[過去ログ] だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 70 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: 2023/09/15(金)20:17 ID:cAcX1r4C(3/4) AAS
階段降りる時とか、
膝に体重の7倍くらいの重さがかかるっていうしな
いたわらないで使い続けてるとぶっ壊れそう
895(1): 2023/09/15(金)20:18 ID:8xfIhgck(6/6) AAS
>>891
あと水泳は大丈夫は大間違え
スポーツ障害を見てみ
全部デタラメじゃんか
896: 2023/09/15(金)20:28 ID:annLcUaJ(4/4) AAS
>>889
実感としてのそういう感想はぜんぜんアリだと思うけど
他の人にまだそんなことやってんの?みたいなご指導には
走らんように気を付けてね。
オレはもともと禁煙習慣ない人なんだけど、個人の感想としては
中途離脱者ほど現行の人たちにキツく当たる傾向があると感じてる。
まだ離脱できてないの?これはおうすっかり禁酒・禁煙を成し得ることが出来たぜ
という達成した勝者感のようなものが自らを勝手な高みに押し上げちゃって
見下すような態度に出てしまうんだろうな。って分析してる。
897: 2023/09/15(金)20:39 ID:P1gJ7yUa(1) AAS
出たよ
一番いらない奴
顔文字と同じ発想
898: 2023/09/15(金)20:43 ID:OzZWTVzS(1) AAS
>>885
生命に関わるものでは無いので、今現在のその辺りの医学はテキトーだよ。
そんな糞医者かかるよりも、
リラクゼーション小屋で靭帯でも揉ませておいた方が
よっぽど緩和されるわ。
899(2): 2023/09/15(金)20:54 ID:qkFNH7PH(1) AAS
皆んな何歳まで生きたいのさ?
900: 2023/09/15(金)21:54 ID:1DpTZm3F(1) AAS
そんなのは神様だけが知っている
901: 2023/09/15(金)22:04 ID:BQKfzY6r(1) AAS
>>899
もうそろそろ
902: 2023/09/15(金)22:14 ID:tMEFMujS(1) AAS
72歳
903: 2023/09/15(金)23:43 ID:823TTSXK(1) AAS
>>865
もう終わりだね
904(1): 2023/09/15(金)23:53 ID:cAcX1r4C(4/4) AAS
>>895
水泳は少なくともランニングみたいな負荷は
膝にかからないぞ?
知らなかった?
905: 2023/09/15(金)23:54 ID:wuxht7pQ(1) AAS
そーだソーダ
906(1): 2023/09/16(土)00:04 ID:ln01M3tQ(1/7) AAS
ソーダチョー
あいつはバカダチョー
907: 2023/09/16(土)00:38 ID:dTO32JHg(1) AAS
でも水泳は用意するの面倒で続かないから散歩が一番かな
908: 2023/09/16(土)00:58 ID:S4GIqUJS(1) AAS
>>899
下の孫が二十歳になるまでかな
最低でも70歳
909: 2023/09/16(土)01:37 ID:/moRaCqg(1) AAS
>>906
ワレアホか
910(1): 2023/09/16(土)02:20 ID:jFVbI2nJ(1) AAS
>>885
アスファルトがいくないんだってね
医者に土の上を走るのを勧められたよ、あと自転車
911: 2023/09/16(土)03:07 ID:JjzIKgI0(1/3) AAS
>>904
水泳膝
水泳膝といわれる膝の痛みは、平泳ぎに多い症状です。
平泳ぎでキックを開始する時、膝関節は最大の屈曲位をとっています。
膝を伸ばす太ももの筋肉に負担がかかり、筋肉・筋膜は硬くなり疲労からの膝の痛みが引き起こされます。
912: 2023/09/16(土)03:09 ID:JjzIKgI0(2/3) AAS
>>891
水泳膝
水泳膝といわれる膝の痛みは、平泳ぎに多い症状です。
平泳ぎでキックを開始する時、膝関節は最大の屈曲位をとっています。
膝を伸ばす太ももの筋肉に負担がかかり、筋肉・筋膜は硬くなり疲労からの膝の痛みが引き起こされます。
913: 2023/09/16(土)03:10 ID:JjzIKgI0(3/3) AAS
いつもデタラメばかり
体壊してるやつ頭おかしいやつ
顔文字
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s