[過去ログ] 吉原のティアラって風俗店使ったことある? (370レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 2012/10/18(木)00:45 ID:5mqb1pmd(4/4) AAS
雨の中行き逢ったアタシを、矢澤さんは近くのコーヒーショップに誘ってくれた。
初めて矢澤さんとふたりきりで過ごした、夢のような時間。
アタシはもう、恋をしていた。
交換したケータイの番号とアドレス。
何気ないメッセージのやり取り。 一緒に見に行った、花の展覧会。 逢う度に、高まっていく気持ち。
矢澤さんも同じ気持ちだと打ち明けられたときは、死んでもいいとさえ思った。
――そうして、矢澤さんと身も心も結ばれたあと、アタシは知ったのだ。
アタシと出逢う以前から、矢澤さんは姉の恋人で、ふたりが大学卒業後に、結婚の約束をしていたことを。
「……、矢澤サンは、なんて?」
二本目のタバコを灰皿にねじ込んで、アイツが言った。
省36
229: 2012/10/18(木)00:51 ID:Di5fWzpC(1/2) AAS
「増税は誰のためか」という対談集(扶桑社)を読んでいるのですが、その中で、
元財務官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏が次のようなことを語っています。
国税庁が把握している法人が280万社、年金機構が200万社でズレがあることを
指摘したところで「80万件も少ないのはなぜかというと、社会保険料を企業から
徴収していないんです。(略)でも、従業員5人以上の会社は、全部、給料から
保険料を天引き=源泉徴収しているわけですよ。つまり従業員から保険料を
取っておきながら、年金機構には払っていない法人が何十万社もありそうなんです。」
という。
これに対して神保哲生氏が「支払ったと思っていたはずの保険料が、会社の
フトコロに入っちゃっている。そんな会社が80万社もあるわけですね。」と相槌を。
省28
230: 2012/10/18(木)00:54 ID:Di5fWzpC(2/2) AAS
小林幸子 謝罪も…「反省してます。でも、後悔はしてません」
2012年6月28日 06時00分
演歌歌手の小林幸子(58)が27日、都内の個人事務所で、事務所幹部解任騒動が
表面化して以来初めて会見を開いた。「配慮が足りなかった。申し訳なかった」と元社長ら
2人に対する謝罪の言葉を繰り返しながらも、直接謝罪に出向くことはなかったことが判明。
心情面での解決が急務な状況にもかかわらず、「後悔はしていない」と話すなど、自らを正
当化する場面が目立った。
会見は午後1時から新聞8社の合同取材で約50分間行われた。テレビ局に対しては、
午後2時から各局1時間ずつの個別取材形式で対応。心境を語るための場で、真相を
語る場ではないとした。
省18
231: 2012/10/18(木)01:23 ID:9NNrSWsw(1/4) AAS
新党の旗揚げには数十億円の資金が必要。そのため、「小沢氏が政党助成金を受け取
るために、輿石氏に民主党の分党を要求している」との情報もあった。だが、前原誠司
政調会長は29日、記者団に「首相とも議論したが、分党を明確に否定していた」と語
った。
これに対し、小沢グループからは「時間をかけているのは、党内分裂阻止に尽力して
いる輿石氏への敬意だ」(若手)との声や、「いまは民主党内に残っても、選挙直前に
は離党したいと思っている議員は相当いる。第2弾、第3弾の離党がある」(中堅)と
いう威勢のいい声も聞こえてくる。
また、「小沢新党」には、衆院議員の人数が思うように増えなくても、参院で揺さぶ
る戦略もある。参院民主党から19人以上が離党すれば民主党会派は第2会派に転落。
省3
232: 2012/10/18(木)01:24 ID:9NNrSWsw(2/4) AAS
読売巨人軍・原辰徳監督(53)が元暴力団員らに女性問題で脅され1億円を支払っていた問題で、加害者側と
原監督の間を横浜DeNAベイスターズ・中畑清監督(58)が仲介していたことが週刊文春の取材で分かった。
原監督への恐喝事件が起きたのは2006年のこと。「自分は熱海で旅館を経営しており、現役プロ野球選手の
父親」と名乗る元暴力団員Kと暴力団員Hが、原監督の女性問題が書かれた「日記」をもとに恐喝し、原監督
は問題の表面化を避けるため1億円を支払った。
この元暴力団員Kは、もともと巨人OBの「8時半の男」宮田征典氏(故人)と親しく、また息子(現在プロ野球選手)
