[過去ログ] FX・デイトレーダー Part1 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2019/05/04(土)10:16 ID:fubGsbsZ(1) AAS
ポンドでも触ったのかい?
571: 2019/05/10(金)03:05 ID:Ihb9SEyB(1) AAS
結局、エックスイーマーケッツで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね
572: 2019/05/10(金)09:01 ID:C0Zm1y9B(1) AAS
>>549
数分でそのくらい溶かしたよ
もう少しで吊るところだったわ

命拾いした
573: 2019/05/15(水)18:46 ID:6QcOTmi+(1) AAS
杉村太蔵が7月の参院選に向けて安倍さんは株価上げてくる対策
取ってくると2月に言ってたけど、
米中貿易問題が勃発してるとはいえ、
読みが外れてるな!
574: 2019/05/16(木)11:45 ID:Ms8RppqG(1) AAS
一昨年のしょぼい儲けに去年税金払ったら
税金分大赤字になってほったらかしの仮想通貨
久々に見たらアルトメインでも結構戻してた
資金投入する予定無いけど
575
(1): 2019/05/18(土)09:11 ID:eTnOdxSN(1) AAS
株式指数の方がやりやすい
通貨難しすぎる
576: 2019/05/18(土)11:05 ID:Q+pNaj6n(1) AAS
確かにフラッシュクラッシュやらそこまで行かなくてもいきなり値が一方向に極端に走るからそういう意味ではやりにくいな
577: 2019/05/19(日)04:20 ID:8yPgkGEf(1/2) AAS
>>575
僕は逆に株の方が難しいと思ってる。
有名な大型株は値動きは読みやすいが
個人資産ではいくらの儲けも出ない。
ボラの高い小型株は仕手が操作してたり、下手をしたら自分の売買で値段が
変わってしまうので値動きが読めない。
578: 2019/05/19(日)04:29 ID:8yPgkGEf(2/2) AAS
フラッシュクラッシュみたいを
喰らうのは不運としか言いようがない。

というか
僕に言わせれば
明け方に制御不能なほど
ポジションを握っているのが
いけないと思う。ある意味、
新参の人は直近でいい経験ができた
でしょう。

そういう予測不可能な時間帯に
省7
579
(1): 2019/05/20(月)13:37 ID:QBT1Yb5l(1) AAS
結局、追証のないエックスイーマーケッツで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね
580: 2019/05/20(月)21:27 ID:NeOci4J2(1) AAS
ド素人ばかりだな
581: 2019/05/21(火)10:41 ID:5fGsMRwz(1) AAS
>>579
スプリットでかいし税金高い
582: 2019/06/08(土)12:30 ID:MyqUO3C4(1) AAS
国内ので十分だろ。 勝っていけばいいだけ。
時間はかかるが、慣れてくると動向が判ってきて損が減る。
583: 2019/06/14(金)22:00 ID:gGQ97LvV(1) AAS
日経平均のオプションがおもしろいね。
584
(3): 2019/06/21(金)06:07 ID:yTmGYtib(1) AAS
先程約1000万円が溶けました
なにこれ?

令和になってからもう2000万円以上溶けました
ネタだと言ってください

もう吊ったほうがいいですよね
585: 2019/06/21(金)15:13 ID:ANozIcHN(1) AAS
>>584
証拠金維持率の管理きちんとやりなよ
586: 2019/06/21(金)20:24 ID:mcFTSNGi(1) AAS
令和になってからすでに3万円近く溶かしてるよ。
587
(1): 2019/06/22(土)05:11 ID:ElYtkqd6(1) AAS
>>584
タネ
588: 2019/06/22(土)06:02 ID:wQ5+cmtX(1) AAS
>>584
億トレやってる人なら普通なことじゃない?
589: 2019/06/23(日)19:01 ID:JFCxgrO6(1) AAS
>>587
貧乏人乙

富裕層の世界が理解できないのは分かるが
かわいそうに
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s