[過去ログ]
【嘘つき】民主党はたくさんだ2【能無し】 (413レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
393
: 2015/09/15(火)14:55
ID:FWH9+Gje(1)
AA×
外部リンク[html]:www.sankei.com
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
393: [] 2015/09/15(火) 14:55:33.22 ID:FWH9+Gje 14日の参院平和安全法制特別委員会で、民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前、 「集団的自衛権の行使を容認すべきだ」と主張していたことが明るみに出た。質問に立った 自民党の佐藤正久氏が“暴露”した。民主党議員らはなぜか反発して議場はヤジに包まれ、 審議は一時中断した。 佐藤氏は、岡田氏の発言が掲載された平成15年5月の読売新聞と「中央公論」17年7月号、 野田佳彦元首相の著書「民主の敵」から発言を抜き出してパネルに示した。佐藤氏の求めに応じ、 石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた。 「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、 日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を 認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分 整合性を持って説明できる」(岡田氏、読売新聞) 「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしてもきちんと制限を明示したほうが よいだろう。いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。最後にはその時々のリーダーが 政治生命をかけて決断しなければならない」(岡田氏、中央公論) 「いざというときは集団的自衛権の行使に相当することもやらざるを得ないことは、現実に 起きうるわけです。ですから、原則としては、やはり認めるべきだと思います。認めた上で 乱用されないように、歯止めをかける手段をどのように用意しておくべきかという議論が 大切になってくるわけです」(野田氏、著書) 佐藤氏は「まさに必要性を認めている。しかしなぜか6月の党首討論で岡田氏は『集団的 自衛権は必要ない』と断言した」と指摘。岡田氏が米艦防護は個別的自衛権や警察権で 対応できると主張を変えたことについて「外形上、他国防衛を集団的自衛権でなく個別的 自衛権で行うのは危険だ」と切り捨てた。 また、佐藤氏は、前原誠司元外相や長島昭久元防衛副大臣も行使を認める立場であることも 付け加えた。 産経ニュース 2015.9.15 12:28 http://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150027-n1.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1372093703/393
14日の参院平和安全法制特別委員会で民主党の岡田克也代表ら歴代代表が以前 集団的自衛権の行使を容認すべきだと主張していたことが明るみに出た質問に立った 自民党の佐藤正久氏が暴露した民主党議員らはなぜか反発して議場はヤジに包まれ 審議は一時中断した 佐藤氏は岡田氏の発言が掲載された平成15年5月の読売新聞と中央公論17年7月号 野田佳彦元首相の著書民主の敵から発言を抜き出してパネルに示した佐藤氏の求めに応じ 石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた 日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合日本に対する行為と見なし 日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を 認めていないとは言い切っておらず集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分 整合性を持って説明できる岡田氏読売新聞 仮に集団的自衛権を憲法なり法律なりで認めるとしてもきちんと制限を明示したほうが よいだろういずれにせよより具体的な形で議論すべきだ最後にはその時のリーダーが 政治生命をかけて決断しなければならない岡田氏中央公論 いざというときは集団的自衛権の行使に相当することもやらざるを得ないことは現実に 起きうるわけですですから原則としてはやはり認めるべきだと思います認めた上で 乱用されないように歯止めをかける手段をどのように用意しておくべきかという議論が 大切になってくるわけです野田氏著書 佐藤氏はまさに必要性を認めているしかしなぜか6月の党首討論で岡田氏は集団的 自衛権は必要ないと断言したと指摘岡田氏が米艦防護は個別的自衛権や警察権で 対応できると主張を変えたことについて外形上他国防衛を集団的自衛権でなく個別的 自衛権で行うのは危険だと切り捨てた また佐藤氏は前原誠司元外相や長島昭久元防衛副大臣も行使を認める立場であることも 付け加えた 産経ニュース
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.652s*