が中畑監督と同じ駒沢大学野球部OBということもあり、中畑監督と親しくなったという。
今回、元暴力団員Kと中畑監督の関係について、暴力団員Hの兄貴分にあたり、09年に読売巨人軍の社員に対する
威力業務妨害容疑で逮捕、起訴され有罪判決を受けた元暴力団組長・山本正志(仮名)が次のように証言した。
「中畑はKのことを“おやっさん”と慕っていたから、Kが恐喝の仲介を頼んだんや。そしたら中畑は『野球選手
省6
233: 2012/10/18(木)01:40 ID:kMwe1LS4(1) AAS
帆のかってAV女優
が在籍してるてきいいた
234(4): 2012/10/18(木)02:01 ID:9NNrSWsw(3/4) AAS
週刊誌報道の田中美絵子議員、県連副代表を解任
民主党石川県連の常任幹事会が30日、金沢市内のホテルで行われ、週刊誌で
国土交通省幹部との不適切な関係が報じられた田中美絵子衆院議員(比例北陸
信越)について、県連副代表の職を解くことを決めた。
県連代表の一川保夫参院幹事長は、「民主党自体が厳しい局面にあり、相当厳しく
受け止めている」と処分の理由を説明。「責任ある副代表から離れ、彼女なりに国会議
員の活動に専念してもらう」と述べた。次期衆院選の公認は「党としてもまだ決めていな
い」とし、今後協議していく考えを示した。
田中氏は会合前、会場入りする役員一人ひとりに、「この度はご迷惑をおかけしました」
と深く頭を下げた。会合後、報道陣の取材に応じた石坂修一幹事長によると、田中氏
省3
235: 2012/10/18(木)02:07 ID:9NNrSWsw(4/4) AAS
教諭が女子抱きつき、市教委は「指導の範囲内」
浜松市内の市立中学に勤務していた男性教諭が2007〜08年、女子生徒に
抱きつくなどしたにもかかわらず、市教委がセクハラ行為と認定せず、文書訓告
処分としていた問題で、市教委は31日、記者会見を開き、「教諭の指導の範囲
内だった」として、当時の判断は適切だったと繰り返した。
一方、「今であれば厳しい処分となる」との認識も示した。
記者会見した谷口卓教職員課長は「生徒は最初、男性教諭の行為を指導とし
て受け入れていた。男性教諭の行為は、行き過ぎた指導で、文書訓告とした判
断は正しかったと考えている」と述べた。
「指導の範囲内」と結論づけた理由について、谷口課長は「保護者の意向で生徒
省6
236: 2012/10/18(木)02:39 ID:IZUBxOEy(1/5) AAS
終戦の潮田「終わったんですよね」 スポーツキャスター転身?
2012.8.1 07:38
「イケシオ」は、高さと技巧を兼ね備えたデンマークペアの前に歯が立たなかった。
「実感はないけど、終わったんですよね」。1次リーグ敗退が決まった潮田はしみじみ
とそう口にした。
4年前の北京五輪。小椋久美子さんと組んだ「オグシオ・ペア」は、日本中の注目を
集めた。だが準々決勝で敗れると、この年限りでペアを解消。潮田は現役続行か引
退かで揺れたが、翌年に混合ダブルスを結成し、ロンドンで五輪の舞台に再び戻って
きた。
一時は五輪出場に黄信号が点っていただけに、ロンドンまでたどり着けた満足感は
省8
237: 2012/10/18(木)02:41 ID:IZUBxOEy(2/5) AAS
消費増税関連法案に反対した民主党の小沢一郎元代表は7月中に50人規模の新党を結成する意向を固めた。
2日に離党を表明し、衆院議員約40人が同調、参院からも10人程度が同時に離党を検討している。
党執行部は小沢氏らの離党届を受理する一方、離党を否定している
鳩山由紀夫元首相と過去に処分歴のある議員については党員資格停止処分にする方針だ。
小沢氏は1日、岩手県庁で達増拓也知事と会談。「増税先行は納得できない。
民主党はうそつきだと言われても仕方ない。この主張と行動を理解いただき、一緒に協力してほしい」と要請し、
達増氏も協力を約束した。地元の岩手県を訪問することで、離党に慎重な県選出議員の結束を固める狙いがあるとみられる。
離党の判断について「明日には遅くてもしなければならない」と記者団に語り、2日に決断する考えを重ねて示した。
一方、野田佳彦首相は2日の党役員会に出席して処分の基本方針を示す。
衆院採決で反対票を投じた議員が与党の過半数割れになる57人に達したため、除名は行わない方針。
省2
238: 2012/10/18(木)02:43 ID:IZUBxOEy(3/5) AAS
英国から中国に主権が返還されて15年が経過した香港で「中国の国民とは呼ばれたくない」
