[過去ログ] 親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 15人目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2021/10/23(土)13:35:54.52 ID:/al6XK/9(1/2) AAS
アラフィフでいつまでもメソメソしてたら親も成仏できなさそう。
介護が終わって肩の荷がおりたというような意識が望ましい。
57: 2021/10/29(金)10:04:12.52 ID:JcpJNKrR(1) AAS
俺も今年親の家を相続したけど建て替えやリフォームするより、
62歳を目処に引退を考えてるから、その頃に家を売却して、
風吹ジュンがCMやってるような高齢者向けの分譲マンションに移ろうと考えてる
一人暮らしだし年取ったら一軒家より暮らしやすいと思ってる
178: 2021/11/20(土)17:38:51.52 ID:WZL2Fmqx(1) AAS
酸化防止剤無添加の赤ワイン飲んでるって言ったら変わってるねって言われたよ。
毎日芋焼酎で晩酌してワキガ臭漂わせてる事に気づいてない定年オッサンに
237: [age] 2021/12/06(月)19:46:39.52 ID:Q1PPqVQ2(1) AAS
ラーメンは新旧色々有るけど、やっぱエースコックのワンタン麺が一番好きやわ。
284: 2021/12/15(水)07:16:50.52 ID:6jmMV9if(1) AAS
>>283
あと三年ですね
支給されても働けるうちは働きたいな
家に独りで居るとボケるし人との会話がしたいし
305(1): 2021/12/19(日)12:42:15.52 ID:Ka1+NuAZ(1) AAS
自分は父ちゃんと母ちゃんが頑張って建ててくれた家を、出来れば死ぬまで守りたい
310(2): 2021/12/19(日)18:37:54.52 ID:PmpOKiK1(1) AAS
父親が入院先で突然死んでしまったのが12月26日だった。悲しすぎて正月どころではなかったあの年の紅白からずっと観れなくなってしまった
この時期になるとあの時のいろんな思いが甦る
499: 2022/01/23(日)01:20:04.52 ID:780AVAqp(1) AAS
無駄で無益な親戚付き合いなんてしなくていいよ
592: [age] 2022/02/01(火)19:36:12.52 ID:9DAo8WQu(1) AAS
いくら老後資産が有っても独りなので不安を払拭出来ない。
721: 2022/02/25(金)08:47:51.52 ID:y8AKQv9/(1/2) AAS
みんなそうだよ
貴方だけではないんだ
泣きたい時は泣きなさい
泣いても良いんだよ
729: 2022/02/26(土)20:23:38.52 ID:0kMVETF1(1) AAS
>>718
ちゃんと自決したんだから偉いよな
764: 2022/03/08(火)23:30:48.52 ID:o/uzrdgw(2/2) AAS
さっさと大好きなママの所に行けよ
ママー!ぼくお金持ちになったよって報告しろ
779: 2022/05/06(金)13:58:39.52 ID:QcRsnZox(1) AAS
白いカーネーション中々売っていない
去年は通販で買ったが墓前に供える人少ないのかな
839: [age] 2022/06/21(火)06:21:42.52 ID:uI2/OASG(1) AAS
衣類とか食器とかの中古品は廃棄して新品はリサイクルショップ、洗濯機や冷蔵庫も中古だから二束三文だし運ぶだけで一苦労だ。
964: 2022/08/15(月)07:46:46.52 ID:j8AXjG5y(1) AAS
慣れるよ
片付けてるうちに何も感じなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s