[過去ログ] 50代がアーリーリタイアを語るスレ part.14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2023/09/09(土)09:58:45.58 ID:Zr8MxkU3(1/2) AAS
未リタイヤがリタイヤ済に教えを乞うならまだしも私生活にまで踏み込んで意見するとか何様なんだか

謙虚さがゼロで本当にうぜぇwww
まあリタイヤが先か定年が先かの目くそ鼻くそなんだし無理すんなよw
227: 2023/09/14(木)19:57:08.58 ID:kPS+1YVs(2/2) AAS
リタイアしても細かい事で日々悩まされる
結局バラ色の人生なんて存在しないんだな
330
(1): 2023/09/16(土)13:09:48.58 ID:LfT+Exa2(1) AAS
そもそもアーリー後に充実した余生を送れる奴は少ないよ。
334: 2023/09/16(土)13:37:51.58 ID:HRhsjlBe(2/2) AAS
模型の人は、電子工作とかプログラミングするのだろうか?
ドローンとかどうなんだろうか
500
(1): 2023/09/21(木)20:22:09.58 ID:OwMC8A+W(4/5) AAS
>>494
みんな機械式だよね
炊飯器もそうだ

そう言えば初期型のウォークマン使っていた
大きいけど音が良い
510: 2023/09/22(金)03:24:40.58 ID:2nPGy8Lt(1/3) AAS
>>507
それ別モデルかな
これはテープが回るやつみたいよ
569: 2023/09/25(月)23:51:06.58 ID:G0vYN8BE(1) AAS
輸出立国として円安や低賃金も分からないではないが
家電大手は中台企業の傘下だったり国際競争力がなかったりで
自動車大手もEVであまりいい話は聞かない

円が弱くなってもメリットは少ない
アベノミクスの大失敗
632
(1): [sageq] 2023/09/29(金)14:04:47.58 ID:Pn5H9woH(1/3) AAS
>>631
正確って?
670: 2023/10/02(月)02:09:44.58 ID:V+krqXnw(1) AAS
食費は一人者だからそんなに気にしてないな
自炊で使わない日は1日500円くらいだし外食すると五千円くらいは使うし波があるから
680: 2023/10/03(火)12:21:58.58 ID:7LhKI4Il(1) AAS
>>676
アリリタして5ちゃんして
シュミのひとつはチャリですが、何か

徐々に航続距離が延びるの楽しいよ
30km平気になったが、先日40km走ったら
家に帰ってビール一缶飲んだら倒れた
853: 2023/10/17(火)23:33:56.58 ID:kROQNeox(3/3) AAS
働くのがつらそうだねぇ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s