と考える香港人が急増し、住民の意識に「中国離れ」が進んでいることが最新の世論調査で
相次ぎ明らかになった。
香港大学による6月の調査によると、「返還で中国国民になったことは誇りだ」と答えた
香港市民は37%で、北京五輪があった2008年に比べ13ポイント下落。
半面「誇りに思わない」は08年より10ポイント高い58%となった。
中国の胡錦濤国家主席は1日の香港返還15周年記念式典で、「香港同胞の国家と民族に対する
一体感と感情は日に日に増している」と述べ、中国本土と香港の関係を「血は水より濃い」
と形容した。経済的にも関係が密接になった香港だが、中国本土に対する住民感情は悪化する一方で、
「嫌中派」は確実に増えているようだ。
省3
239: 2012/10/18(木)02:44 ID:IZUBxOEy(4/5) AAS
生活保護食い物にする病院、ブランド着飾る受給者…医療扶助に制限を 読者の声
2012.7.3 11:40 [社会保障]
医療や介護費用の負担がなくなる生活保護の「医療扶助」をめぐっては、医療・介護関
係者から一定の制限を設けるべきだとの声が相次いでいる。
■静岡県の男性医師(62) 「生活保護で医療保護費(医療扶助)まで支払うので
はなく、純粋に生活費のみを支給すべきだ。医療扶助もある程度制限し、例えば受診
先を限定して公立病院のみにするのも一つの方法。そうすれば現在のように生活保護を
食い物にしている病院に生活保護費が流れなくなる」
■長野県の男性医師(57) 「3割負担となる健康保険の一般患者は、自分の医療
費の支払いに『なぜこういう治療か』『なぜこの薬か』と非常に厳しい。だが、医療扶助は
省11
240: 2012/10/18(木)02:45 ID:IZUBxOEy(5/5) AAS
フジテレビの視聴率が低迷している。
その原因が、テレビ欄の位置移動のため、という見方が定着しつつある。大学教授や
放送評論家がやたらこの意見を支持するため、信ぴょう性を帯びつつあるのだ。
心理学を得意とするある大学教授は
「人の視線は、まず左に誘導される傾向がある。そのため、テレビ欄では左端がもっとも有利。
NHKは大変いい位置にいる」としたり顔で言う。
だが、テレビ関係者の間では、こうしたテレビ欄の位置移動説が“失笑の対象”になっている。
というのも、この「左優先視線」の説得力は何もないに等しいからだ。モノを見る場合、
自分の関心事がある方向から見るのが普通。左から見る慣習が人間にあるとは初耳である。
教授の見解でいけば、ど真ん中の位置にあるTBSは地デジ化で浮上してもおかしくないが、
省9
241: 2012/10/18(木)02:48 ID:eigw2g/p(1/3) AAS
★韓国人バドミントン選手が4人失格「中国に巻き込まれた」=韓国
世界バドミントン連盟(BWF)は1日、ロンドン五輪のバドミントン女子ダブルスで無気力試合を行った中国、韓国、インドネシアの4ペア8選手に対し、
「勝つための最善の努力を怠った」として失格処分とした。韓国の複数のメディアが報じた。
問題の発端となったのは、7月31日に行われた1次リーグA組の最終戦。準々決勝での組み合わせを有利にするため、中国ペアと韓国ペアとの試合で、
無気力なプレーを見せた。結果的に中国ペアが敗れた。その後行われた1次リーグC組の別の韓国ペアとインドネシアのペアの対戦も同様の理由で、
安易な失点を重ねた。これら4ペアはいずれも8強入りが確定していた。
韓国メディアは、「韓国選手4人失格、バドミントンショック!」「バドミントン、故意による敗北で8人失格」などと題し、
故意による敗北論難を起こしたバドミントン女子ダブルスの4ペアが、最終的にすべて失格になったと伝えた。
韓国メディアによると、中国チームは準々決勝と準決勝で中国チーム同士での対戦を避けるために、わざと負けようとしたという。
一方、韓国チームは、中国のように露骨に故意に負けるようにゲームを主導したのではなく、
省4
242: 2012/10/18(木)02:49 ID:eigw2g/p(2/3) AAS
民主党の小沢一郎元代表が、神道系の新興宗教団体「ワールドメイト」の代表、
深見東州(本名・半田晴久)氏が社長を務めるコンサルタント会社「菱(びし)法律経済政治研究所」
(菱研、東京都杉並区)の顧問を務めていることが、2日に公開された国会議員の
関連会社等報告書(11年度分)で分かった。複数の関係者によると、10年12月ごろに就任し、
議員歳費(月約130万円)を上回る毎月200万円の顧問料を受け取っているという。
