[過去ログ]
【嘘つき】民主党はたくさんだ2【能無し】 (413レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94
: 2013/10/24(木)23:50
ID:Dp+u7R56(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
94: [] 2013/10/24(木) 23:50:05.31 ID:Dp+u7R56 遮水壁見送り、民主党政権が容認「大いに反省」 特集 福島原発 民主党は24日、東京電力福島第一原子力発電所事故の汚染水漏れ問題を巡る民主党政権の対応の 検証結果を公表した。 大畠幹事長は公表後の記者会見で、民主党政権時代に検討されていた汚染水流出を防ぐ遮水壁の設 置を東電が見送り、政権がこれを容認していたと結論づけ、「大いに反省しなければならない。民主党とし ては大変申し訳なく感じる」と陳謝した。 遮水壁については、菅政権で原発事故担当の首相補佐官だった馬淵澄夫衆院議員が、2011年6月の 時点で東電幹部から「遅滞なく進める」との確約を得ていたと証言した。一方、当時経済産業相だった海江 田代表は、経営破綻を恐れた東電幹部から先送りの要請を受け、「中期的な課題」として検討を続けること を条件にこれを認めた。 大畠氏らが東電の資料や馬淵、海江田両氏らへの聞き取りをもとに当時の経緯を調査したところ、東電 は設置の検討を続けていたが、11年11月、海側だけで効果は十分として陸側の遮水壁設置の見送りを 決め、政権もこれを受け入れていたことが確認された。同年12月には当時の野田首相が冷温停止状態の 達成を宣言。海側の遮水壁は現在も建設中だ。 (2013年10月24日23時07分 読売新聞) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1372093703/94
遮水壁見送り民主党政権が容認大いに反省 特集 福島原発 民主党は24日東京電力福島第一原子力発電所事故の汚染水漏れ問題を巡る民主党政権の対応の 検証結果を公表した 大畠幹事長は公表後の記者会見で民主党政権時代に検討されていた汚染水流出を防ぐ遮水壁の設 置を東電が見送り政権がこれを容認していたと結論づけ大いに反省しなければならない民主党とし ては大変申し訳なく感じると陳謝した 遮水壁については菅政権で原発事故担当の首相補佐官だった馬淵澄夫衆院議員が2011年6月の 時点で東電幹部から遅滞なく進めるとの確約を得ていたと証言した一方当時経済産業相だった海江 田代表は経営破綻を恐れた東電幹部から先送りの要請を受け中期的な課題として検討を続けること を条件にこれを認めた 大畠氏らが東電の資料や馬淵海江田両氏らへの聞き取りをもとに当時の経緯を調査したところ東電 は設置の検討を続けていたが11年11月海側だけで効果は十分として陸側の遮水壁設置の見送りを 決め政権もこれを受け入れていたことが確認された同年12月には当時の野田首相が冷温停止状態の 達成を宣言海側の遮水壁は現在も建設中だ 年月日時分 読売新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 319 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s