[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2023/12/06(水)06:56 ID:cw0lm0Kg(1) AAS
>>108
俺も
ACCで楽したいなら電Pだけど
112: 2023/12/06(水)07:33 ID:8DJ6Yerp(1) AAS
>>109
それはテールスライドでドリフトじゃ無い
星野さんがアクセルべた踏みとフルフルブーストで前後輪の各トラクションとグリップが耐えられず4輪が意図したハンドルトレースラインよりはちきれる状態がドリフト
コーナーRによっては60キロ〜200km/h300km/hのドライ路面や氷上路面やコーナーレイアウトで違う
完全管理一般閉鎖対抗車なし国際SSコース巡行速度120km/h180km/h以上の氷上路面を斜め30度で全開4輪ドリフトは愉しいよ
全コーナークリアし未だ失敗しないで生きてる実感とか正に人生最後の相棒愛車を感じられる
113: 2023/12/06(水)12:41 ID:VP/HicpZ(1) AAS
きっかけは何でもいいんだよ
114
(1): 2023/12/06(水)12:51 ID:vO+7DTGK(1) AAS
軟らか目のスプリング入れて車高MAX下げたら
おもしろいようにケツ流れるけども、タイムは出ないのよねぇ
あとは、内圧を冷えてる時に2キロ以上入れてもケツ踏ん張らずにズルズル滑ってくれる。

あ、サーキットの話ね。一般公道だとそんな仕様でも
グリップして曲がるから。一般道路ならむしろバネ硬すぎのが良いかも。。
一般道よくわからないけど
115
(2): 2023/12/06(水)15:23 ID:Zl8Gfl69(1) AAS
100馬力くらいの非力なクルマが好きだ
マツダ2で6MTがあるので買おうと思ってる

なんつーことない日本車のMTって選択肢少ないなあ
ルーテシアとかプジョー208中古もアリかなーと
116: 2023/12/06(水)20:03 ID:TdIHu0Qp(1) AAS
>>115
スイフト出たじゃん
117: 2023/12/07(木)09:10 ID:isSzkhdn(1) AAS
軽虎でいいやん
118: 2023/12/08(金)06:44 ID:M6bHwBkv(1) AAS
日本経済新聞

所得制限ない大学無償化、3人目後押し 教育負担軽減

午後6:22 · 2023年12月7日
119: 2023/12/08(金)09:50 ID:uf90JJUV(1/2) AAS
FIAT500のツインエアMTとか面白そうだけどな
でもやっぱり壊れそうで怖い
120: 2023/12/08(金)10:41 ID:NJaHIvW2(1) AAS
アバルトじゃなくて?
121: 2023/12/08(金)10:43 ID:sKjbNdbN(1) AAS
500に乗り換えたいけどそれが怖い
122: 2023/12/08(金)11:23 ID:uf90JJUV(2/2) AAS
アバルトじゃないよ
非力でも楽しそうじゃん
123: 2023/12/08(金)14:07 ID:QZyj4AwW(1) AAS
トゥインゴも候補に上がって悩んだなあ
あんなちっこいナリでRRなんてワクワクするやん
124: 2023/12/09(土)13:55 ID:3hUGq8Lx(1) AAS
10数年乗り継いた初代ロードスター
NA6CE後期か、NA8Cのシリーズ2
色はシルバーかホワイト
125: 2023/12/09(土)14:09 ID:MD8vskKA(1) AAS
それが何か?
126: 2023/12/10(日)05:37 ID:3YFw3bIb(1) AAS
マツダで良いなと思えるのは初代ロードスターぐらいだな
127: 2023/12/10(日)05:49 ID:izoiZ5Av(1) AAS
SA22も皆を虜にした名車
128: 2023/12/10(日)06:26 ID:bPyTSVul(1) AAS
東洋工業バタンコこそ名車
129: 2023/12/10(日)11:27 ID:CdUrskSc(1) AAS
何じゃそりゃ?
親父の乗ってたRX-3好きだったわ
130
(1): 2023/12/10(日)12:20 ID:6T+SC9zc(1) AAS
fd欲しかったな スープラやGT-Rより求めやすい価格だったし低さが好きだった
当時結婚してたから日産の4ドアの速い奴にしたけど
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s