来年公表分も含めた今年6月までの総額は約3800万円に上るとみられる。
関係者によると、顧問料は10年12月から毎月末、小沢元代表の個人口座に振り込まれていた。
関連会社等報告書と共に11年分の所得等報告書には「印税、出演料、顧問料、役員報酬、
年金保険配当金等」の雑所得が約3002万円と記載されているが、個別の金額を書く義務はない。
一方、10年度分の関連会社等報告書には、菱研の顧問を務めていることの記載がなく、
省2
243: 2012/10/18(木)02:49 ID:eigw2g/p(3/3) AAS
京都府久御山町にある寺の前住職や現住職の僧侶が、事実上解任した元副住職の女性(74)に
生活保護を申請させた上で境内のプレハブに住まわせ、保護費から家賃や電気代を徴収していたことが30日、
複数の寺関係者らへの取材で分かった。
女性は「金額は一方的に決められ、拒めなかった。監視され部屋から出られない時もあった」と証言。
専門家は「貧困ビジネス業者と同じ手口だ」と指摘する。
共同通信の取材では、前住職らが実質運営する埼玉県毛呂山町の雑居ビルで、入居する元路上生活者の
通帳を一時管理。振り込まれた保護費から家賃などを徴収していたことも判明している。
寺関係者らによると、前住職は2009年8月に住職に就いた後、女性を副住職から解任し「生活保護を
受けないと生きていけない」と伝えた。女性は前住職の付き添いで京都府内の自治体で生活保護を申請、
約7万5000円の保護費が認められた。
省8
244: 2012/10/18(木)02:56 ID:bCY74A/z(1/5) AAS
――気がつくと、アタシは美琴の膝枕で横になっていた。
冷たい頬に触れる、温かな掌。
心配そうに顔を覗き込んでいた美琴が、ホッとしたように微笑む。
「よかった、気がついて」
「アタシ…?」
「ごめんね、葉ちゃん。そんなに驚かせるつもりはなかったんだけど」
どうやらアタシは、美琴を見たショックで貧血を起こしたらしい。
痛むところはないみたいだけど、やっぱり倒れたんだろうか。
身じろぎしたら、アタシの不安を見透かした美琴が先回りして言った。
「あ、どこもぶつけたりしてないから、大丈夫だよ」
省19
245: 2012/10/18(木)02:56 ID:bCY74A/z(2/5) AAS
――昨日の夜。
爪先から愛撫をはじめたアイツは、いつにも増してアタシを焦らした。
何度も昇りつめるアタシを更に追い込んで、それでも服さえ脱ごうとしないアイツ。
とうとう意地をかなぐり捨てたアタシは、もう抵抗しないから手枷を外してくれと懇願した。
そのアタシに、アイツが言ったのだ。
(手枷を外して欲しかったら、早くオレのを挿れて欲しいって、おねだりしてごらん)
冗談じゃない。
怒り心頭に発っしたアタシは、もうメチャクチャに暴れまくった。
もちろんおねだりなんて、するはずもない。
我慢できなくなったアイツの方が根負けして、暴れるアタシを押さえつけカラダを繋げてきた。
省18
246(4): 2012/10/18(木)02:57 ID:bCY74A/z(3/5) AAS
「今日、矢澤さんに逢って来たよ」
「……」
「葉ちゃんのことで、いろいろお話ししてきた」
アイツに知らされていたことだったから、驚きはなかった。
どうして矢澤さんの連絡先がわかったのかとか、矢澤さんがよく逢ってくれたなとか、疑問はいろいろあったけど。
「……、矢澤さんは、なんて?」
「それは、葉ちゃんが直接自分で聞いて」
「え?」
「逢って欲しいんだって、ふたりきりで」
「…いいの?」
省26
247: 2012/10/18(木)02:58 ID:bCY74A/z(4/5) AAS
美琴の大切な話とやらは、なかなか要点に辿り着かなかった。
アタシを避けてあちこちに視線を逸らしながら、ぽつぽつと言葉を繋ぐ。
その頬が桜色に染まって見えるのは、最後通牒を怖れるあまりの、アタシの錯覚なんだろうか。
とはいえ、美琴の様子はやっぱりどう見ても、恋人と親友に裏切られていたことを知った女のコ、のあるべき姿からは、遠くかけ離れていると言わざるを得なかった。
ワケがわからず混乱していると、テーブルの向こう側で、アイツがくすりと笑うのが聞こえる。
アタシが笑われたのかと思ったけど、美琴もむっとした顔になった。
でも、それで覚悟が決まったらしい。
深呼吸した美琴は、アタシとまっすぐに目を合わせた。
――そして。
「アタシ、葉ちゃんが好きなのっ」
省33
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.727s*