[過去ログ]
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 15人目 (1002レス)
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 15人目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/12(土) 08:52:08.42 ID:46Xp99I4 申し訳ないので せめて自分も両親と同じようにピンピンコロリで逝きたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 09:26:53.95 ID:j/E9FjnR 生協の宅配弁当は? 見守りサービスあるみたいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 09:40:37.76 ID:tdjYkZz4 >>650 その考え方はよくわかる 一方でもしそのお料理が親御さんのお好きなものを選んで作っていたものだとすれば それもアリだと思う 「味気ないものを食べて長生きするより、好きなものを食べて暮らしたい」という人もいるから 親御さんがどちらのタイプの方だったかわからないから 軽率に「親孝行したじゃん」とは言えないけど 少なくともあなたが悔やむことを親御さんは望んではいらっしゃらないかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 10:19:16.33 ID:4Hfqjv6N 俺のオカンは転んで腰骨折したのをキッカケに妹の考えで実家を売って介護施設に入った。 オカンは食事が不味いと言っていたが多分薄味なんだろうな。 人見知りで孤独なオカンが施設で大勢の人と暮らすようになりなんか垢抜けた感じがする。 施設でなくなった人も何回か見てるらしく精神的にも社会性が強くなったのではないか? もし一人で実家にいたらと考えると妹が正しかったようだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/12(土) 10:29:51.42 ID:ybUtWlgM >>650 兄弟いないのかな?親戚とか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 10:41:54.31 ID:xVn+BpXL 新聞取ってなくてもチラシが溜まっていくので同じような効果ある 郵便物とかも溜まるし、長期居ない奴の郵便受けはいずれあふれて行く だからマンションだと入居してない部屋の郵便受けにはテープが貼ってある 以前、俺の隣の隣部屋の奴の郵便受けがあふれていてゴミのにおいがすごかったが 昼間に長時間引越しのような物音が1日中して以来いなくなった 引越しなら通常は養生とかして、一人暮らしだったら2〜3時間もあれば終わるはずなのに かなりの長時間やっていたから孤独死か夜逃げでもして強制退去になったんじゃないかと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 11:48:57.76 ID:yNw7591K >>645 新聞代はカードでは無く現金払いにしてる 毎回暑い日は麦茶、寒い日はコーヒーとどちらも激安品を用意しておいて差し上げている 向こうも拡張用の洗剤とかくれるしね 毎回25日のお昼に集金にくるから用意して 日頃からコミュニケーションとってあるし、新聞が溜まってたら警察に知らせてってのは言っているから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 16:09:29.71 ID:E50441gc みんな色々工夫してるな うちの母も新聞とってる 現金払い 人付き合いは苦手だけどそこは考えてるなと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 18:07:08.44 ID:BFjTRtRy 死んだから孤独はまだいいな 死んでないけど孤独な俺のほうがよほど悲惨 さっさと死んでくれとしか思えないのも悲惨 死んでくれれば孤独もしょうがないと思えるので本当にさっさと死んでほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/12(土) 20:43:23.72 ID:5VoArBxY 3週間ぶりに空き家の実家に来てる 隣の隣のおじさんが小学生か中学生くらいの孫とバドミントンで遊んでた うちは古参なので近所はうちの親より10歳くらい下が多い 当然そこの子供も俺より10歳くらい下で全く面識はないけど、みんな結婚して子供がいるみたいだ それに比べて俺は一人っ子なのに孫どころか嫁の顔も見せられずに両親は早々に他界 この格差は何なんだろうなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/12(土) 22:06:25.32 ID:s4xn9ew7 全てタイミングだったんだ と思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/12(土) 22:10:50.54 ID:s4xn9ew7 男性の3割、女性の2割が今後、一生独身ですごすということになると、これまでの日本社会で当然とされてきたいわゆる「皆婚習慣」がはっきり崩れると予測されているといってもよい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/13(日) 05:42:24.42 ID:ijvR902v 7割!8割もまだ結婚するんだへー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/13(日) 12:16:46.38 ID:Hvykw4HL 離婚組もいるから独身だけで言えばそれぞれプラス1割くらい上乗せ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/13(日) 20:47:32.88 ID:BIO7oVp0 同年代のコミュニティ 検討しなくてはいけない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/13(日) 21:11:04.33 ID:14FtMnku 男から見てこざっばりして性格いい後輩がいて 収入も5ちゃんの人ほどではないが平均ちょい上ぐらい 家はしっかりしてるが末っ子だからしがらみもないし養子もオッケー SMAPの香取っぽい愛嬌のある男前…が四十半ばで独身だもんなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/14(月) 08:53:12.05 ID:zF9VIthb 亡くなる半年前に母がデイサービスで作ってくれたチョコレート 板チョコを溶かしてハート型に成型したものだが、生涯唯一無二の本命チョコ 三年経った今も冷蔵庫にある 今年の夜もコレを眺めながら両親の遺影の前で晩酌だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/14(月) 20:09:55.58 ID:EKu/qHdV RYZEN3 2200G、3年も経ってないのにWin11非対応だと。酷い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/14(月) 21:19:40.55 ID:OFB5V2s8 >>668 羨ましいなぁ 素敵な思い出ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/15(火) 07:24:53.01 ID:JK3+C4/4 父親は定年退職してからも 70歳まで色々な所で不定期に働きながらカラオケやダンスに目覚めて母親と一緒に人生を楽しんでいた。旅行も行った。 二人とも最期までプライドを持って生きていた 独り者の自分には真似できないが生き様は見習いたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/671
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 331 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s*