆院議員の人数が思うように増えなくても、参院で揺さぶ
る戦略もある。参院民主党から19人以上が離党すれば民主党会派は第2会派に転落。
省3
232: 2012/10/18(木)01:24 ID:9NNrSWsw(2/4) AAS
読売巨人軍・原辰徳監督(53)が元暴力団員らに女性問題で脅され1億円を支払っていた問題で、加害者側と
原監督の間を横浜DeNAベイスターズ・中畑清監督(58)が仲介していたことが週刊文春の取材で分かった。

原監督への恐喝事件が起きたのは2006年のこと。「自分は熱海で旅館を経営しており、現役プロ野球選手の
父親」と名乗る元暴力団員Kと暴力団員Hが、原監督の女性問題が書かれた「日記」をもとに恐喝し、原監督
は問題の表面化を避けるため1億円を支払った。

この元暴力団員Kは、もともと巨人OBの「8時半の男」宮田征典氏(故人)と親しく、また息子(現在プロ野球選手)
が中畑監督と同じ駒沢大学野球部OBということもあり、中畑監督と親しくなったという。

今回、元暴力団員Kと中畑監督の関係について、暴力団員Hの兄貴分にあたり、09年に読売巨人軍の社員に対する
威力業務妨害容疑で逮捕、起訴され有罪判決を受けた元暴力団組長・山本正志(仮名)が次のように証言した。
「中畑はKのことを“おやっさん”と慕っていたから、Kが恐喝の仲介を頼んだんや。そしたら中畑は『野球選手
省6
233: 2012/10/18(木)01:40 ID:kMwe1LS4(1) AAS
帆のかってAV女優
が在籍してるてきいいた
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.841s*