[過去ログ] FX・トレーダー Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2022/04/05(火)11:01 ID:JT6c8cih(5/5) AAS
スクショを貼らないと信用できない言うのは簡単だからね
72: 2022/04/05(火)17:27 ID:iS8roJ3B(1) AAS
ここ数日で負けばっかだ!
毎回200万円以上の損切り!
計4回のダマシに引っかかり損切りまるけ!
800万円以上の損切りした俺の気持ちが分かるか!
BMW買っときゃよかった!
なんだよ!
あの怒涛の円安はどうなったんだ!
全敗で800万円以上の損切りとかアホすぎる!
このあと絶対に取り返す!
絶対にだ!
73: 2022/04/05(火)18:01 ID:2K3OpBvR(1) AAS
ハイハイ
74: 2022/04/05(火)20:53 ID:RC1LOrVw(1) AAS
みなさん豪快ですね
羨ましい限りです
75: 2022/04/06(水)01:27 ID:IlJr5s4J(1) AAS
なんだよまたいきなりかよ
98万円のロスカ
くだらん
76: 2022/04/06(水)02:11 ID:9kWlOAPK(1) AAS
このままだと明日ロスカットだな
いまのうちに120万損切りしとくか
77: 2022/04/06(水)04:14 ID:p3PPn89I(1/2) AAS
w
78(3): 2022/04/06(水)05:01 ID:p3PPn89I(2/2) AAS
スクショ貼らない人は全部噓と思ったほうが良いよ。
79(1): 2022/04/06(水)07:55 ID:WWjQlbpR(1/3) AAS
米国債10年、30年ものより5年もの方が高い金利が付いてる!?
何かおかしくないかね?
80: 2022/04/06(水)09:57 ID:hpSfvyQa(1/2) AAS
良いぞ良いぞ
81: 2022/04/06(水)10:06 ID:hpSfvyQa(2/2) AAS
早起きしたかいがあった。
82(1): 2022/04/06(水)10:29 ID:aB20954d(1/3) AAS
>>79
短期金利と長期金利の逆転を「逆イールド」といい、景気後退のサインと言われる。過去に何度か起きている現象。
83(1): 2022/04/06(水)11:08 ID:WWjQlbpR(2/3) AAS
>>82
ありがとございます
米グロース系の株価とかもヤバくなりそうですな
一部手仕舞いしようかな
84: 2022/04/06(水)12:14 ID:so+quYsl(1/2) AAS
やっと大きなトレンドが出ましたね
ありがたいことです
85(1): 2022/04/06(水)12:43 ID:aB20954d(2/3) AAS
>>83
手じまいするにはまだ早いというのが、多数意見だと思う。でも、自分も一部始めようかなと思っている。
アメリカのどの国債を比べて(例えば2年国債と10年国債)言っているのかよくわからないけれど、逆イールドが発生して平均18か月後に景気後退に陥ると聞いている。モーサテでは、約半数のアナリストがその時期は来年ではないかと言っている。投資は自己責任で。
86: 2022/04/06(水)15:50 ID:XwgMoZen(1) AAS
昼に起きたら600万円と少しロスカットだった
悲しい
またいまからふて寝する
87: 2022/04/06(水)17:13 ID:wecZD6KH(1) AAS
>>78
ここでスクショなんてほとんど見ないぞ
おっさん達はスクショなんて貼らんよ、ぼうや
88: 2022/04/06(水)17:51 ID:a3/2WBOn(1/2) AAS
>>78
金額が大きすぎるからだろ?
そう思うのはおまえがまたまた現実を知らないガキか貧困層だからだ
嘘だと思うならおまえがそう思えばいいだけの話
いちいち情弱カミングアウトするな
89: 2022/04/06(水)17:53 ID:a3/2WBOn(2/2) AAS
>>78
金額が大きすぎるからだろ?
そう思うのはおまえがまだまだ現実を知らないガキか貧困層だからだ
生きてる世界や環境が違うだけの話だ
嘘だと思うならおまえがそう思えばいいだけの話
いちいち情弱カミングアウトするな
90: 2022/04/06(水)18:31 ID:7PceO2/Y(1) AAS
自分は診察の待合室で270万円のロスカットを凝視してたことがあるよ
あれはかなりの恐怖体験だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s