[過去ログ]
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part22 (987レス)
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part22 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1409481020/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/04(木) 19:00:49.31 ID:51BIjAJk >>6を貼った朝日新聞の一購読者です。 このスレでも盛んに反朝日新聞キャンペーン繰り広げてるネトウヨがいるけど 新聞社としてはアレな面があっても真面目な記者たちがいるのも確かという事で ヤフーにも掲載された毎日HPの記事を貼りました。 http://mainichi.jp/select/news/20140904k0000m040074000c.html http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1409481020/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/04(木) 19:01:53.10 ID:51BIjAJk そもそもネトウヨは朝日新聞を左翼で亡国の代名詞とかキャンキャン喚いているけど 今の時代、新聞の購読者はバイアスのかかった記事を鵜呑みにするほどバカじゃありません。 TVのニュースしか見ない層ならTV報道にバイアスがかかったらモロに影響を受けるでしょうが、 新聞購読者はそもそも多角的な視点を持っているので偏向記事の臭いには敏感です。 私も朝日のその手の記事は浮きまくっていると感じているのでまともに取り合いません。 産経新聞の読者だって逆の意味で過激な論調を丸ごと信じている人は少ないのでは? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1409481020/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/04(木) 19:03:29.72 ID:51BIjAJk 新聞はTVと違って自己主張がかなり許される報道機関なので各新聞毎にカラーが違う。 でも新聞が表裏の2頁しかないならともかく政治社会面だけで読者は判断していません。 政治記者の長年のコネによる情報収集能力、長い歴史で積み上げられた文化面の充実。 まあこれらは大手新聞社ではさほどの違いもないと思うけど、要するにこれらに代表される 紙面作りが微妙な好みの違いとなって読者に選ばせるだけのことです。 新聞購読者は醒めた目で新聞を見ています。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1409481020/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/04(木) 19:05:33.76 ID:51BIjAJk 今朝の朝刊に朝日のアホな対応による経緯でカッコ悪く掲載され直した 池上彰氏のコラムの上段に小林よしのり氏のコラムも載っていますが 相変わらず氏はネトウヨを安倍首相と共存関係にあると批判しています。 その中で、 「嫌韓反中の武断的言質は「日本人であるだけですごい」と言っているだけです。 何事もなしえない非力な自分を全面的に肯定してくれるから無邪気に喜んでしまう」 この視点は反朝日新聞キャンペーンを繰り広げてるネトウヨに対する購読者の眼と重なります。 ヘイトスピーチと同じく何一つ生み出すことなく誰の心にも響かない知性が感じられない喚き声。 いいかげん恥ずかしくなりません? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1409481020/11
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s*