[過去ログ] 親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 15人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2022/02/03(木)08:42 ID:es7NSA/C(1) AAS
重要なのは何年生きたかということではなく、いかに楽しく充実した人生を送ったかということだろう。
605: 2022/02/03(木)12:16 ID:9wF5SJ83(1) AAS
>>603
あっという間でした?
ご冥福を
606: [age] 2022/02/03(木)19:34 ID:mauVqiy2(1) AAS
介護施設で暮らしてる親が、しきりに「家に帰りたい」と職員に言ってるらしいが、どうにも出来無いのが現実。
607: 2022/02/03(木)21:54 ID:52MFUkAH(2/2) AAS
家に帰ったところで自力では生活できないし、
家族に迷惑かけるだけなんだが、いざそうなると言う事は皆同じだな
ウチの両親も元気なときは「迷惑かけたくないので施設に行く。」と言ってたけどね・・
608: 2022/02/04(金)07:22 ID:XjfNh+Hi(1) AAS
俺は独り者だから
今は良くても
将来病気したら大変
ピンピンコロリを願う
609: 2022/02/04(金)09:53 ID:rFubkQdM(1) AAS
この前、脚を負傷したよ 家でひとり暮らしなので、うろたえるくらいに大変だったよ
610: [age] 2022/02/04(金)19:40 ID:MR3NwRD/(1) AAS
家だと寝たり起きたり食べたりが勝手が出来るが施設だと決められた時間にやらないとダメだから辛いんだろうなぁ。
611: 2022/02/04(金)23:19 ID:psMKZGHL(1) AAS
辛く感じてたら施設なんて成り立たないでしょ。
俺が事故で入院した時お婆ちゃんに幸せと思いなさいって教えられたよ。
施設に入ってる老人は殆ど皆幸せと考えてると思うよ。
612
(2): 2022/02/05(土)13:30 ID:fX/b39Wv(1) AAS
俺は老健の給食で働いてるが
亡くなる方は栄養失調が多い
入居する判断には
食事は温かいままで供託されるか?が大事
冷たい、冷めた料理は食欲を無くすからな
うちの職場は部屋にお持ちした時点で冷めきってしまった物を出してるんだよ
613: 2022/02/05(土)15:32 ID:vZtW/jA/(1) AAS
>>612
/(^o^)\
614: 2022/02/05(土)16:08 ID:LyH//xiv(1) AAS
自分の部屋に移って、電子レンジでチンしたいところだな。
615: 2022/02/06(日)11:25 ID:OiSRdrdB(1) AAS
>>612
食が細くなったり怪我をしたりするとみるみる弱るよね
五十代とはいえ自分も注意してる
616: 2022/02/06(日)14:28 ID:ogORlwkm(1) AAS
両親が死んで24畳のリビングに食事時だけに200vエアコン点けるのは勿体ないので
加湿セラミックファンヒーターを久々に引っ張りだしたが加湿機能が壊れてる。
ぐぐったら、カルキの固まりが水みちを塞いでいる可能性もあるとかで分解して
確認したら、水が貯まる筒をニクロム線が囲んでて熱して蒸気を出す構造のようだ。
そのニクロム線の大半が長年の使用で焼き切れていた。
なので残念ながら加湿機能は完全に壊れてる。仕方ないので加湿機能なしで使う。
やっぱり電化製品は15年が寿命かもな。
617: 2022/02/06(日)15:03 ID:QU39zpUD(1) AAS
ナショナルの「青いチリプル」が未だに現役で動いてる
五十年?
今の掃除機と比べたら電気は無茶苦茶食うんだろうけど
そりゃ松下の経営たちゆかなくなるよなあと思う
618
(1): 2022/02/07(月)14:02 ID:RSHCdI+G(1) AAS
うちの冷蔵庫、エアコンも余裕で30年過ぎてるけどまだ現役バリバリだぜ!
619: 2022/02/07(月)15:05 ID:fmd9b7w9(1/2) AAS
>>618
電気代がむしろ高くなってると思う。一度計算してみた方が良い。
620: 2022/02/07(月)20:26 ID:nAK9R+kA(1) AAS
個人の思い入れの問題だから
621: 2022/02/07(月)21:41 ID:fmd9b7w9(2/2) AAS
電気代もだけど、定期的にクリーニングもしてないなら
エアコンの中もカビだらけで、そんな空気吸ってたらガンになるぞ。
肺がんが多い要因で古いカビだらけのエアコンのリスクは見逃されがちと思う。
622
(1): 2022/02/08(火)02:45 ID:joTXg1uD(1) AAS
俺ら世代で都市伝説や陰謀論信じてアホがいるとは

思い込みの激しいバカって何十年も同じこと信じてるよw
623: [age] 2022/02/08(火)06:59 ID:9iigx1yP(1) AAS
>>622
確かに陰謀論とかアレだけど、見方を変えれば所詮は宗教も思い込みだからねぇ。
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s